
100均アイテムだけで作るキャニスター風小物入れ♡
今回はセリアのウッドBOXを使っておしゃれなキャニスター風の小物入れを作ってみました。どんな場所にも合うこと間違いなしです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧それでは早速作ってみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 237857
- 2410
- 12
-
いいね
-
クリップ
材料
セリアの木製キューブBOX 3つ
(こちらダイソーにもありました)
セリアのひのき板30cm×10.3cm×1cm 1枚
他にも白の水性塗料、ブライワックスを
使います。
100均などのお好きな水性塗料でも代用できます。
他にも筆、ヤスリ、のこぎりを用意。
作り方
それでは早速作ってみましょう。
ひのき板がフタになります。
木製キューブBOXのサイズに合わせ
印をつけます。
びっくりする程ぴったり3個分のフタ
が取れました( *˙︶˙*)ノ"
それでは、カットしましょう。
3個分取れたので木製キューブBOXも3個用意しました( *˙︶˙*)ノ"
なめらかになるようにヤスリをかけましょう。
カットしたひのき板に色をつけましょう。
木製キューブBOXにも白の水性塗料で色を塗ります。
内側にも色を塗りましょう。
フタもハコも色を塗ったので重ねてみました。
色を塗った後に角を軽くヤスリをかけました。
こうするだけで色がはげて角が丸くなり温かみのあるハコに仕上がります♡
はい、これで完成です( *˙︶˙*)ノ"
これだけでは物足りないので、100均のステッカーを貼りました♡
100均にはアルファベットなどのステッカーなども売ってるのでお好きにアレンジしてみてください。
フタを開けたらこんな感じになります。
早速、キッチンに置いてみました♡
棚の上に置いても細かい物を入れても
いいと思います♡
いかがでしたか?
今回はわりと簡単に作れたのではないでしょうか?
よかったら作ってみてください( *˙︶˙*)ノ"

- 237857
- 2410
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
ダイソーの木製プレートを使えば簡単♪ヘリンボーン柄のミニトレイとコースターDIYHANDWORKS*RELAX