
ペットのいるお家の必需品!置き型トイレットペーパー・ホルダー
使いやすくて可愛いトイレットペーパー・ホルダーを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10472
- 187
- 0
-
いいね
-
クリップ
ペットを飼っていると必ず使うもの、トイレットペーパー。
でも市販の縦型でペーパーの芯を抜いて使用するタイプのものは、
・ペーパーが取り出しにくい
・取り出したペーパーがクルクル捻れてしまう
・ペーパーの交換が面倒
・残量が分かりにくい
・デザインが気に入らない
などなど、我が家でも長年の改善テーマでした。
そこで、今回は使いやすくてインテリアの邪魔をしない置き型ホルダーを作ってみました🔨
材料は
・合板(暑さ12ミリ)
128×140=2(天面・底面)
20×140=2(前面上部、取り出し口)
110×140=1(前面下部)
126×140=1(背面)
116×126=2(側面)
・セリアの取っ手
・セリアの蝶番
・セリアの麺棒(116ミリにカット)
・ビス(25ミリ=16、75ミリ=1)
・お好きな塗料(私はブライワックスとセリアの塗料を使いました)
75ミリのビスは麺棒を固定する為に長いものを選びました。
これならペーパーを取り出しやすいし、補充も楽々、ペーパーの残量も見えるし、取っ手付きなので持ち運びも出来ます。
なによりサッと取り出せるのでストレスフリー❗
長年の苦労は一体何だったのでしょう(笑)
インテリアの邪魔にならない自分好みのトイレットペーパー・ホルダーなら、ペットのおトイレ掃除も楽しくなっちゃう...かも...知れませんね😅
ペットのいるお家の皆さん、こんなホルダー作ってみませんか?
- 10472
- 187
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
トイレ収納❗生理用ナプキンの定位置に困ったのでboxを作ってみました❗✨TOMO
-
おしゃれなカフェ風ゴミ箱の作り方。ゴミを見せないインテリアダストボックス。DIYぼっち
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
指定袋対応!折り畳み式ゴミ袋ラックをDIYゆぴのこ
-
【100均】木製ドライヤー収納をDIY♪anko
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu