【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


圧倒的ゴマ感で美味しすぎる!新商品「SOYJOY 黒ゴマ」はストックしておきたい一品

3月に新発売された「SOYJOY 黒ゴマ」を食べてみました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 52
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

大塚製薬会社から出ている大豆バーの「ソイジョイ(SOYJOY)」。小麦粉を一切使用せず、 栄養豊富な大豆をまるごと生地にして焼き上げている商品で、ダイエット目的や小腹が空いたときのおやつとしてピッタリですよね。そんなソイジョイシリーズに今年3月、黒ゴマが仲間入りしました!

今度のSOYJOYは黒ゴマ!「SOYJOY 黒ゴマ」を食べてみた

2025年3月17日に新発売された「SOYJOY 黒ゴマ」。大豆の栄養価や低GI食品といったこれまでのSOYJOYの特長はそのままに、素材には「黒ゴマ」を採用しています。焙煎ゴマの軽快なプチプチ食感と香ばしさが楽しめ、大豆に含まれるタンパク質や食物繊維などの不足しがちな栄養を美味しく摂れる製品に仕上がっているそうです。

開封すると真っ黒で黒ゴマをかなりたっぷり使っている感じがして美味しそう! 栄養成分表示を見ると、エネルギー146kcal、タンパク質6.1g、脂質9.7g(飽和脂肪酸 2.4g、トランス脂肪酸 0g)、コレステロール8~16mg、炭水化物10.6g(糖質6.4g、食物繊維4.2g)、食塩相当量0.12~0.28g、大豆イソフラボン17mgとなっています。

一口食べると黒ゴマの風味がすごいです! 噛むとプチプチと黒ゴマの食感と、さらに噛んだことで黒ゴマの味が口いっぱいに広がっていきました。大豆バー特有の大豆の風味が苦手な人もいるかもしれませんが、これは大豆の味や風味が一切感じられません。黒ゴマが圧倒的に強いので大豆感が苦手な人ほどおすすめしたいです!

「SOYJOY 黒ゴマ」は「SOYJOY抹茶&マカダミア」や「SOYJOY サツマイモ」が好きな人なら絶対おすすめ

筆者はSOYJOYシリーズの中でも素材本来の自然な美味しさや優しい甘さが際立つ「SOYJOY抹茶&マカダミア」や「SOYJOY サツマイモ」が好きなのですが、この「SOYJOY 黒ゴマ」もそういうタイプのように感じました。

「SOYJOY ブルーベリー」や去年発売された「SOYJOY イチジク&レーズン」など、果肉感も楽しめるフルーツ系が好きな人はあまり好まないかもしれません。ただいろいろと食べ比べてみると改めてSOYJOYそれぞれの味の違いを発見できます。みなさんもぜひ食べ比べてみると今回の「SOYJOY 黒ゴマ」の美味しさや今までのSOYJOYにはなかった黒ゴマの風味を実感できるのではないでしょうか!

  • 52
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

便利家電や食、気になる子育てやイベント情報などを紹介します。

hebihebiさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア