
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)
トールペイント、ステンシルなどの筆を通気性よく、カッコよく見える収納方法はないかと考えて思いついたアイデアです。ペン立てにもなるので便利だと思います。すごく簡単なので是非、作ってみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 218015
- 1070
- 6
-
いいね
-
クリップ
材料
セリア
木製トレイM・・・2個
木製角材3P・・・1本
ダイソー
インテリアメッシュフレーム・・・2個
水性ニス ウォールナット
その他
木工用ボンド
釘 15㎜・・・8本
作り方
インテリアメッシュフレームに付いている金具を全て外します。
ニスを枠に塗ります。
木製角材を6㎝にカットします。同じものを4本用意してください。
角材にニスを塗ります。
⬆︎写真のように釘で固定します。
木製トレイのふちに木工用ボンドを塗ります。
その上に先程組み立てたメッシュフレームを上に乗せて乾かしたら完成です♪
使用例
画筆を立ててみました。筆を乾かしながら収納できそうです♪
引っぱりやすいように取っ手を付けてみました♪
ペン立てにすると、こんな感じになります♪
最後に、メッシュフレームは購入時に2つ重ねてみて、なるべく網目が合っている物がいいです。私は確認せずに購入したので、筆を立てた時に少し斜めになってしまいました。
- 218015
- 1070
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
DIYの必須アイテム!ブライワックスを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部