
北海道に行ったら買ってきて!センスがいいと褒められる北海道土産 6選
日本有数の食の宝庫「北海道」。 誰もが一度は、北の大地が育んだ四季折々のグルメを堪能したいと思いますよね! 北海道と言えば、まず思い浮かぶのが蟹や鮭、ウニ、イクラなどの海産物ですが他にも美味しいものがたくさんあります。 今回は自宅にいながら北海道気分を味わえる商品をご紹介します。 わざわざ飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!。思わず「なまらうめぇ~」と言ってしまうかも!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 324
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
日本有数の食の宝庫「北海道」。
誰もが一度は、北の大地が育んだ四季折々のグルメを堪能したいと思いますよね!
北海道と言えば、まず思い浮かぶのが蟹や鮭、ウニ、イクラなどの海産物ですが他にも美味しいものがたくさんあります。
今回は自宅にいながら北海道気分を味わえる商品をご紹介します。
わざわざ飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!。思わず「なまらうめぇ~」と言ってしまうかも!!
溢れ出す肉汁、ジューシーさに思わずお酒がすすむ!!
北海道池田町や十勝エリアの食材を活用した地産地消を体現する「居酒屋 寿楽の息子」。
【ミシュランガイド北海道2017特別版】プレート評価のお店です。
北海道十勝・池田町で育てられた褐色和種(あか牛)、「いけだ牛」。
うま味をギュっと閉じ込めたメンチカツは、肉はいけだ牛を100%使用し、噛むと肉々しさが感じられる、“お肉がおいしい” メンチカツです。1個115gの大きめサイズでボリュームも満点!
いつもの食卓をちょっと豪華にしても、パーティーの主役にもよし。
いけだ牛を知り尽くした地元・池田町の老舗店、寿楽の息子がプロデュースした逸品です。
ひと味違う「いけだ牛メンチカツ」を、是非食卓の1品として堪能してみてください。
北海道の旨味をギュッと閉じ込めた、こだわりの極旨・極細麺
日高昆布を4.6%練りこんだ昆布蕎麦は、食べると昆布の香りと旨味、北海道日高の風を感じる一品です。昆布の香りと旨味の相乗効果。つるっと何とも言えないのど越し。
構想から2年もの月日を費やし出来上がったそうです!
極細麺はゆで時間も三分半と軽やかに調理することが出来、なんと蕎麦湯まで昆布の旨味が溶けだしているので、市販のめんつゆに注げば美味しいつゆになります。
こちらの日高昆布蕎麦、想像よりも昆布の旨味が凝縮されていて、かつ細麺なのでいくらでも食べられますよ。
また、旨味が溶け込んだ蕎麦湯は捨てるなんてもっての外!!お吸い物等にも利用できます。
まずは薬味なしでそのまま食べていただきたい一品です!
食べたことある?高タンパク、低脂肪、低コレステロール食材「知床産エゾシカ肉」のハンバーグ!!
北海道網走にある『酒菜亭 喜八』。
【ミシュランガイド北海道 2017 特別版】ビブグルマン評価の喜八特製エゾシカハンバーグと特製オレンジソース、特製マッシュルームソースをセットでお届け!
エゾシカ肉は高タンパク、低脂肪、低コレステロール食材。
同量の豚肉と比較した脂質含有量は約1~3%で、鶏ささみとほぼ同じです。
さらに鉄分が豊富で女性にもおすすめ!
クセの少ない柔らかな知床産エゾシカ肉ハンバーグは湯煎で温めるだけの簡単調理なので、食べたい時にすぐお召し上がりいただけるのもポイントです!
スモークチャーシュー付きが嬉しい!簡単調理でお店の味!麺もスープも絶品《石臼挽き中華そば》
【ミシュランガイド北海道 2017 特別版】掲載店。
北海道・富良野とみ川の看板商品《石臼挽き中華そば》。
お取り寄せラーメンアワード2011あっさり部門で「石臼挽き中華そば」が全国1位を獲得。
鶏と魚介の旨味溢れる黄金色の醤油スープ、石臼を挽いて作る豊かな風味の自家製麺、化学調味料を使用しない珠玉一杯。
ふらのが生み出した《究極の中華そば》を自宅で堪能することができます!
長期肥育豚をふらの山桜で燻製したスモークチャーシューも一緒に届くので、トッピングやおつまみに。
石臼挽き中華そばは、お店の味と全く同じものを冷凍にしてパックした商品なので、お店クオリティの味が楽しめますよ!!
調理も湯煎で温めるだけなので、とても簡単。
トッピングは三つ葉とネギ、薬味は七味、一味が合うそうです!是非〆のラーメンに。
※商品には卵、ネギ、三つ葉は入っておりません。
贅沢!!「パンをおいしく食べること」に主眼を置いたトリュフバター
北海道屈指の自然を誇る国際リゾート・ニセコのフレンチレストラン「KAMIMURA」
こちらの『トリュフバター』はレストランを訪れるお客様から「持ちかえりたい」と多くの要望を集めた人気の一品で、にも選定されています。
トリュフバターは「パンをおいしく食べること」に主眼を置いた配合で、リピーターも多いそう。
生乳バターのなめらかな食感、新鮮なマッシュルームの旨み、熟成チーズによる発酵の深みと力強さ。豊かなコクがトリュフとエレガントに調和します。
トリュフの香りを余韻まで楽しめるよう、フランス産のフレッシュな黒トリュフとイタリア産の黒/白トリュフオイルをバランス良く取り入れ、その他の材料は全て北海道産。
十勝の生乳で作る「よつ葉北海道」の無塩バター、世界的にも希有な好条件で育まれる十勝の高品質マッシュルーム「とかちマッシュ」、白糠町「白糠酪恵舎」の硬質チーズ・タンタカを使用。
お好みのパンやクラッカーにたっぷりと塗ってお召し上がりください。
焼きたてのトーストに塗ると、立ちのぼるトリュフの芳醇な香りを堪能できますよ。
【新感覚】口溶けなめらか塩味と甘味のバランスが神業なチーズケーキ
北海道、札幌市の宮の森にあるレストラン「ル・ミュゼ」。【ミシュランガイド北海道2017特別版】一つ星評価のお店です。
こちら「ル・ミュゼ・フロマージュ」はチーズの香りを心ゆくまで楽しめ、何と言っても驚きのなめらかさと“口溶け”が楽しめるチーズケーキです。
「誰もがイメージするチーズケーキの美味しさをシンプルに表現したい。」というシェフの想いから、今年やっとの思いで商品化が実現されました。
シェフが最も信頼できる最高級の素材のみを使用されており、低温でゆっくりと火を入れ、仕上げにはサラマンドルでキャラメリゼをし、味のアクセントとして、表面に熊石の塩を振るなどのこだわり様。
こだわりの詰まったこちらのチーズケーキ、是非お取り寄せしてみて下さいね!
おすすめの特集
- 324
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ローストチキンのお取り寄せ人気おすすめ7選!パーティーにおすすめの丸鶏もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
♡揉んで焼くだけ♡超絶危険なやみつきチキン♡のご紹介♩Mizuki