
《お料理編》おでんの残りで、和風タマゴサンド!
この時期によく作る、お鍋やおでん♪ 作るのがお手軽…というのもありますが、私も食べるのが大好きです!
普段おでんを作っても残り物…というほど残ることはありませんが、今回はちょうど例のタネが残っていて。
それから、お昼ご飯に米を炊くには時間が足りない。
では、残ってたふんわり食パンも合わせて、アレを作ってみよう!と思い立ちました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29491
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
お料理が嫌いなわけではないけれど、普段人様にお見せできるような料理を作ることがない私。
今回はふと思いついたアイデアがありましたので、記事にしてみます。
もしかしたら他に同じようなことをなさっている方がすでにいらっしゃるかもしれませんが、是非ご覧ください。
使用するのは、おでんの残り物の“たまご”!
味の染みた2日目、あとちょっと残ってしまった3日目、残り物のとても美味しいタイミングですよね〜(*´ー`*)
こちらの卵を、普通にタマゴサンドを作る要領で潰したり刻んだりしていきます。
そして、調味料として使うのは
いつも通りだと“マヨネーズ”と“塩コショウ”だと思いますが、今回はおでんの残り物で『和風』のサンドイッチということで、塩コショウの代わりに“醤油”を使ってみました♪
調味料の分量…は、主婦のみなさん、お料理を嗜むみなさんにお任せして、是非、目分量で☆
ちなみに、私は食パン一枚に卵一個の割合で出来上がりましたよ。
見た目が良いとは言えませんが、食べるのは家族だけですので、まぁそこは深く考えません。
子供たちもよく食べてくれました。
アイデアというほど大したものではありませんが、おでんの次の日なんかに是非お試しください。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 29491
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
おうちで簡単ライスバーガー!ポイントはライスバンズ!【再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
あの有名店よりおいしい?しゅうまいのレシピ!簡単なのに絶品♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
おでんのお肉は「すじ肉」じゃなくてもいい!我が家は豚バラスライスで簡単に!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
アボカドの選び方!失敗しない「色」以外にチェックするポイント2つ整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika
-
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡*chieko_nozaki
-
煮崩れ防止!コンビニみたいな『煮崩れしない、出汁の透き通ったおでん』のコツ・作り方再現レシピ研究家 稲垣飛鳥