
簡単!キッチンの壁に人気のシェルフフレームで飾り棚を作ってみました^^
キッチンの壁に付けていた、とってもリーズナブルな100均の板で作った棚を外して、北欧シェルフ風の棚を作りました^^
2段から3段に棚を増やしたので、雑貨をディスプレイ出来るスペースが増えました✧︎*。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34276
- 212
- 1
-
いいね
-
クリップ
まずはビフォアーから☆
↑こちらの棚も気に入ってましたが、安くて簡単にという思いだけで作成したので、
ダイソーの板4枚を使い短いネジで設置しただけでした。
なので強度の問題もあり、重い物はもちろん、安定感のない雑貨は飾れませんでした。
今回はもっとしっかりしたシェルフを設置しようと考え、リミアでもユーザさんが多い、平安伸銅工業さんのWeekend Workshopのシェルフフレームとパイン集成材を使って作成しました^^
材料☆
↑パイン集成材10cm×長さ70cmを3枚
↑シェルフフレーム×2本
作り方☆
作り方は簡単です^^
2本のフレームの高さと幅を決めます。
私はマスキングテープで仮止めしました。
フレームに付属の、石膏ボード用で穴が極力目立たないピンで設置しました。
ネジも一緒に付属されてますので、お好みの方をお使い下さい^^
フレーム1本で4箇所止めます。
全部ピン打ちしました^^
打ったピンが目立たない様に付属のキャップを被せます^^
板を設置して完成です!
前のネジ穴がお見苦しくてスミマセン。
穴埋めして雑貨を飾っていきます^^
こんな感じに、家にあった雑貨をディスプレイしてみました✧︎*。
100均やチープな雑貨ばかりですが、ちょっとオシャレに見える様な…⁉︎
前よりしっかりした棚なのでディスプレイもしやすいです^^
もし気に入っていただけたら嬉しいです♡
もう一度ビフォアー☆
アフター。ちょっと引きで☆
最後までご覧いただきありがとうございました^^
- 34276
- 212
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部
-
賃貸でも出来ちゃうカーテンボックス♪♪yu_ki
-
ブックスタンドを自作しよう!初心者でも気軽に本格DIYを楽しむアイデア6選LIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【すのこDIY】賃貸でも壁面ディスプレイを楽しめる 立て掛け式ディスプレイスクリーンsacha - さしゃ -