
工具棚に見えない扉DIY♫工具棚完成編
以前アイデア投稿した棚に扉をつけました。
この棚は玄関の正面に置くので、工具棚に見えないように考えました♫
いつもDIYは低予算前提、でも安く見えないように心がけてます☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 85339
- 562
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
○かすがい 2つ
○蝶番 2つ
○杉野地 厚み1.2㎝ 幅9㎝
作っていきます♫
カットして、やすりがけをした板を4枚並べます。
写真では3枚に見えると思いますが、3枚では幅が足りなかったので、よく見ると細く切った杉板を一枚間に入れてます。
こちらは裏面です。ボンドをつけタッカーで固定していきます。
板が反ってたりしていたので、おもいっきり足と手で、隙間をなくしながらタッカーでとめました。
無理矢理隙間をなくして、裏にタッカーをしたので、今は引っ張られて全体的に反ってますが大丈夫です。
次に☆
表面にして、このように板を固定していきます。
先に表面をボンドで固定させてから、裏からビスで固定したら、裏面にタッカーはしなくても大丈夫なんですが、なかなか限られた時間しかないので、たいていボンドが乾く前にビスをうってしまいます‥
時間がある方はボンドが乾いてからやる方がやりやすいですよ☆
横にある板はもう一枚の扉の細い板です。
扉が2枚の場合☆
扉が2枚の場合はなるべく、固定する前に横板を合わせておく方がいいかと思います。
結局手作りなんで取り付けた時にズレも多少出ますが‥
実はこの時は同じ幅を3枚横に並べてるんですが、取っ手をつけようとした時に真ん中の板幅が足らず‥真ん中だけあとで板を足してますσ^_^;
表面に左右2箇所、裏からも一応真ん中に1箇所ビスをうちました。
表に左右真ん中の3箇所でもいいですし、表の2箇所でも大丈夫だとは思います。
今回杉の野地板を使用し、やすりがけも軽くにし、荒々しさを少し残しておきました。
荒々しさを残すと塗料を塗った時に違いが出ると思います。
ここから取っ手の板幅が合わないのに気づいて、慌てて時間との勝負だったので、写真撮るの忘れてましたσ^_^;
こんな感じに板を足して、ドリルで下穴をあけてかすがいを打ち込みました。
かすがいである程度打ち込みして、抜いてボンドをつけるつもりが抜けなくなり、ボンドはしてませんσ^_^;
また、抜けるような事があればその時にします♫
塗装☆
棚の上の板にはブライワックスジャコビアンを塗りました。
側面をどうするか悩んではじめはワシンの水性塗料と黒を混ぜて古材風にしたんですが、木材の模様がどうも納得いかず、ダークグレーにしました♫
扉もジャコビアンにしようかと思いましたが、我が家の玄関はちょっと暗いので、少し明るめのブライワックスラスティックパインを塗り、ところどころにアンティークワックスのエボニーブラックを塗りました☆
マグネットは100均の2つ入りのを使用して、瞬間接着剤で取り付けました。
完成♫
扉を蝶番で取り付けて完成♫
ステンシルをするか悩んだ末、やっぱりステンシルしました☆
この扉のデザインは扉の全面に蝶番をつけるのは出来ないと思います。あけた時、扉の横板が側面の板に当たります。つける場所によっては出来るかもしれませんが、私は蝶番の溝を掘って挟みこむ形にしてあります☆
おまけに☆
工具棚に簡単な棚を取り付けました。
工具棚なので見た目がいいようにはしてませんが、簡単です☆
セリアのアイアンバーが2つ、ずっと使い道がなく放置してあったので、それを使いました。
長いままだとビスボックスに邪魔になるので、一段切り落としました。
アイアンバーを棚に取り付け、ちょうどいい廃材を置きました。
廃材も置いただけでは落ちる可能性もあったので取り外し可能なように、写真のようにビスを最後まで打ち込まず引っかかるようにしました。
中は工具棚ぽく無塗装にしました☆
前回の棚のアイデアの時には取り付けてなかったんですが、棚背面に4ミリのベニヤをつけました♫
工具棚が出来てから使い勝手がよく片付くようになりました♫
見た目も工具棚には見えず、玄関正面にちょっとしたアクセントにもなり玄関がオシャレになりました☆
参考になるかわかりませんが、長々と最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 85339
- 562
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
セリアグッズにちょい足しで男前なドアハンガーを作ってみました♪K.T.W.S
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu