トップ10が店頭に!「成城石井スタッフ2,000人が選んだ!復活“推し惣菜”総選挙!!」が3月7日から3月31日まで開催

人気お惣菜が復活販売される「成城石井スタッフ2,000人が選んだ!復活“推し惣菜”総選挙!!」が2024年3月7日から2024年3月31日まで開催中です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 215
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

デパ地下のようなラグジュアリーさとスーパーのようなお手軽さが両方ある成城石井。自家製のお惣菜やデザート、パンなど魅力的なグルメが揃っていますよね。そんな成城石井では2025年3月7日から3月31日まで「成城石井スタッフ2,000人が選んだ!復活“推し惣菜”総選挙!!」が開催されています。

「あの商品がもう一度食べたいので復活してほしい」を実現

成城石井の売場から消えた人気自家製惣菜がスタッフ2000人の投票によって限定復活する今回の総選挙。「あの商品がもう一度食べたいので復活してほしい」というお客からの要望を実現させた新企画です。

成城石井で働く8000人の従業員のうち、正社員を中心に、美味しいものが好きなパートやアルバイトの従業員も含めて合計2212人が投票し、TOP10に選ばれた商品がこの期間に復活販売されます!

今回TOP10 にランクインしたのは、1996 年頃から 2022 年に販売された自家製惣菜 5 品、デザート 5 品でした。

2位と300票もの差をつけて1位に輝いたのはプリン!

まず第1位は2位と300票以上の差となった「成城石井 自家製マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」。2020年のコロナ禍に、おうち需要に合わせて大きなホールのプリンとして仕上げて販売開始した一品です。

ホール型のプリンは約500gもある重量感。当時の形とは見た目は少し違うものの、ほぼ同じボリューム感で復活しました。

第2位は「成城石井自家製 ピスタチオプリン カスタードソースかけ」。今ほどピスタチオ商品が世の中になかった2021年に販売した商品で、ほんのりした甘さが特徴のピスタチオプリンの上に35%の濃厚純生クリームとカスタードソースを重ね、高級感のある本格的なトロトロ濃厚プリンです。

第3位は「成城石井自家製 黒ごまペーストのプリン」。1位から3位まですべてデザート商品でした。全体の140gのうち、約10%にあたる14gの黒ごまペーストを使用した黒ごま好きにはたまらない一品です。

アジア飯や和菓子もランクイン!

そして第4位が「成城石井自家製 プルコギと自家製ナムルのビビンバ丼」。野菜やプルコギなど全6種類の味が一度に楽しめるので人気のある商品です。

第5位(同率)は「成城石井自家製 「和」サラダそばひじき」。夏になると必ず店頭に並んでいたヒット商品でしたが原材料の高騰などによって次第に売り場から消えてしまった一品。今回は発売当初の頃にかなり近いクオリティで復活し、そばにひじきを混ぜ込み、天かすや大葉、人参などの野菜と一緒にマヨネーズを和えてコクを引き出しているそうです。

同じく第5位(同率)は「成城石井自家製 スフレチーズケーキ」。大人気の「プレミアムチーズケーキ」が発売する25年も前にすでに発売し ていたスフレチーズケーキです。ホールで直径15㎝という5号サイズとなって再登場しています。今回は原材料の高騰の影響もあり、当時のスフレチーズケーキよりも軽い口当たりになっているそうです。

第7位は「成城石井自家製 グリーンカレー(ジャスミンライス使用)」。最高峰レベルのタイ米を使用して炊き上げたジャスミンライス が味わえる異国情緒溢れる商品で、ココナッツミルクよりも濃厚な味わいの「ココナッツクリーム」をベースにしたグリーンカレーです。まろやかさの中に青唐辛子やバイマックルー(こぶみかんの葉)等の風味が際立ちます。さらっとしたカレーに合うよう、お米はタイ米(ジャスミンライス)を使用。鶏もも肉や彩り豊かな野菜をトッピングした、異国情緒あふれる一品です。

第8位は「成城石井自家製 もちもち黒糖きなこ」。きな粉は、より香ばしさを引き立てるために焦がしきな粉を使用し、ほろ苦さを楽しめる風味にしています。

原材料の価格が高騰している中でも直接買い付けでコスト削減

第9位(同率)「成城石井自家製 春キャベツとアンチョビのパスタ」。最近価格が高騰しているキャベツ。しかし成城石井では当時から取引している会社で直に仕入れることで、価格をギリギリ抑えることができているんだとか。

同じく第9位(同率)は「成城石井自家製 大分県産大葉のポテトサラダ」でした。フードプロセッサーでペースト状にした大葉と手作業で皮をむいたじゃがいもを使い、にんにくの香りで風味をつけた一品です。15枚もの大葉をふんだんに使用した贅沢な品で、おかずはもちろん、お酒にも合うおしゃれな惣菜に仕上げています。

近年の物価高や食材の価格高騰で毎日の買い物や料理がさらに大変になっていますよね。しかし成城石井では海外や国内で直接買い付けを行い関税などのコスト削減に努めているそうです。

皆さんも「あの商品、また食べたかった!」という成城石井のお惣菜やデザートをぜひ、この機会に楽しんでくださいね。

  • 215
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    関連アイデア

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    便利家電や食、気になる子育てやイベント情報などを紹介します。

    hebihebiさんの他のアイデア

    食品・レシピのデイリーランキング

    おすすめのアイデア