
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪
anko
今注目のビニールバッグ♪
ダイソーのビニールバッグの持ち手を変えるだけで、おしゃれに見えます!
この夏活躍間違いなし♪
用意するのは、
ダイソーの
・クリアバッグ
・細ベルト(33cmを2本取れる長さの物)
手芸屋さんで購入の
・カシメ8コ(5mm丸)
まずはカッターなどを使って、ビニールバッグの持ち手を取ってしまいます。
刃物を扱うので、ケガには十分お気をつけください!!
バッグ本体を一緒に切ってしまわないように気をつけてくださいね。
ベルトは33cmの長さにカットして、2本用意します。
金具の部分、ベルト穴がある部分は使いません。
ベルトはバッグの口から5cmで配置します。
ベルト、バッグそれぞれバッグの口から1.5cm、3.5cmのところに印をつけます。
印を付けた部分に穴を開けます。
穴あけパンチがあると便利ですが、無くても、キリなど先の鋭利なもので代用出来ます。
ベルトとバッグにカシメを通して固定して完成です!
カシメの取付にはカシメ用の打ち具が必要になります。カシメと一緒に手芸屋さんで売られているので、探してみてください。
持ち手を変えるだけで、100均商品が少し高見えしますよね!
本革の持ち手も考えましたが、せっかくのビニールバッグなので、濡れても大丈夫!な状態にしたいと思いましたので、
見た目も良いフェイクレザーのベルトを使ってみました♪
中の巾着もおしゃれなものをチョイス!
材料がダイソーで全てそろわないのが残念ですが、作業自体は簡単なので、ぜひお試しください^ ^