ガーデニング初心者向きです vol.2☆水はけのいい土の作り方!

育ててみたい植物に出会った時、私はまず育て方をチェックします。
その方法は、ネットで「●●●(植物名)、育て方」を検索!
そうすれば親切に育て方を伝えてくださるサイトがたくさん出てきます^^
便利な時代ですね~♪

その中の【植え替え方法】を読み進めると、水はけのよい土を使いましょう。。。
の説明に出会うコト多々。
ガーデニング初心者の頃は、この【水はけのよい土】と言われてもわからないよぉ💦
と、そこで動きがストップ!なんてコトもありました💦💦💦

だけど、知ってみたら、植え替えを躊躇する必要がなくなりますよ~♪
今回は、その【水はけのよい土】の作り方を紹介。
さらに観葉植物(今回はクワズイモ)の植え替えも載せました^^

おうちにグリーンがあると
眺めが変わるだけでなく、植物の生長や動きを感じれて
心が豊かになりますよね♪
まだ体験されていない方にもその魅力を日々感じていただければ嬉しいです♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7513
  • 157
  • 0
  • いいね
  • クリップ

★準備するモノ

●植物(クワズイモ)
●植木鉢
●編み底ネット
●鉢底石
●培養土
●赤玉(小粒)
●緩効性肥料(今回はマグァンプK)

★水はけのよい土を作る

室外で植物を育てる時の土は、培養土だけを使うことが多いです。

【水はけのよい土】を作るために
その培養土 と 排水性に優れている赤玉土を 1:1 の割合で混ぜます。

実はこれだけで【水はけのよい土】は完成なんです!
ねっ、簡単です♪

※ほかにも排水性の良い土、鹿沼土や軽石(小粒)を混ぜて使う方法もあります。
少しずつ研究して、オリジナル土を作るのもいいですね^^

★植え込み方

せっかくなので、植え替えの過程も紹介させていただきますね^^

まずは、植木鉢の底穴から水やりの際土が流れてしまったり
中に虫が入るのを防ぐために、鉢底の穴を鉢底ネットで蓋します。

次に、土の水はけをよくして、植物が根腐れしないようにするため
鉢底が隠れるくらい鉢底石を入れます。

今回作った【水はけのよい土】を使っても
鉢底により水はけのより鉢底石を入れないと
水が鉢に滞ってしまうので、必ず入れてくださいね。

いよいよ先ほど作った【水はけのよい土】を入れますよ~。

鉢底石が隠れる程度に土を入れてください。

私たち人間同様、栄養があるほど植物はよく育ちます^^

顆粒の肥料を入れて・・・

植物の根に直接 肥料が当たって根が傷むのを防ぐため、さらに土を足します。

ポットから苗を取り出し、新しい鉢に移し
根が隠れるように土をかぶせます。

水やりの際、植木鉢から土が溢れ出るのを防ぐため
土を入れる高さは、植木鉢の縁から少し下になるようにしましょう。

最後に、鉢底から水が流れ出るほどしっかり水をあげて
作業は終了です。

植え替えしたクワズイモ。。。
しばらくすると、葉っぱを1枚増やしました♪

心地よい環境を作ってあげれたみたいで嬉しいなッ♡
皆さんも、グリーンを育てる暮らしをぜひ楽しんでくださいね^^

  • 7513
  • 157
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

グリーンとグリーンある空間が好きなRIKAです。マンションのベランダでガーデニングを始めたのをきっかけにグリーンを育てる楽しさグリーンの癒しを実感!日々の生活が…

RIKAさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア