
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方も
LIMIA DIY部
300円で買ってきた海外のフロア廃材?を使って、
タオル掛けを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
買ってきた廃材です。
多分溝が入っていない方が表面だと思いますが、
溝の入り方がオシャレ?な感じだったので
こちらを表に使用します。
塗装に使ったのはミルクペイントの「グリーンアーミー」
と白のアクリルペイントです。
適当に塗り重ねてジャンクっぽさを出します。
アイアンのかっこいいフックを付けたいところですが、、
予算的にセリアのフックを使いました。
床材はとっても固いので、ネジ留めの前にドリルで穴あけした方がいいです。
裏に三角環を取り付けて完成です!
壁に大きな穴をあけたくないので、
石膏ボードフックで吊り下げましたが、、
見た目が良くないので今後の要改良ポイントです^^;