
汚部屋住人とミニマリストの共通点…。
両極端に見える汚部屋住人とミニマリスト。
実際、両極端なんですが…共通点も!!
フツーの家に住んでいる人より、汚部屋に住んでいる人の方がミニマリストに近い生活してるんですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 82697
- 320
-
いいね
-
クリップ
汚部屋住人とミニマリストの共通点。
それはズバリ。
使っているモノの数が少ない!!
汚部屋と呼ばれるような部屋に住んでる人って、収納スペースの前にモノが積み重なっていて収納スペースが使えていない。
積み重なったモノの上の方しか、動いていないんです。
だから、使っているモノだけを素直に残してみると一般的な家よりも
かなりスッキリしちゃうんです!!
ミニマリストの方って「汚部屋出身です」という方が結構多いんですよ。
私、個人的にはミニマリストの方の生活は極端すぎて引くところもありますが(^^;
そんな思いは、↑コチラに書いています。
でもね、それだけ共通点があるということは近づけるということですよ。
フツーの家よりスッキリさせることが可能。
ワクワクしますね。
モノは自分が管理できる分だけを持てば、散らかることはない!!
↑コチラの玄関も、使っているモノだけ残したら…
5人家族なのに、下駄箱に靴が入りきっちゃいましたよ。
スッキリ爽快のafter、↑見てね~。
- 82697
- 320
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
和室をすっきり広々と使う為に!!こんなモノも収めちゃう?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
「ただいま!」から3秒で片付くランドセル収納で ママも子どももストレスフリー!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
-
1分でできる!奥行きの使い方テクニック|本棚編おうちデトックス 大橋わか
-
片づけの足し算・引き算!2人分がすっきり収まりおしゃれに見える”ランドセルスペース”キッズオーガナイザー 中村佳子
-
クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆A+organize
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
服好きな夫婦の作った自作クローゼットalumichan0730
-
持たない暮らしのススメ!キッチン収納のアイデア&コツ☆A+organize