ママ友に大切なものを「貸して」と言われた!トラブルを避ける対処法とは

子育て中の悩みを共有し、子ども同士を遊ばせて支えになるママ友。しかし、貸し借りなどのさまざまなトラブルに頭を悩ませることもあります。この記事では、ママ友との物の貸し借りについて、大切なものを「貸して」と求められたときの断り方を解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 54
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ママ友からこんなものを「貸して」と言われたケースも

物の貸し借りは、信頼している相手であっても心配の種です。大切にしているものであれば尚更のこと。実際に、ママ友から「貸して」と求められることがある物品には以下のようなものがあります。

お金

フォーマルスーツやワンピース

七五三の着物

自動車

子どもの自転車

カメラやビデオカメラ

ママ友から「貸して」と言われたときの対処法

親しいママ友から、大切な物を「貸して」と求められることもありますが、適切に断る技術を身につけることが重要です。困った際に効果的かつ穏やかに対応する方法を覚えておくと良いでしょう。

ここでは、貸したくないアイテムに対してどのように断ればよいか、具体的な手法をご紹介します。

1.「物の貸し借りはしないの」とはっきり断る

やり取りを短く終わらせるためには、明確に断ることがカギです。何を求められても「物の貸し借りはしないと決めています」と明言すれば、再び「貸して」と頼まれることは少なくなります。特に「お金を貸して」と求められた際は、曖昧さを避けてはっきりと断ることが賢明です。

2.「夫に聞いてみるね」と言う

その場で断るのが難しい時は、夫に相談するという方法も有効です。「ちょっと判断できないから夫に聞いてみるね」と伝え、その場を離れれば良いでしょう。後ほど「夫がダメと言っている」と返答すれば、ママ友との関係も崩さずに済みます。

3.「すでに貸す約束をしている人がいる」と断る

七五三の着物やフォーマルワンピースなど、短い時間しか使わないけれど大切にしている物は、貸して汚されたり、返ってこないリスクもあります。このような場合、「先に貸す約束をしている人がいる」と断るのが効果的です。具体的には、ママ友よりも親しい人、例えば姉妹や義姉妹などを例に出すと説得力があります。

4.「義両親に買ってもらったものなので」と断る

子どもの自転車やおもちゃ、洋服や学用品を貸してと求めるママ友がいますが、これらを壊されたり勝手に使われ続けるリスクもあります。そうした時は、「義両親に買ってもらったものなので」とやんわり断ることで、相手に理解してもらえることが多いです。義両親との関係が悪化することは避けたいという気持ちは、多くの人が共感してくれます。

大切な物は無理に貸さなくてOK!冷静に断って

大切な物を貸してと言われると、どう断るかで悩むこともありますね。感情的になったり、他のママ友に不満を漏らすと新たなトラブルに発展することも。無理に貸す必要はありませんので、冷静に、そして柔らかく断ることが大切です。

  • 54
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主婦が使う情報サイト「shufuse(シュフーズ)」お金や暮らし、家事など主婦に役立つ便利なコラムが盛りだくさん!

シュフーズさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア