
お財布の修理が25円で!? ダイソーのクラフトアイテムが秀逸
バネホックが緩くなって小銭が鞄の中に逃げ出しちゃって困った!
気に入ったお財布に出会うまでのツナギのつもりでお財布リペアに挑戦したよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1825
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
なんか簡単にホック付けられるヤツ
百均のクラフト&手芸用品が秀逸です。
金槌1つでお財布のホックが直るんですよ~。
元は百均パトロールで見つけて買っておいたバネホック。ジャケットのバネホックを交換しようと思っていたのですが、その前にお財布の修理に使う事に。
使ったものはコチラ
手芸用品売り場でレザークラフトアイテムとして売られていた「バネホック」
アンティーク色と、シルバー、ゴールドの3色展開
右側のパーツの他に、左側の打ち具を買う必要があります。
クラフト&手芸用品はセリアかダイソー!
手芸屋さんやホームセンターに行く時間が無いときに駆け込むと、意外と欲しい物があって助かります!
修理の手順
この部分を取り替えます。
4組で100円なので、1か所25円!
そこら辺のお店で直してもらう気がおきない価格!
ペンチで古いパーツを取り外して、
ダイソーのバネホックを取り付け。
金具で打ち具打つとき、床が傷むので、板キレやかまぼこの板を下にひくと良いです。
組になるパーツを別売の打ち具で叩くだけ!
あとは、糸を切った所をミシンがけ。
最近のミシンは安い物でも厚手の物が縫えるのであると便利です。
ジャノメさん愛用してます。
直りました〜!
ちょっとした修理は、百均でちゃんとできますよ〜!
皆さんもチャレンジしてみてくださいね〜!
- 1825
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レザークラフト初心者さんおすすめ♪100均の工具だけで作る簡単革小物☆aya-woodworks
-
ダイソーでハトメパンチや替玉が揃う!サイズや種類、売り場、手芸アイデアも紹介LIMIA編集部
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
【デスクを簡単DIY】IKEAの激安テーブル脚を使ってみました!R
-
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおうsansankiki2309
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus
-
ダイソーリメイク!ビニールバッグをおしゃれに♡anko
-
スマホを立てかけたい人必見!自作スマホスタンドのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
【超簡単DIY】書類整理ファイルもオリジナルにする。そあら
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily