
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆
reksです☆小学生の娘によくヘアゴムを作ってあげるのですが今回、針と糸いらず!リボンゴムの簡単な作り方を記事にしました♪ひとつふたつならミシンを出すのも面倒だし。。手縫いすら面倒だし。。って時に役立ちます♪
裁縫が苦手な方にもぜひ作ってみてほしい簡単レシピです☆
- 93589
- 1111
- 3
-
いいね
-
クリップ
女の子の子供さんがいらっしゃる方は
よくわかって頂けると思う
『もの作りママあるある』
⚫お店でかわいい小物を見つけると
「ママ、これ作って~♪」
⚫子供用ではないものを作っていても
「私用にも作って~♪」
ありますよね(^-^)
実際にダイソーでこのフェイクレザーを
手に取ったときに
「これでリボンのゴムが欲しい♪」と
娘から言われて発案したレシピです☆
今まで布でリボンゴムを作る時は
ミシンや手縫いで
ほつれどめして縫って裏返して・・と
作ってましたが
これなら厚みもあるし
1枚でもほつれも出ないし
いけるんじゃないかと♪
それならより簡単な方法で!と
考えてみました♪
針と糸を使わない簡単工程なので
お子様と一緒に作ってみるのも
いいかもと思います♪
主な材料☆
材料☆
ダイソー
⚫フェイクレザークロス(30×40㎝)
⚫ヘアゴム黒
使うもの☆
⚫カッター
⚫工作マット
⚫ボンド
※多用途ボンドを使いました。
木・革・布・紙・塩ビ・金属OKです。
※グルーガンや瞬間接着剤などでも
代用できます。
布をカット&接着☆
まず布をカットします。
リボンサイズの倍サイズを
横長にとります。
私の場合は
縦6㎝×横11㎝のリボンにしたいので
縦6㎝×22㎝のカットになります。
少し大きめサイズです♪
カットはハサミより
カッターをおすすめします☆
なるべくなら下書き線を
引きたくないので
工作マットでサイズを計りながら
カットしていきます☆
カットした布の端を
表面を外向きに中央で合せます☆
合わせ部分をボンドでしっかりと
接着してください☆
重しを置いたら
しばらく放置しておきましょう♪
※ここでしっかりと接着&乾燥を
させておかないと後の工程が
やりずらくなっちゃいます(;_・)
次にリボンの中央部分を作ります☆
縦2.5㎝×横6㎝程にカットします。
次に
片方を写真の様にカットします。
ここは目分量で大丈夫です☆
ボンドをつけたら
両端が中央で少し重なる様にして
折り曲げて クリップで固定☆
リボンにワンポイント☆
バランスを見ながら
リボンにワンポイント♪
お好みでステンシルやスタンプを
してみましょう♪
その際のインクはレザーでも大丈夫な
多種用インクを使ってくださいね♪
裏が接着面になってるラインストーンや
ワッペンなどもおすすめです♪
100均にも貼り付けるだけの
いろんなデザインのものがありますよ♪
仕上げ☆
裏側中央ラインにボンドをつけて
蛇腹につまんでリボン型に整えます☆
裏側にゴムを挟んで
中央を縛りながら留めます。
出来あがり☆
ちょっぴりクールな
かわいいリボンゴムの完成です☆
フェイクレザーなので厚みもあり
リボンらしい膨らみが
しっかりできています♪
お友達にお裾分けも
喜ばれそうですね♪
何より娘が喜んでくれました(〃ω〃)
それが一番です(〃ω〃)♪
裁縫道具を出さずに簡単にできる
リボンヘアゴム♪
ぜひ おひとつ 作ってみてくださいね♪
それでは ありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 93589
- 1111
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部