
【セリア】材料100円!?セリアのアイテム1枚で立体サインを作ったよ!お部屋がカフェに大変身!
セリアのデコレーションパネルを使って、お家をカフェっぽくするアイテム!
立体サインをつくりました。塗装方法を変えれば、色々なテイストになりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 102103
- 365
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
セリアのデコレーションパネル 1枚
プライマー
お好みの塗料(今回はNUROの金と黒とこげ茶)

カット
パネルの大きさ600×450に合わせてカットする配置をデザインします。
印刷がA4サイズの紙4枚に分かれるので、はさみで切った後に、パネルに上に配置して、
なぞるようにカッターで文字をカットしていきます。

ペイント
素材が発泡スチロール製でつるっとしているので、塗料が付着しやすいように、
下塗りにプライマーを塗りました。
良く乾いたら、厚みの部分をNUROのブラックで塗ります。
(ブラックで塗ると影に見え、より立体感がでます)
表面はNUROの金色を塗ります。
塗るときはスポンジでポンポンと叩く様に塗っていくと、塗料が伸びず、
綺麗に色がのっていきます。
金色が乾いたら、仕上げにNUROのこげ茶を文字の端を中心にスポンジでポンポンと
叩く様に塗っていきます。
明るすぎた金色がこれで少しくすみ、アンティーク風になり、
今回飾る板壁のお部屋に馴染みやすくなりました。

取付は両面テープと虫ピンでとめました。
完成です!



100均アイテム1つで、お部屋の雰囲気がお店みたいになりますよ!
ぜひ、お試しくださいね!
WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)
ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!
【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修
- 102103
- 365
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リアルすぎて見分けがつかない!?発泡スチロールの煉瓦(レンガ)のペイント方法を公開!wagonworks
-
欲しいテレビボードが見つからなかったら!2個のボックスと2枚の板だけで収納抜群のテレビボードを作ろう!wagonworks
-
文具もおしゃれにDIY!ついついメモがしたくなる?ロールメモ帳の作り方!wagonworks
-
【DIYレシピ】塗装と加工で男前に大変貌!インダストリアル風フックボードを作ろう♪株式会社エンチョー
-
ホームセンターの木材をあっという間に古材に変身!プチプラ古材風塗装をもっと詳しく!wagonworks
-
【100均DIY】工具無しの簡単DIY!すのこと木箱で3段カフェシェルフを作ろう!wagonworks
-
100均のアイテム活用で、ペットの遊び場をつくったよ~小型犬やうさぎのサークルプレイルーム!wagonworks
-
【100均リメイク】電動工具なし!すのこDIYでお家がカフェに!wagonworks
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
キッチンの目隠し&使い勝手も抜群に!SPF材で収納棚を作ったよ!wagonworks
-
100均で買えるあの液であっという間に古材風に?古材風塗装をマスターして簡単ゴミ箱を作ろう!wagonworks
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
【収納DIY】キッチンのデッドスペースをフル活用で必要なものを取り出しやすく!wagonworks