
【100均】暑い夏はジュースやフルーツ缶の手作りアイスで節約大作戦♪
毎日暑い日が続きますね!今日は冷たい手作りアイスのご紹介♪朝にセットすればお昼頃には食べられるので手軽にアイス作りが楽しめます。
しかも100均で売ってる4本セットなら、4人家族分作れてお勧め!節約にもつながります。作り方は紹介するまでもないですが、お子様でも手軽に作れて食べる楽しみがある手作りアイス。是非楽しみながらお試しくださいね♪
ジュースや炭酸水など、どんなものが凍るのか楽しみながら夏の自由研究のテーマにもお勧めです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 55574
- 98
-
いいね
-
クリップ
簡単なのに見た目も美味しいアイスができました♪

朝9時頃セットして、午後2時頃一番食べたくなる時間に完成した手作りアイス♪
簡単なのに見た目はアイスそのもの
ついつい買い物にいくとアイスコーナーに目が行きますが、それが毎日となるとお財布にも痛い ><
フルーツ缶やジュースで作ればみんなが喜ぶアイスができ、夏休みお子さんに作ってもらう役割分担にしてもいいですね!
用意するのは100円ショップで売ってるこちら♪

使ったのは1度で4本のアイスキャンディができるキット。
100均です
子供時代作った記憶を頼りに、懐かしいなぁとセリアで昨年購入していたのですが
そのまま奥のほうにしまい込まれていたものを今年こそは!と使ってみました
アイスの中身はカラフルなフルーツで♪

今回はいただき物のフルーツポンチでアイス作りを楽しみました♪
色どりがいいのはこのフルーツのおかげです
まさにこれから作ろうかというタイミングで届いた贈り物だったので
まさにこのために届いたものではないの?と思ったくらい嬉しいサプライズでした!
感謝感謝♪
フルーツは細かくカットして彩りよく♪

そのままいれてもよかったけど、容器の中は狭いのとせっかくなので彩りよく
しろくま君風にフルーツを小さくカットしながら容器に詰めて
仕上げにシロップと牛乳を混ぜた液体を注入
あとはスティックを真ん中に差し込んで冷凍庫に入れるだけ
取り出すときのコツ♪

冷凍庫で冷やすこと5時間ほど
凍ったかなぁ?ってころに取り出すと、カチンコチンでどうにもできず
そうだ!
と、手に持ってる白い部分を少し水で流し、ちょっとだけ溶かしてあげてから
ムぎゅーーっとつまみます
カメラ構えながらやってるので片手ですが、実際には両手使ってます
押したり引いたり。。。
なかなか出てこなかったら、もう一度水を流したりしてると。。。
出てきた!!

スルン♪
っと気持ちよーく出てくれました♪
こんな風にタッパーを用意しておけば、取り出したアイスはまた冷凍庫で保存できるので
すぐに食べないときはお勧めの方法です
我が家はなかなか家族そろって同時に食べることがないので、いつもこの方法
なので2本だったり3本だったり、食べてなくなった順に作ってます
大人が4人になった我が家は早い者勝ちルールがあるので
見つけた順に食べたい人が食べてしまうので、一人1本てことがあまりないかも(笑)
毎朝氷作りと一緒に作るの楽しんでます♪
フルーツ缶だともっと手軽♪

先日の大阪の地震を教訓に、ちょうど缶詰の保存食を増やしたところだったので
使いながら在庫補充しておこうとちょうど買い置きしていた桃缶でもアイスを作ってみました
ちなみに指で開けられるプルトップ式のほうが保存食向きです
フルーツの断面を生かして写真映えするアイスにも♪

フルーツの断面を生かして作ると写真映えするアイスにも♪
見た目もきれいなのでちょっとだけ手間を加えるのもお勧めです
とはいってもアイスなので撮影に夢中だとあっという間に溶けてしまうのでお気を付けを(笑)
こちらもフルーツ缶のシロップに牛乳を加えた液体で作っています
ヨーグルトや、カルピス、ジュースなどもお勧めです♪
バナナやキウイフルーツ、パイナップルなど通年で売ってるものでも気軽に味わえます
冷やしたバナナは特にお勧め♪
簡単手作りアイスの完成♪

家にあるもので手軽にできるので、節約にもつながりますし
お子様と一緒に作れば、作る楽しみ、食べる楽しみも芽生えてお勧めです
今回紹介したのはフルーツ缶でしたが、フルーツジュースや、カルピス、ソーダ水など
いろんなもので試して楽しむのもお勧めです
今試してみようと思ってるのは。。常備してるトマト缶です
アイスにしたら美味しそう♡
お子様の夏の自由研究などにもいかがでしょう?
まだまだ暑い日が続きますが、手作りアイス作りで暑い夏を乗り切りましょうね!
このアイディア書いていたらアイスまた食べたくなってきちゃいました
昨日セットしたアイスでそろそろおやつタイムにしようかな♪
普段はハンドメイドを中心に活動していますが
インスタもよかったらフォローよろしくお願いします
フォロワー5000達成の頃プレ企画予定しています♪
@neige__y
- 55574
- 98
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ごはんの準備を楽にする工夫*pink maple
-
運動会のお弁当作りが苦じゃなくなる方法とおすすめおかず11選!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
精巧すぎ!セリア商品で作る『型抜きチョコ』がスゴかった!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
100均手作りチョコレシピ♪セリアグッズで簡単ホットチョコレートスティックの作り方♪バレンタインに♡りんご
-
お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【ぷるぷるボールを100均材料で♪】セリアの手作り系おもちゃが楽しい♪使い道,遊び方,保管方法や捨て方なども。りんご
-
ケーキの保存は誰もが持ってるアレで簡単に!奏ちよこ/こまどりや
-
【超優秀】100均に行ったら絶対チェックして!買ってよかったキッチンアイテム5選LIMIA お買い物部
-
100均材料のみ♪親子でスライムを作って夏の室内遊びを楽しもう!____pir.y.o
-
【Can★Do(キャンドゥ)】フルーツをきれいにらくらくカット♪100均のフルーツカッターLIMIA お買い物部
-
BBQに子供と楽しめるレシピ♪アルフォートやオレオで簡単 S'mores♪【サクサクもっちり美味しい!スモアの作り方】りんご
-
美味しい甘酒スムージーと毎日飲むための秘訣暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
もう迷子にならない!紙コップにペーパークイリングでかわいく目印つけようこじゃる