
【うちの収納】無印のボトルスタンドとキッチンスポンジでピアス収納。
キッチンスポンジにピアスをぷすっと刺して収納。
以前は木製BOXで作成しました。
今回は無印のボトルスタンドで作成します。
何故なら…無印のボトルスタンドは斜めになっているので、更に取り出しやすく、しまいやすくなります❤︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23621
- 95
- 0
-
いいね
-
クリップ
以前にご紹介した、キッチンスポンジでのピアス収納。ぷすっと刺すだけで楽チン収納です。
今回は無印のボトルスタンド バージョンです。
準備するもの。
無印ボトルスタンド(3段)
キッチンスポンジ(数個)
私は黒が好きなので、スポンジの黒い物、黒い部分を使用しました。
無印のボトルスタンドです。
こちらの斜めの部分にスポンジを両面テープで固定します。
スポンジの色や厚みはお好みで❤︎
(カッターで切って厚みや長さを調整してください)
ピアスを収納してみました。
ぷすっと刺すだけ。
刺せないタイプのものは、虫ピンに引っ掛けたり、1番上の棚に置いたりして収納しました。
洗面台の扉内に設置してみました。
取り出しやすく、戻しやすい。
所有状況も分かりやすいです。
私は普通の黒のスポンジにしましたが、メラミンスポンジ(白いものが多い)だと、更に軽くぷすっとできますよ。

- 23621
- 95
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
100円雑貨をリメイクして作った簡単吊り下げ棚hiro
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
【100均】木製ドライヤー収納をDIY♪anko
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko