
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!
Yuko
ガスコンロの排気口。我が家はグリルを使わないので汚れ防止のために簡単なカバーを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
分かりづらくてすみません。白い方です‼︎
コンロの横幅と排気口よりも少し大きめの縦幅にカットした板と、コンロの横幅の長さにカットした細長い板を準備します。
大きさはお好みで、アバウトで大丈夫👌です😊
100円ショップのアルミホイルを板の全面(ぐるっと一周)にボンドで貼り付けますd(*¯︶¯*)
✴︎ご心配な方はもっと巻いて下さい。
自己責任でお願いします…(♡ϋ)ノ
柄合わせもあまり気にせず貼りましたがいい感じになりました♥️
角材にもアルミホイルを貼りました。
後は、ボンド&釘でくっつけるだけです😊
片方の端に付けるよ!
ボンドだけでもいいと思うけど、安心のために釘も打ちました(๓˘▽˘๓)
あっという間に
出来上がり〜✨
グリルを使う時は取って下さい!
買うと高いし、簡単なので是非やってみてくださいね♥️
ご覧いただきありがとうございました😊