
玄関にクッションフロアを張りました。
古かった玄関のたたきを何とかしようと、クッションフロアをはってみました。
剥がしてから張ってますが、賃貸でも、両面テープで張れば現状回復できます。
玄関は小さいスペースですので、こういった挑戦にはもってこいかと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 84600
- 167
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずはbefore
よくある中古マンションのフロアタイル。
リフォームの際、ここは変えてませんでした。
なので薄汚れてますよね。
玄関は明るい方が好きなので、白っぽい物を張ってみようかと選んだのが
壁紙屋本舗で買いました。
土足OKの少し厚みのあるクッションフロアです。
まずはフロアタイル剥がしから。
端っこの所をひっかけてはがします。
この道具、大工さんに何かとすごく便利と教えていただいて、使ってますが、こんなところでも使えます。
一方はヘラ、もう一方はくぎ抜きになってます。
剥がしたあとはヘラの方を使って、残ってるかすを取り除きます。
裏返して少し大きめに計ってカット。
コロコロするので空気を抜いて、そのあと、また奥の半分を同じようにボンド付けて、置きます。
写真がなくて申し訳ありませんが、フロア用のボンドを手前半分に付けて、ヘラで伸ばします。
ヘラは私は段ボールの切れ端をヘラがわりに使いました。
そして10分位乾かしてから、置いてみます。
端っこですが、押し込めるところはギュギュっと押し込んじゃってください。
無理なところはヘラできつめに癖付けをしてからカットします。
あれ、短すぎちゃったって事があるので、私は少し大きかったかな?位のところでカットしてます。
出来上がりました。
大分明るくなったかと思います。
クッションフロアは値段も安いですし、手軽に替えれるのでおすすめです。
- 84600
- 167
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その2 クッションフロアを張るKyoooko1
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
「かるかるブリック」をつかって、憧れのリアルなレンガの壁作り♪Runten
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
サブウェイタイルを自分で貼ってみた!不器用でも大丈夫♪簡単タイルシール☆A+organize
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
簡単敷くだけ★クッションフロアでオシャレな床に‼momohome500
-
築38年のアパートをクッションフロアで変身!費用も施工も丸わかり★asuka__na
-
【DIY】賃貸の方にもオススメ♪タッカーを使って和室を簡単にクッションフロアでイメチェン!maca Products
-
憧れの腰壁をベニヤ板で簡単にDIY*mai*