![](http://p.limia.jp/resize/ss1/images/930530/gallery/29275/59cf8e3a44deea9f1357bb4dd6583e0b.jpg)
おしゃれなカフェ風ゴミ箱の作り方。ゴミを見せないインテリアダストボックス。
カフェなどにあるごみ箱はフタが付いているけど捨てやすく、中身が見えないので見た目も汚くありませんよね。木で作るとゴミ箱じたいもインテリアになりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 978971
- 22737
- 110
-
いいね
-
クリップ
※サイズを追記しました。
木製ゴミ箱の作り方
ゴミ箱にゴミがたまると見た目に汚いですよね。
せっかくのインテリアが台無しです。
しかしゴミ箱がないともっと部屋が汚れてしまいます(>_<)
そこでフタ付きのゴミ箱を作ることにしました。
おしゃれなゴミ箱ならインテリアにもなるし一石二鳥ですね(*^^*)
ではさっそく作っていきましょう。
ホームセンターに売っているワンバイフォーのSPF材を使いました。
180cmくらいの板が200~300円くらいで売っています。
まずは枠を作りましょう。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/26c0ee5963f7b6940e98dff3c4081b44.jpg)
家に余ってた板を使ったので色がついていますが気にしません(^^;)
板はネジでつないでいます。
つぎに作った枠の周りに板を貼っていきましょう。
始めは不安定なのでグラつきますが、あとで固定するので大丈夫です。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/e3bd7537473dd68359be292b6b65699c.jpg)
ここでごみ袋をかぶせる枠を作ります。
枠の大きさはゴミ箱に入るくらいのサイズで作りましょう。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/15c832329ba24a23197b273d6ff787d6.jpg)
先ほど作ったゴミ袋枠を乗せる棚を側壁に付けましょう。
これでグラつきも固定されますよ。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/1e401ed4fd2cfb153bdc0df8366a68bd.jpg)
天板を付けます。
これで完全に固定されましたね。
ゴミ箱の土台は完成です♪
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/de180719c0ce76be6c5ea5d5709da0f4.jpg)
ごみ袋の入れ替えをするための扉を作ります。
ワンバイフォーの板を並べて、裏から木板で留めました。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/77932295d0d9c2ae039ec550a8d4d6f4.jpg)
ゴミを捨てる入り口を作ります。
ここで使った木はワンバイツーのSPF材です。
同じくホームセンターに売っています(^^)
枠を作りましょう。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/ac0a42545fea720ea0b70a8ed2d3b349.jpg)
入り口の枠にフタを付けます。
これはベニヤ板を使っています。
蝶番でつなぐと開閉できますよ♪
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/71b9b8d079b6bcbbb58171ba1bd15dd2.jpg)
作った扉もゴミ箱に取り付けます。
これも蝶番で留めています。
ベニヤ板に比べると扉は重たいので、少し大きな蝶番を選びましょう。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/266a31c227dbe016d3eed0ce819530f4.jpg)
100均に売っていた取っ手と留め金を取り付けます。
ゴミ箱は少し色を付けました。
オイルステインのウォルナット色を薄めて塗っています。
古材っぽくていい感じです(*^^*)
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/7aca74ee3f866cde7b7f26aba601b8c9.jpg)
完成しました(^^)
すごくいい雰囲気のゴミ箱ができました♪
インテリア性能を兼ねたゴミ箱です。
これでゴミを捨てるのが楽しくなり、部屋もきれいになりますね(*^^*)
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/945041/gallery/28337/6ab772dba1094b470016d44edb721d41.jpg)
サイズの追記
使っている袋は市の指定袋の小サイズです。大きさ・・・約52cm×33cm
ゴミ箱本体サイズ・・・高さ約65cm 幅約35cm 奥行約21cm
入口開口部・・・縦約14cm 横約28cm
扉の高さ・・・40cm
ごみ袋受けの枠・・・28cm×16cm
よろしくお願いします(^^)/
- 978971
- 22737
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆rumi
-
ペットボトルドリンクの在庫収納箱をDIYhiro
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
表からビスを見せない方法でサイドテーブルをDIYゆぴのこ
-
ニトリのカラボにひと手間加えてディスプレイも出来るおもちゃ収納にアレンジ♬Mily
-
指定袋対応!折り畳み式ゴミ袋ラックをDIYゆぴのこ
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
【100均DIY】セリアの木箱と木材で小引き出しを作ろうkumi*
-
【DIY】場所をとらないポールスタンドで子供用鞄収納hiro
-
***ダイソーの「スクエアボックス」でIKEAの「トロファスト」を簡単DIY!ehami123
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
メッシュフレームで熱がこもらないルーター&配線☆目隠し収納棚☆yuko_shan