☆DIY☆セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱☆トイレクリーナー入れ☆

トイレクリーナーを入れる木箱を弾薬箱風に作ってみました^ ^

私はトイレクリーナーを入れていますが、蓋つきで中身が見えないので、いろんな場所で使っていただけると思います♪
基本の作り方がわかれば、いろいろアレンジもできますよ(^-^)/

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 80019
  • 331
  • 0
  • いいね
  • クリップ

セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱

前回のミニりんご箱同様、セリアの木材だけで作る、弾薬箱風の蓋つき木箱の作り方を紹介します。

DIY初心者の方にも作りやすいように、セリアの木材だけを使っています。
DIYを始めたばかりだと、木材選びに悩んだり、加工しづらかったり…と、時間がかかってしまいますよね?^ ^

そういう手間を省いて、でも、完成した時に「できたー\(^o^)/」ってう達成感を感じられる工程になっていると思います♪

材料はこちら↓

セリア

木製角材(約45×3.8×0.7㎝)・・・7本
(2本入りなので4組購入しましたが、1本余ります)

蝶番・・・2つ
(こちらもセリアのものを使っています)

作り方↓

まず木材をノコギリでカットしますが、ちょっと細かいので、手書きで書いてみました(o^^o)

単位は㎝です。

斜線部分は残ります。
もっと、上手い配置の仕方があるのかもしれませんが、私はコレ↓でカットしました。

実際の木材だと、こうなります↓

長さ別に並べてみました。

A  17.8㎝×4
B  16.4㎝×6
C  11.4㎝×2
D  10㎝×4
E  9㎝×4
F  7.6㎝×2

木材を組み合わせて置いてみました。

基本的に、Aは前後の板、Bは底板とフタ、Dは側板になります。

まず、側板の板を木工用ボンドで組み立てます。

Dを2枚横に貼って、上からEの板を端に縦に貼ります。
Eの板は上下7㎜出して固定します。

写真は裏返した状態です。

Aの前後の板2枚ずつ、Bの底板とフタになる板は3枚ずつ横に貼ります。

側板と前後の板を木工用ボンドで組み立てます。

前後の板をクギで4ヶ所ずつ固定します。

クギは20㎜くらいの長さのものを使っています。

底板を木工用ボンドとクギで固定します。

底板は側板から出た板の間に入るのですが、もし「入らない!」って時は、ヤスリがけで調整して下さい^_^

BにCの板を木工用ボンドで貼ってフタを作ります。

Cの板はあとで蝶番を付ける場所にもなるので、しっかり時間をおいて固定します。
フタの裏側からクギで固定しても良いと思います。

後ろに蝶番をドライバーで付けます。

蝶番を付ける時は、テープなどで固定すると取り付けやすいです。
また、箱とフタの間を少し開けるくらいの気持ちで付けたほうが、開閉がスムーズになると思います。
開けると言っても1㎜以下ですが^ ^

最後にFの板を木工用ボンドで前面に貼って完成です!

Fの板は飾りとして付けましたが、ここは付けなくてもかまいません。
付けないほうが、前面にステンシルで文字を入れたりできて良いです^_^
今回は、木材に余裕があったので、こんな形にしてみました♪

あとは、お好みで塗装をして仕上げて下さい♪

私が使っているのは、いつものワトコオイルです(o^^o)
今回はフタ付きなので、中は塗装していません。

ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m


DIY初心者の方にも挑戦できるようなDIYアイディアを紹介しています♪

instagramでもインテリアやDIY作品を載せていますので、よかったらご覧ください(o^^o)

  • 80019
  • 331
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYアドバイザー No.160410青森県在住。ものづくりが好きで、木工、工作、裁縫…いろいろやっています^ ^半二世帯住宅の2階をDIYで改造中。趣味でD…

paradeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア