
ワイヤーで作ろう!小さな【 多肉植物のリース 】♪
プクプクした個性的な形や色味が魅力の多肉植物。
その個性を活かした寄せ植えを
楽しんでいらっしゃるガーデナーさんも
多いですよね♪
今回は、その寄せ植えの土台となるリースを
ワイヤーで作ります。
多肉植物を小さく可愛いく楽しめるリースを
あなたも作ってみませんか?^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24698
- 130
- 2
-
いいね
-
クリップ
★ミニリース作りに使うモノ

●2.0mm アルミワイヤー 27cm×1本
●2.0mm アルミワイヤー 12cm×1本
●結束線 11cm ×22本
●ラジオペンチ
★作り方

【1】
●2.0mm アルミワイヤー 27cm×1本
●2.0mm アルミワイヤー 12cm×1本
のどちらとも、端を繋げて、ワイヤーの輪(大、小)を作る。

【2】
【1】で作ったワイヤーの輪(小)に
結束線2本を絡めて固定する。
その際、2本は隣同士くっつけて固定する。

【3】
隣同士の結束線を、親指と人差し指を使って
一緒にクルクルと3回ねじり、固定する。
*結束線を何度もねじっていると指が痛くなります💦
絆創膏などで、先に保護しておくといいですよ^^

【4】
【2】と【3】を等間隔になるよう11回繰り返し作業し
ワイヤの輪を一周させる。

【5】
1周し終わったら、隣の結束線どうしを同じように3回ねじり
同じように1周させる。

【6】
さらに、同じように結束線を3回ねじるを繰り返す。
*この網目を、亀の甲羅のようなので、亀甲網といいます。

【7】
5段目は、結束線を最後までねじります。

【8】
最後までねじった結束線を
【1】で作ったワイヤーの輪(大)と繋げて固定する。

【9】
右側のワイヤーリースのカタチにするために
【7】で作ったモノの真ん中を
①→②→③→④
の順序で、ぐるりとまんべんなく凹ませながら
変形させて、カタチを整え
ワイヤーで作るミニリース完成です♪
では、このリースに多肉植物を植えこんでいきましょう^^
★多肉植物の寄せ植えに使うモノ

●完成したワイヤーのミニリース土台
●植え込みたい多肉植物(今回は、セダムを使いました)
●水苔
●ネルソル(水を入れて練り、乾燥すると固まる土)
●割りばし
●ピンセット

ミニリースから土が落ちるのを防ぐために
水にしっかり濡らした水苔をまんべんなく敷き詰めます。

そこに、水に浸した【ネルソル 】 を詰め込んで
多肉植物を植えるスタンバイOKです^^

短く切ったセダムを多肉植物を植えこんでいきますが
直接植え込むと、多肉植物を傷めてしまいます。
まずは割りばしなどで土に穴をあけてから
優しく丁寧に作業します。

ピンセットを使うと
多肉植物をより傷めにくくなるだけでなく
細かい作業もしやすいのでおススメです。

バランスも見ながら
1つずつ、丁寧に植えこんでいきましょう。

完成です♪
★まとめ

完成したリースは、そのまま置いてもいいですが
板に釘を打ち、そこに掛けて楽しむコトもできますよ♪
いかがでしたか?
市販でワイヤーのリースもありますが
今回作ったリースは、直径約9cmほどでコンパクト!
たくさんの多肉植物がなくても作れるのがポイントです^^
また、このレシピを参考に
自分にちょうどよい大きさのリース作りもして
グリーンある暮らしを楽しんでいただけると嬉しいです♪
- 24698
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
100円ロープでプランターハンガーを編んでみよう!maaco
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️niko
-
100均 植木用杭と、ガーデニングつる用ネットで、ディスプレイハンモックをDIYswaro109
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
ロープでカゴが作れるよ♪ak3
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
100均のロープで出来る ナチュラル可愛いお花コースターを作ってみよう!ak3
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan