
酸素系漂白剤を使ってキッチン等の排水口掃除をラクする方法
皆さんは、キッチン等の排水口掃除はどうされてますか?酸素系漂白剤だけで、面倒な掃除を解決してしまう方法をお伝えしたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13305
- 335
- 1
-
いいね
-
クリップ
家事仕事をされた/されている方なら排水口掃除で悩まされたことが一度はあると思います。
専用のブラシや洗剤も売られていますよね。
私も使い古したスポンジで掃除したり、重曹とお酢を振り入れてジュワッと出る泡で洗浄していたこともありました。
しかし、細かな汚れが落とし切れていなかったりすることが度々ありました。
そんなとき、ふと、酸素系漂白剤を排水口へ降り入れて放置したところ、その問題が一気に解決したんです。
私が住んでいる地域は、週2回可燃ゴミを出す日があります。
その前日の夜などに排水口掃除をすることが多いのですが、軽く掃除をしてから、写真の様に、排水口へ酸素系漂白剤を振り入れるのみ。
それだけで、排水口の掃除ができてしまうんです。
そのおかげで、いつもこの様な状態を保っています。
もちろん、週1回しかお手入れができないこともありますが、綺麗な状態をキープしています。
排水口特有の悪臭もぬめりもありません。
酸素系漂白剤は、メーカーにより価格はバラツキがありますが、私が使っているシャボン玉製品は、750g入りで400円程です。
他にも使える用途はありますので、もし、興味を持たれたら使ってみてはいかがでしょうか。
では、拙い説明でしたが、ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
- 13305
- 335
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンシンクの掃除方法9選!汚れの原因から簡単掃除テクニックまで徹底解説LIMIA編集部
-
排水口のつまりを自分で解決!場所とつまりに合わせた対処法を紹介LIMIA編集部
-
お風呂の排水口の掃除方法を解説!触らずに解消する簡単なやり方を紹介LIMIA編集部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
水回り掃除のやり方!場所ごとの掃除方法やおすすめの掃除道具・洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
こんな場所もきれいに出来る!忘れがちな洗濯機の大掃除ポイント★shoco の simple life
-
キッチンの掃除方法9選!場所別の簡単テクニックを徹底解説LIMIA編集部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンで失敗しないお風呂掃除!浴槽や床掃除のやり方や注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂の排水口つまりの直し方!ヘドロ汚れの原因や予防方法も紹介LIMIA編集部
-
【場所別】冷蔵庫の掃除方法6選! きれいに保つ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【漬け置きで簡単】蛇口のカルキ汚れの掃除方法!注意点もuchiblog
-
洗濯機掃除は重曹で!簡単な掃除方法と注意点を紹介LIMIA編集部