カーテンは建物とコーディネートしますか?家具とコーディネートしますか?

これはカーテンを建物の一部ととらえるか、インテリア用品の一部と捉えるかと置き換えた方が分かりやすいかもしれません。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3930
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

いつもありがとうございます。

カーテンを購入するタイミングと場所ってあると思うんです。

①新築などで工務店さんやコーディネーターさんの提案などで選ぶ
②カーテン専門店で選ぶ
③家具・インテリアショップで選ぶ
④量販店で自分で選ぶ

どれが正解とかないと思うんですけど、私はやはり③をおすすめしちゃいますよね~、家具屋ですからw

でも理由があります。

家具屋というのは日頃からカーテン以外でも家具全般の配達ででいろんなお家の中までおじゃまするんです。
これってすごくないですか!?

毎日色々なタイプ・間取り・雰囲気のお家を見てるんです。
また配置する家具の事もわかっています。

私たちが配達でお客様のお家に入らさせて頂くときは、すでに建物も家具の配置もすべて見れるんですよね~。

なので大体の家のパースや家具を見ればイメージはつきます。

カーテンはインテリアの中でもとても目立ちます、すごく・・・
建物・家具・実際に使われるお客様のことが分かっているので話が早くお客様自体もイメージが付きやすいんです。

たまに『カーテンが一番気に入っています』と言われますw

『朝起きてリビングに入った時、好きなカーテンを見て毎回気分が良くなるんですよね~』なんてことも。
うれしい限りです。

また微妙ですが『選んだ生地がはっきりと合わないと言ってくれて良かった、失敗するところだった』w
よほど思い入れがあるか、自分のテーマカラーとかでない限り、合わない場合は合わないといいます、私はw('◇')ゞ

結局のところ『建物の一部としてとらえるカーテン』と『インテリア用品の一部としてとらえる』のを分けてもいいのではないでしょうか。

例えば小窓や主張したくないところは、壁の用にロールスクリーンなど・・・
逆にリビングのように目立つ部分は、建物に合わせてバーチカルでもOKですし、ソファや小物などに合わせてカーテンやシェードの柄を選んでもOKだと思います。

使われるのお客様ですので、一方的に工務店さんや私のような家具店が押し付けるものではないと思うんですよね!

お客様の意向を考慮しながらコーディネートする。
難しいですがプロですからw

①②③④どこもよいところはあると思います。

大変かもしれませんが一社に絞らすアドバイスをもらいながらイメージしていくことをおすすめいたします。

  • 3930
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

自称『肩こりマイスター』であり、日本トップレベルの『抱き枕愛好家』、また小さい頃は忍者になりたかったのですが、今は家具屋の三代目。座り心地・寝心地・使い心地とい…

『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア