
飾り棚を塗装してイメージチェンジ!! 簡単なのに、まるで別物
ツーバイ材やワンバイ材を使って作った飾り棚(本棚?)
10年以上前に作ったものです。
自然の木の色が好きで塗装もせずに使ってきましたが、少し雰囲気を変えたくなりました。
形は変えませんが、塗装でイメージチェンジできるのでは無いかと思いチャレンジしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 107253
- 249
- 4
-
いいね
-
クリップ
塗装前(左)と塗装後(右)
写真より、実物のほうが違いを感じられます。
塗装だけでずいぶんイメージが変わるものだと再認識しました。
塗装前の棚です。
本や小さな引き出しなど、いろいろなものを入れて使っていました。
色の違いが結構ありますね。
SPFなので、もっと白っぽい色をしていたのですが、ずいぶん変色しています。
直射日光が当たっていたわけではありませんが、いつの間にかこうなってしまうのですね。
この棚は、トリマを初めて使った作品です。
結構細かいことしてましたね。
そのためか、現在も壊れる様子はありません。
でも、塗装するには少しばらして塗りたいと思います。
塗装する色
お好みの色で塗ります。
棚 白
その他 ウォルナット
塗装手順
1 分解
2 ヤスリがけ
3 塗装
4 組み立て
色分けするブロックに合わせて分解すれば良いですね。
1. 分解
元の色と、変色したところが判りやすいですね。
2. ヤスリがけ
棚だけはヤスリがけしました。
サンダーを出すまでも無いだろうと、木片に紙やすりを巻き付けてセッセセッセと頑張りました。
変色したところが簡単に綺麗になっていきました。
写真の左下は比較のために残しておきました。
この後ヤスリがけします。
脚はそのままいっちゃおうー!
変色していますが、ウォルナットで塗るので、ヤスリがけはしません。
雑巾で水拭きだけして、埃を落としてから塗装してしまいます。
3. 塗装
大きなシートを広げて塗装開始です。
棚は白を強調したいので、重ね塗りをしています。
一度塗りだけだと、色ムラがあったので、乾燥→塗装を繰り返しました。
乾燥したら裏面を塗ります。
棚の裏面についている板は、マスキングして塗ります。
色ムラが結構ありますね。
脚は、ヤスリがけしなかったので、その通りの模様になった感じですね。
塗料の色がのるところと、のらないところの差が激しいです。
脚もしっかりヤスリがけしておけば良かったかな? と、少し思ったりして (^_^;)
少し重ね塗りをしてみます。
4. 組み立て
重ね塗りをして少しはマシになりました。
色ムラはまだありますが、この程度なら目をつむる。
味があって良い。
と、組み立ててしまいました。
組み立て自体は簡単です。
ばらした後の組み立てなので、元に戻すだけ。
廊下に置いてみました
製作を終えて
いかがですか?
塗装をしただけですが、だいぶイメージが変わりましたよね。
私自身、壁の色や床・ドアの色と合って良い感じになったと思います。
今度塗装する時は、しっかりヤスリがけしようと思います。(^_^;)
塗装しない木そのままの色が好きだったのですが、ここでガラッと変わった気がします。
周りとの調和とアクセント。
大切にしたいと思います
塗装でイメージチェンジ。
是非すてきなもの作ってみて下さい。
- 107253
- 249
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】ドアをリメイク*アンティーク加工に使うのはダイソー商品だけ!maca Products
-
劇的変化!扇風機をペイントリメイク♪プラスチック製からアイアン製に見せる方法mirinamu
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
捨てる前にリメイク!使い古したダイニングチェアを生まれ変わらせてみませんか?LIMIA DIY部
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
【DIY】剥がれにくい塗装方法とは?プリント合板のドアをペイントmaca Products