
結婚式・二次会に!30代からの夏のお呼ばれ服は華やかワンピース♪
結婚ラッシュもひと段落。新婦の友人として結婚式に呼ばれる機会も昔と比べて減ってはきたけれど、6月から秋にかけてのブライダルシーズンにはやっぱり1枚用意しておきたい、お呼ばれ用の華やかワンピース。
若い女子たちのようにキャピキャピしたドレスはもう似合わない。だけど老けてみられるのは寂しいし、せっかくのお呼ばれだから、いつもとは違うワンピースでおしゃれをしたい! そんな気分に似合うワンピースだけを集めました。
謝恩会や歓送迎会、新年会に忘年会まで、ちょっとしたパーティにも使えるアイテムばかり。大人女子ならではの装いのポイントも、一緒にチェックしていきましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7140
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
大人女子のためのお呼ばれワンピース①大人ブラックを華やかに着る

アラサー・アラフォー世代の女性にとって、お呼ばれワンピースの定番カラーといえばやっぱりブラック。どんなシーンでも失礼がなく、安心して着られるカラーです。
けれど、結婚式や二次会などのハレの日に、シンプルなだけのブラックワンピースではちょっぴり寂しいですよね。これからは、ブラック+αの技ありワンピースを味方につけて、華やかなお呼ばれワンピーススタイルを楽しんでみませんか?
たとえばシースルー。いつものベーシックなブラックワンピースも、デコルテにシースルー素材を取り入れることで、程よい色っぽさをプラス。上品で艶やかな印象とともに、ハレの日にもぴったりの華やかさが手に入ります♡

続いての技ありデザインは、お呼ばれワンピースでは定番のチュール素材。どうしてもキュートな印象によりがちなチュールも、上手に取り入れることで洗練された大人の華やかさが演出できます。
たとえば、30代・40代の女性から大人気のパーティドレス・お呼ばれワンピースブランド〔darial〕では、コンパクトなリトルブラックドレスの上から、大胆にチュールを1枚プラス。
意外性のあるデザインですが、ちょうどいいさじ加減の華やかさがうれしいですよね。
いつものお呼ばれワンピースのマンネリを打破するためにも、こんなドラマティックな1枚を味方につけてみてはいかがでしょうか。

こちらは袖にチュールを採用。長袖だからボレロやショール不要、このワンピース1枚でお呼ばれコーディネートの完成です!
長袖なのに暑苦しくないのは、チュールのもつ透け感と、爽やかな印象を与えてくれるドットの効果かもしれません。
袖に特徴のある袖コンシャスなデザイン、そしてほんのりと大人かわいいドット柄は、どちらも2018年夏には見逃せないトレンドのキーワード。
上品な中にも、程よくトレンドのディティールを散りばめて、大人ならではの洗練された装いを楽しみたいですね。

ブラックワンピース、最後に紹介する技ありデザインは、ショールドッキング。
一見シンプルなのに、ショールからすらりと伸びる腕が美しく、なぜか色っぽい。ショールはワンピースと一体になっているから、ずり落ちたり、コーディネートが決まらなかったりといったわずらわしさとも無縁です。
ショール部分は、写真のように垂らすだけでなく、首まわりに巻いたり、片側に寄せてアシンメトリーデザインにしたりと、何通りもの着こなしを楽しめるから、結婚式→二次会で印象を変えて着こなすのもいいですね。
大人女子のためのお呼ばれワンピース②華やかグリーンであかぬける!

ここからは、アラサー・アラフォー世代の大人女子におすすめしたいお呼ばれワンピースの中から、カラードレスをピックアップ!
年齢を重ねるごとに自分に似合う色選びが難しくなってくるけれど、2018年に挑戦すべき大人のカラードレスは、"華やかグリーン"です。
落ち着いた色味ながら、洗練された雰囲気も持ち合わせているから、お呼ばれにぴったりの華やかさ。定番のシンプルなお呼ばれワンピースだって、色を華やかグリーンに変えるだけで、いつもとはどこか違う、あかぬけた印象での着こなしが叶います。

TPOを意識した頼れる大人のお呼ばれワンピースブランド〔RUIRUE BOUTIQUE〕から登場したのは、バルーンスリーブの正統派ワンピース。
詰まり気味のクルーネックに、ワイドなの袖口。クラシカルで淑女なイメージが大人女子の華やかシーンにハマります。
トップスはゆったりと見せつつ、スカートはタイトなIライン。メリハリを利かせてスタイルをよく見せてくれる効果も。よい意味で華やかすぎないから、お呼ばれシーンだけでなく、日常のワードローブとしても活躍の出番は多そうです。
お呼ばれのときには、パールやビジューなど華やかアクセサリーで特別感を演出しましょう!

日常使い、という意味ではこちらもおすすめの1枚。ストンと落ちるシンプルなワンピースですが、スカートの裾にはデコラティブなレースを採用し、華やかな雰囲気をプラスしています。
こちらも、お呼ばれシーンではパールなどのアクセサリーで非日常感を。ゴールドやシルバーのクラッチバッグ・シューズなどでエッジを効かせたコーディネートを楽しむのもいいですよね。
落ち着いた黒のパンプスとバッグ、ジャケットを合わせれば、お仕事コーデやパートナーとのデートなどにもぴったりです。
大人女子のためのお呼ばれワンピース③ニュアンスカラーに注目して♡

アラサー・アラフォー世代の女性におすすめしたいお呼ばれワンピース、最後にチェックするのは、ヴィンテージ感のあるニュアンスカラー。
ピンクや水色などのかわいい系カラーは、正直言ってもう着られない。だけどやっぱりマイルドな色味が好きという方は、パステルカラーを避けてヴィンテージ感のあるニュアンスカラーのワンピースを探してみてください。
ほんのりレトロで上質感のある色味が、年齢を重ねて成熟した大人によく似合います。レースやチュールを取り入れた、ロマンティックなデザインもおすすめです。

ピンクにグリーン、ブルーなど目をひくヴィンテージカラーが豊作の今シーズン。とくに魅力的なのが、ライトグレー。クラシカルで上品な印象だから、格調高目のお呼ばれシーンでも自信を持って振る舞えます。
ニュアンスカラーというだけあり、ほかのゲストと色味がかぶりにくいので、オリジナリティのある着こなしを楽しみたい方にもおすすめです。
通常のお呼ばれワンピースのときのよりも、ヘアメイクは少しゆるめを意識して。きっちり美容室でヘアセットをするよりも、無造作にまとめたスタイルや、ダウンスタイルが似合います。
結婚式や二次会、謝恩会にパーティなど、お呼ばれシーンで活躍してくれる華やかワンピース。アラサー・アラフォー世代の大人女子にぴったりな9枚をピックアップしました。
技ありデザインのブラック、華やかグリーン、そしてヴィンテージ感のあるニュアンスカラー。お気に入りの1枚を見つけて、お呼ばれシーンをもっと楽しみましょう♪
- 7140
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2018秋の足元のオシャレ!ネイビーパンプスで差がつく秋コーデ新山志帆
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
【2018春】大人世代のギンガムチェックの着こなし正解って?NAG【ファッション&インテリアライター】
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
バックシャンのインナーって何着てる?おすすめアイテムを徹底比較jas
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋のファッションは【ワントーンコーデ】が旬!コーデ例8選新山志帆
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
おしゃれ大人女子がお手本!キャップのおすすめコーデ&かぶり方講座NAG【ファッション&インテリアライター】
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部