
【現状回復OK】板壁をDIYして壁面収納を作ろう!
冷蔵庫と食器棚の横部分。何もしないでそのままにしておくのはもったいないですよね。ここに調味料や茶葉などを収納出来たらなぁ、と、サッと取り出せる便利な収納棚をDIYしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 189771
- 1385
- 6
-
いいね
-
クリップ
板壁を作る
SPF材の1×4をペイントし、写真のように角材で上下部分をつなぎあわせます。
写真は下部分をつなぎ合わせたところです。
塗料は、ターナーミルクペイントのスノーホワイトをラフに塗りました。
棚板やフックなどをつける
収納したいものに合わせた奥行きの板をペイントし、ブラケットをつけ、好きな高さにビス止めして行きます。
木材は、SPFとパイン集成材でブライワックスのオールドパインを塗りました。
こんな感じになりました。
冷蔵庫脇に立てかけて完成です!
倒れてくると危ないので家具などで押さえるなどし、しっかり固定されることをオススメします。
セリアのアイアンバー収納
冷蔵庫と反対側の食器棚の横にも、板壁を立てかけて、セリアのアイアンバーのみで収納を作りました。
2種類のアイアンバーを上下に取付けているだけなので、カンタンに出来ます。
上のアイアンバーは、落下防止に。
いかがでしたでしょうか。
壁に傷などまったくつけていないので、現状回復OKで賃貸でもできます。
見やすく、出し入れしやすいのでとっても便利です。時短にもつながりますね。
ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Instagramもやってます
ブログ始めてみました
- 189771
- 1385
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪URRK*ものづくりCafe
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
キッチン横のフリースペースにパントリーをDIY!その①Shakiko