
【DIY】室外機カバーを作業台にDIY①
今回は『室外機カバーをDIY-第2弾』です。
以前にも室外機カバーをガーデン用のシェルフに変身させましたが、我が家にはもう一台大きめの室外機があり今回はそれを変身させます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16518
- 119
- 0
-
いいね
-
クリップ
どうも。リーマン70です♪
以前にも室外機カバーをDIYしましたが、我が家にもう一台ある大型の室外機用にカバーを作ることにしました。
例によって嫁からの希望があり、
「室外機の上に鉢植えとかプランター置けるようにしてね♪」
「あと、落ちないように少し縁つけてね♪よろしく~」
ということなので、前回は、カーデンシェルフ風にしましたが、今回は作業台っぽく仕上げます。
今回までの作業

枠作成
まず初めに室外機を囲む枠の部分を作成します。
リーマン70式室外機カバーの作成方法としては、
①室外機のサイズを内寸とした枠を作成する
②必要な機能を付け加える
③板を張って装飾する
って感じで作りますので、まずは、枠作りです。

今回、カバーを付ける室外機はこちら。DAIKINの23畳用でかなり大型です。
奥に見えるのが前回作成した室外機カバーです。
リーマン70「これも棚みたいにしないの?」
と嫁に聞いてみたのですが、既に通路の大部分を占領しているこの室外機に縦長の棚をつけると
嫁「圧迫感がすごい!」
とのことで、鉢植えを置いければそれでいいそうです。(意外とちゃんと考えてるんやな)

ということで室外機より少し大きめに材料を切り出します。
室外機のサイズを測るときは取っ手等を含め最も出っ張っている部分の長さを採寸するようにしましょう!
測ったサイズ+20mm(上下左右が各10mmの余裕)が内寸になるように、30×40mmの角材を切り出しました。

まずは、前面と背面の枠を作り。
基本中の基本ですが、上に物を置くので上からの荷重に強くするために横に渡した角材を柱の上に載せるように組みます。
電動ドリルで下穴を空けて75mmのコーススレッド(結構長めなのでしっかり下穴をあけました)で固定。

これを二組作ったのですが、実は背面用は下の補強材いらないです。
背面側に配管があるのを忘れていて、リーマン70は付けてしまいましたが、後で外しています。相変わらず行き当たりばったりです。

前面と背面の枠を室外機の奥行に合わせた角材で繋いで少し形になりました。

念のためサイズ感を確認。
少し高さが高いような気もしますが、地面掘ったり、足を少し切ったりして調整できるのでひとまずこのまま進めます。

嫁に確認してもらったら、鉢植えが少し重たくなるかもしれないとのことで間に一本補強の角材を追加しました。
監督である嫁のチェックは大事です。(後で文句言われないようにw)
これで枠は完成です。
天板作成
さて、次に天板を作成していきます。
今回もなるべく端材で仕上げたかったので長さも種類もバラバラな材料を継ぎはぎしていきます。


天板を張っている所の写真を撮り忘れたのですが、上の写真は天板を釘で固定した後に裏返して、枠に合わせてカットしている写真です。
今回は、天板を斜めに張って少しお洒落感出したいと思います。
あと、斜めにした理由として、長さが違う端材だったので、この方が材料を無駄にせずに済みます。(縦や横に張ると一定の長さが必要ですが、斜めに張ると短くていいところも増えますよね♪)
で、こうして裏側から切れば枠にピッタリの天板が完成します。
切って余った部分はまたひっくり返して天板として張って、またひっくり返して枠に合うようにカットを繰り返します。

材料が違うもの(合板、杉板)を組み合わせていることが柄になっていい感じ。
DIY上手な方はこれを狙ってやられている人もいますが、リーマン70は完全に出たとこ勝負ですw
さて、今回の作業はここまで。
次回は、側板作成と塗装をして完成させます。お楽しみ♪
- 16518
- 119
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁面わずか5cmのスペースをディアウォールで有効活用🙌K.T.W.S
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
超簡単!エアコンの室外機カバーをDIY♫mirinamu
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
リンゴ箱の作り方ノリエ
-
わずかな隙間も見逃さない!玄関のデッドスペースに収納棚をDIY♪HANDWORKS*RELAX
-
穴あけ不要!スマホ置きにもなる後付け感ゼロの収納飾り棚をDIY!すばぱぱまま
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
フローティングシェルフ(浮いてる棚)をDIYswaro109
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら