
【DIY】スイスイ移動できて大活躍!木枠と塩ビパイプで便利なハンガーラックをDIY☆
コートや上着などちょっとした洋服をかけておく場所が欲しくてハンガーラックを作ってみました。木枠と塩ビパイプで作り、キャスターをつけたので移動が可能。お客さんが来たときにサッと出して使ったり、洗濯物をかけてウッドデッキに出したり…。スイスイ動かせるコンパクトなハンガーラックになりました(^-^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40034
- 603
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
用意した木材です。
(a) 1×4材 長さ100㎝・2本
(b) 1×4材 長さ65㎝・2本
(c) 2×4材 長さ18㎝・2本(60度カット)
(d) 杉野地板 長さ65㎝・2本
(a)(b)で木枠をつくるので長さは正確にカットします。
ホームセンターのカットサービスを利用すると便利です。
塩ビパイプ
ハンガーをかけるために塩ビパイプを使います。
(a)の板に直径22㎜の塩ビパイプが通る穴をあけます。
コンパスで直径25㎜の円を書き、ドリルで何ヵ所か穴をあけます。
ヤスリや彫刻刀などを使って形を整えます。
お世辞にもキレイな円にはなりませんでしたが…(笑)、パイプが通る穴があきました。
塩ビパイプと継ぎ手パーツにはミッチャクロン(下地プライマー)を塗るか紙ヤスリで傷をつけて塗料が乗るようにしてから水性塗料を塗ります。
文字を入れる
(d)の野地板は飾り板として使うので、プリントアウトしたデザインをカーボン紙で転写し、細い筆を使ってなぞっていきます。
文字が入った板はオシャレなので家具のワンポイントになります。
ステンシルなどでもいいので、文字を入れるとかっこよく仕上がります。
組み立て
全ての木材をペイントします。
水で10倍ほどに薄めた黒い水性塗料を塗って古材風にペイントし、乾いたら組み立てます。
まずは(a)と(b)の板を四角く組んで木枠にしていきますが、組み立てる前にドリルビットで5㎜ほどの深さの穴をあけ、穴に入る大きさの細いビスを使って2㎜くらいビスを打ち込んでから組み立てます。
こうしておく事でネジ頭がドリルで開けた穴に入り、見た目がキレイに仕上がります。
木枠を組み立てる時は直角クランプがあると便利。
私はセリアの木工ガイドしか持っていませんが、道具を使うと正確に、楽に組み立てができます。
こういった道具を持っていなかった時は部屋の壁に木材をあててフローリングの木目をガイド代わりにしていました。
木枠ができました。
飾り板のバランスを見て位置を決め取り付けます。
この板は飾りとしてだけでなく、木枠のぐらつき防止や補強にもなるので、このように大きな木枠にはこういった板をつけると一石二鳥です。
キャスター取り付け
(c)の板とキャスター4つを用意します。
キャスターをビスで固定します。
木枠の内側からキャスターを取り付けた2×4材の板を取り付けたら出来上がりです。
ハンガーラックの完成
ハンガーラックの完成です。
キャスターを取り付けたので移動が出来て便利。
お客さんが来たときに上着をサッとかけておいたり、ちょっとした洗濯物や外に干したいラグなどをかけてそのままウッドデッキに出すことが出来ます。
下にはマフラーなどの小物や雑誌を入れられます。
木枠とキャスターつきの土台、塩ビパイプ、という単純な作りでハンガーラックが作れました。
今回はコンパクトなサイズで作りましたが、DIYなら使う場所に合わせて作れるのが嬉しいですね♪
玄関やリビングなどいろいろな場面で活躍してくれそうです。
閲覧いただきありがとうございました☆
- 40034
- 603
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
すのこってほんとに便利!ローテーブルにピッタリなパレット風ソファをすのこでDIY☆aya-woodworks
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
狭い子ども部屋に棚と板壁をDIY♪ラブリコで壁を最大限に有効活用!HANDWORKS*RELAX
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆aya-woodworks
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部