
玄関アプローチをDIY!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9309
- 61
- 0
-
いいね
-
クリップ
玄関前を放置しすぎて、なんとかしたい!と思ったけど、業者さんに頼むお金ない(><)
よし!自分でやってみよう!!
まずは、ホームセンターに通いどの材料を使おうか、アプローチをどういうデザインにしようか考えました♪
切り株のステップに一目惚れして、このステップを使うためにはどうしようか、サイズを計りながら、絵に書いてみたりしました。
そして!いよいよ!
基礎からです!
穴を掘り、だいたい砕石を3センチくらいの厚さに敷けるようにしていきます。
これがまた大変でした(><)
こんなに小さい範囲でも、土と石と運び出すのに一苦労…( ;∀;)旦那と子どもにも手伝ってもらいました。
で、次は砕石を敷きました。
砕石の上は、たくさん踏んで平らにならしました。ブロックで押して平らにしましたが、旦那に踏んでもらった方が重いので協力してもらいました。笑
そして、こんな感じかなーとステップを並べてみました♪まだ仮に置いただけです。
そして、このステップやタイルマットのしたに砂を巻いて平らにします。この時の砂を、私は掘り出した砂がもったいない!と思って、石を取り除くために植木鉢でふるってさらさらの砂をつくって、下にまきました!すごい頑張りました(T-T)
買ってきても良かったんですが、掘り出した砂の使い道ないし…もったいない衝動にかられて、ひたすらふるいました!笑
ステップを置いてみてガタガタしないように確かめながら、砂で調整していきました。
この時、私はあえてステップの下にだけ砂をまきました。ステップ以外は石をまこうと思っていたので、最終的に丸石の間から砂がみえるより砕石が見えた方がいいなと思ったからです。なので、ステップを固定してから砕石を周りに多めにまきました。
それから、可愛い丸い石をまきました。砕石と色も似てるので最低限ですみました♪
今まで使っていた人工芝を一時的に敷きましたが、フサフサの人工芝を買ってきてぴったしにカット!!継ぎ接ぎになりましたが、人工芝の流れを考えておくと、全く目立ちません(*´∇`*)
大満足の仕上がりになりました!!
子どもたちがステップをケンケンしたり、楽しそうに渡ってくれて嬉しいです(*´ー`*)
総額15000円くらいですみました(^ー^)
業者に頼んだら、これではすまないので…笑 自分でチャレンジしてみて、良かったです(ノ´∀`*)いい気分で家に帰ってこれます♪
- 9309
- 61
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
100均リメイクシートを簡単に、少量使いで貼る方法!mirinamu
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
吊り戸棚をDIYで撤去!夢を叶えたキッチンasamiiimasa
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部