ハロウィンパーティ!ゲームと遊びのアイディア


子供達を呼んでハロウィン パーティ!

食べ物はもちろんですが、
子供達が喜ぶゲームは何をしたら良いか悩みますよね。

我が家では子供が1年生の時からハロウィンパーティをやっています。

最初は小さいものだったのですが
だんだん人数も増え、
今はだいたい子供6人ぐらいでパーティをします。
(ちなみに今年は9人です!)

その中で子供達が喜んだ?・・・・
イヤ、もりあがったものをご紹介しますヽ( ̄▽ ̄)ノ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3788
  • 25
  • 1
  • いいね
  • クリップ

<パーティ基本情報>
・娘とその同級生3〜5人(全て女の子です)
・小学1年〜4年生までの4年間でやったパーティゲーム

子供達がキャーキャー大はしゃぎ!モンスターの体!

オススメ度 ★★★★★

<ゲーム内容>
子供達に目隠しをして
モンスターの体の一部を子供たちに触らせるゲーム。

<ゲームのやり方>
子供達を横一列に並ばせて、目隠しをします。
子供の目の前にモンスターの体の一部を持ってきて触ってもらいます。

その時に
「昨日私の友達が魔女の目玉を手に入れたの」などと言い信ぴょう性を深めます。

モンスターと言っても、もちろん本物ではありません( ̄▽ ̄)
モンスターと言いつつ、全部食べ物です。

例えば・・・
☆魔女の眼球→ゆで卵
☆ドラゴンの皮膚→ポテトチップス
☆ミイラの鼻水→ゼリー
☆ミイラの歯→ガム(粒)
☆魔女の髪の毛→茹でたスパゲティー などなど

まだ考えればいっぱいあると思います。

画像はフリーサイトから拝借

これ、かなり盛り上がり、キャーキャー言いながら触ります。

このゲームしたのが、小学校低学年の時だったので
90%ぐらいは本気で信じていたと思います。
信じていなくても、見えないもんですから触るのは怖いんですよね( ̄▽ ̄)

もちろん最後には種明かしをして、
また盛り上がって終わりです。

<注意点>
・子供達にタネを見られないように注意!
・たまに本当に怖がる子がいます。
 そうゆう子には目隠しをせず、見ててもらいます。
 でもそれはそれで楽しそうですよ。
 なんてったってただの卵にみんな怖がっているんですからね。(* ̄ー ̄)

※手だけが入るボックスを使ってやるのも良いと思いますが、
目隠しをすると、それだけでキャーキャー盛り上がります。

バランスが大事!ドーナッツ早食い

オススメ度 ★★★★☆
<ゲーム内容>
ドーナツを手を使わず早く食べるゲーム

<ゲームのやり方>
ドーナツの輪のところに糸を通し
パン食い競争のように吊るします。
一列に並んでもらい、手を使わず食べきった子が優勝!
もちろん落としてしまったら失格です。

手を使わず、食べるというのが難しいんですよね。
また、落としてもダメというのも
糸とドーナツとのバランスを考えなくてはいけないので大変です。

<注意>
お腹が空いていなかったり、
大きいドーナツだったりすると、
途中でお腹がいっぱいになってしまう子もいます。

ミイラを作れ!ミイラゲーム

オススメ度 ★★★☆☆

<ゲーム内容>
トイレットペーパーを使い
ミイラを作る速さを争うゲーム。

<ゲームのやり方> 
子供達で2人1組に分かれ
一人がミイラ役、もう一人がトイレットペーパーを巻いて
ミイラを作る役でスピードを争います。

これ、ハロウィンゲームとしてはポピュラーだと思うんですが
正直、あまり盛り上がりませんでした。(ノ_-。)

<原因>
・巻いているうちに気持ち悪くなる子が出てきた。(自分が回りながら巻くため)
・最初はゲーム感覚で楽しいのだが、トイレットペーパーが長いので飽きてくる。などなど

ただ終わった後に、トイレットペーパーをぐちゃぐちゃにして
トイレットペーパーのベット?にしたり花吹雪みたいに飛ばして遊んでいて
それはとっても楽しそうでした。
娘はまたそれがやりたいと言っているので、結果的には良かったかもしれないです。

<改善点>
スピードを争うゲームではなく、見事なミイラを作る!とかにすれば良かった?
トイレットペーパーあらかじめ1/3ぐらい減らしたものを使う、
または短いトイレットペーパーを使用。
危ないので椅子に座らせてやるのが良いと思います。

※使用し終わったトイレットペーパーは、まとめて粘土を作り再利用しています。

女の子は大好き!クッキング

オススメ度 ★★★★★

ゲームではないのですが、女の子同士なのでクッキングは盛り上がります。

我が家でやってみたクッキングは

<ミイラソーセージ>
パン生地は先にあらかじめ作っておいて、
子供達にはソーセージに巻いてミイラを作ってもらう。

<ピザ>
餃子の皮を使った簡単ピザで、トッピングをしてもらう。

<クッキーにお絵描き>
あらかじめクッキーを作っておいて
キャンディライター、スプリンクルを使って自由にお絵描きしてもらう。

<ケーキポップ>
ケーキの土台の部分は作っておいて、
子供達にはキャンディライター、スプリンクルを使って自由に作ってもらう。

などなど
簡単なんですが、後々食べられるし女の子は好きだと思います。

また、作り終わったもの(クッキーとケーキポップ)は
パーティ終わりまでに包んで置いて、お土産で持って帰ってもらうと
ご両親にも見せることが出来て喜ばれます(^▽^)/

子供達が作ったケーキポップ
これは、妻が作ったアイシングクッキーですが
子供達にはこのクッキー(土台)を使って自由に遊んでもらいました。

当たると辛い!モンスターボール

オススメ度 ★★★☆☆

<ゲーム内容>
いわゆる、ロシアンルーレットです

<ゲームのやり方>
モンスターボールというネーミングで
ケーキポップの中に一つだけハズレを入れて食べてもらいます。

よく罰ゲームとかでありそうですけど
からしとか、わさびはかわいそうなので
我が家ではガーリックパウダーを生地に入れてみました。
匂いでバレましたが(笑

子供達は美味しくないものは食べたくないので
嫌がってましたねー(^▽^;)
でも美味しいもの入れてもゲームになりませんから・・

これは盛り上がる!ホーンテッドハウス

オススメ度 ★★★★★

<ゲーム内容>
肝試しです!

<ゲームのやり方>
我が家の場合、2階を全てお化け屋敷にしました。
2階には私が作成したオバケたちを配置して、
二人一組になり、札を取ってきてもらいました。

皆んな怖がっているんだけど、楽しんでましたよー!

ポイントはやはり暗くなってからやることです。
去年からホーンテッドハウスをやり始めたのですが
パーティを夕方からに変更しました。

去年のホーンテッドハウス。写真はまだ明るいうちに撮ってます

実は今年のホーンテッドハウスは今制作中です。
去年よりかなーり怖くなってます!

今年のホーンテッドハウスに使う魔女。
ちなみに悪魔もいます。

もっとご紹介したいのですが、
このサイトではちょっと趣旨が違う気がするので(^▽^;)

妻には本気すぎると言われてます(笑
子供達が驚いてくれると嬉しいなあ!

  • 3788
  • 25
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

日本に住んで10数年。約10年前に中古物件を購入し、いろいろ家をDIYしています。2018年より英会話教室と、ワークショップを始め、英会話を通して物・事を創造的…

Bryan Harperさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア