
【廃材工作】ティッシュの空箱を使った工作〜飾り棚編
前回紹介させていただいた【引き出し】に続いて今回はヘキサゴンシェルフをはじめとした飾り棚を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35636
- 236
- 3
-
いいね
-
クリップ
ティッシュの空箱ひとつから作れる!ヘキサゴンシェルフ
ヘキサゴンシェルフ一個に使うのは、
○ティッシュの箱 1つ
○クラフトボード A4 1枚
○木目調の折り紙 5枚 です。
色違いで2個作りました
まず空箱を解体します
箱の上と下に切り込みを入れたら
側面の糊付け部分を外して開きます
2つある長い面をそれぞれ二等分して、全体を6分割にします
片側だけ5ミリほどのマチをつけて折り、テープでとめます
折り紙を巻きます
箱の折り目は気にせずに5枚並べて糊で貼ります
箱の折り目に合わせて赤線部分に切り込みを入れます
形を作ります
繋いで輪にします。糊代を写真のように折り紙を少し剥がして入れ込みます
六角形に整えてテープでとめます
目盛りの上でやるとやりやすいです
上下の高さはA4横サイズの高さに合わせます
クラフトボードを形に切って入れ込みます。
クラフトボードの切れ端で棚板を作り、
ボンドで固定します
完成です
アレンジも
一辺を切り落として五角形にすれば、こんなお家もできます
慣れれば1個20分程でできると思います。
実は、作っても飾れるような小物はあまり持っていないんですが^^;
つい何個も作りたくなってしまう、そんな工作です。
良ろしければ作ってみて下さい。
- 35636
- 236
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
簡単♪100均半紙をベースにオシャレでナチュラルなハニカムボールの作り方♪あこ*
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi