
牛乳でラベルがはれる!ボトルアイディア☆ビール瓶を再利用してパーティを盛り上げよう☆
ラベル貼り、シール紙とかでやってますか?
普通のコピー用紙と牛乳で本当のラベルみたいにくっつきます。
はみ出た部分はきっちり拭き取るので問題ないですよ!
我が家では毎年
ハロウィンパーティは
子ども部門と大人部門分けてパーティをします。
今回のアイディアはどちらでも
盛り上がること間違い無しです!
いつものラベルから
手作りラベルにするだけで
スペシャル感満載です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5787
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
使用するもの
今回使用したものは下記です
・印刷したラベル
・牛乳
・カラのビール瓶
・打栓機
・王冠
・ラベルを変えたい酒類
※ラベル印刷はレーザープリンタで印刷します。
牛乳を使うのでインクジェットでは滲みます。
コンビニのコピー機はレーザープリンタですよ。
まずは 市販のラベル剥がし
今回作ったもののラベルはすでに剥がしてしまったので
代わりにウイスキーボトルです。
水と食器洗い洗剤を2〜3滴入れてしばらく置いておき
あとはたわしなどで擦り落とします。
ラベルを作る
今年の我が家のハロウィンパーティのテーマはサーカスです。
今回装飾用に描いたピエロをモチーフにラベルを作りました。
ボトルを煮沸消毒
このボトルはコストコで購入したビールの瓶です。
これを再活用します。
良く洗ったら煮沸消毒しておきます。
ボトル以外のものも良く洗っておきます。
キャップもジョウゴ煮沸消毒しましたよ。
ジョウゴは変形するので短時間です
ビール瓶にジュースを入れる
なんのジュースでもOK!
飲むまでわかりません。
ラベルをビール瓶に貼り付ける
切ったラベルに
牛乳をつけます
位置を合わせて貼り付けます。
位置は動かせるので
調整してください。
位置が決まったら
水をつけてきつく絞ったタオルなどで
牛乳を拭き取ります。
ちなみに
牛乳のたんぱく質が
ノリの代わりになっているらしいです。
完全に乾いた後だと
普通のラベルのようにきっちりと
貼り付いています。
打栓機で蓋を閉める
1 王冠を乗せて
2 打栓機をはめて
3 ゆっくり締めていきます
4 出来上がり!
もう逆さにしても溢れません。
ちなみに
打栓機と王冠はamazonで購入しました。
出来上がり!
子供のパーティで使う
ジュース入りボトル。
ちなみに後ろには
子供達の名前をラベルで貼っています。
大人のパーティで使用する
お酒のボトル
これはドンキホーテで
このカラフルな色のお酒が売っていたので
ラベルを剥がして
新しく作ったラベルを貼っただけです。
毒!
子供はサーカスジュース!
きっちりくっついています。
パーティではこんな感じで
レイアウトしようかと思っています。
このパーティのために
ポップコーンマシーンも
購入してしまいました(笑
チップスも用意しないとですね!!
最後に
今回ジュースを入れ替えていますが
一回開けているので
もちろん冷蔵庫で保管しています。
煮沸消毒はしていますが
ジュースを入れ替える時は
パーティの前日とかに
入れるのが一番問題ないと思います。
ラベルだけ張り替えるのは
問題ないですね!
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます!
- 5787
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ぷるぷるボールを100均材料で♪】セリアの手作り系おもちゃが楽しい♪使い道,遊び方,保管方法や捨て方なども。りんご
-
精巧すぎ!セリア商品で作る『型抜きチョコ』がスゴかった!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
牛乳パックやペットボトルでクッキー型!?簡単作り方&実例アイデア4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)
-
100均手作りチョコレシピ♪セリアグッズで簡単ホットチョコレートスティックの作り方♪バレンタインに♡りんご
-
ダイソー&セリアで!子どもと楽しむ、おゆプラを使った簡単な雑貨づくり。kukka
-
意外と簡単!最高にSNS映えするカラーキャンドルの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
意外と使える!100均ヒートシーラーを使った簡単&サイズピッタリ包装術。すばぱぱまま
-
セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイクmaca Products
-
100均材料のみ♪親子でスライムを作って夏の室内遊びを楽しもう!____pir.y.o
-
コストコの巨大調味料を100均ボトルでスッキリ便利に冷蔵庫に保存!すばぱぱまま
-
濃厚チーズケーキと 簡単にお安く♪ラッピング&デコゆーママ(松本有美)