
☆DIY☆はじめてのDIYにオススメ!セリアの材料で作る便利でおしゃれなキッチン雑貨☆
DIY、やってみたいけど難しそう…とか、お部屋をかっこよくしたいけど、どこから手をつけていいかわからない…って方は、まずキッチンから始めてみては?
セリアの木材で作るパレット風鍋敷きと、マグネット雑貨の作り方を紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 127384
- 901
- 2
-
いいね
-
クリップ
パレット風鍋敷きの作り方
材料はこちら↓
セリア
木製角材(約45×3.8×0.7㎝)・・・2本
木製角材(約45×2.5×1.5㎝)・・・1本
20mm程度の長さのクギ
木工用ボンド
塗料
工具はトンカチひとつあれば大丈夫です♪
木材を全て3等分にカットします。
45㎝の木材なので、1本15㎝になります。
(多少の誤差はヤスリがけで修正できます^ ^)
組み立てる前に塗装をします。
私はアクリル絵の具でステンシルをして、ワトコオイルのドリフトウッドで塗装しました。
2種類の木材を写真のように↓組み立てます。
木工用ボンドで固定します。
木工用ボンドである程度固定できたら、クギで固定します。
残りの太いほうの木材(2.5×1.5㎝)も同じ方法で、
中央に固定します。
反対側も同じように3枚の板を固定します。
あっという間に完成ですヽ(^o^)
今回は、キッチンで使うことを考えて、蜜蝋ワックスを塗っておきます。
水を弾くので、お掃除がしやすいと思います♪
パレット風鍋敷き、作り方は簡単ですが、オシャレに見えませんか?(o^^o)
マグネット雑貨の作り方
端材とセリアの超強力マグネットと超強力マグネットプレートを使って、キッチンで使える雑貨をいくつか作りたいと思います^_^
丸いマグネットはサイズがいろいろありますが、今回は13mmの大きいサイズを使いました。
マグネットプレートは、木材の大きさに合わせてカットして貼るだけです♪
ここで使った木材は、パレット風鍋敷きにも使った2.5×1.5cmの木材です。
マグネットプレートはハサミで切ることができます^ ^
木材はヤスリがけで角を取っています。
丸いマグネットは、木材に穴をあけて埋め込むのですが、今回は電動ドリルで穴をあける方法を紹介します♪
13mmのドリルビットだと、ある程度深さも必要になるので、
25mmくらいの厚さの端材を使いました。
マグネットの厚さより少し浅いくらいの穴をあけて、中に多用途ボンドを入れてマグネットを埋め込みます。
あとは塗装したり、ステンシルしたり、好きなテイストに仕上げて下さい♪
フックや丸カンを付けると、冷蔵庫や壁を有効に使える便利な雑貨になります^_^
小さいサイズの丸いマグネットでも、2つか3つ付けると強度もあって問題なく使えます。
電動ドリルを持っていない場合は、彫刻刀で彫っても大丈夫ですd(^_^o)
彫刻刀も100円ショップで売っています。
マグネットを小さいものにしたり、彫刻刀で穴をあける場合は、
もっと薄い木材でも大丈夫です!
多用途ボンドはひとつ持っていると便利なので、オススメです(^-^)/
ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
皆さんがDIYを始めるキッカケになったり、ものづくりの参考になればいいなぁと思って、レシピを書いています♪
Instagramでも作品やインテリアを載せていますので、よかったらご覧ください(*^^*)
- 127384
- 901
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆parade
-
◆自作工具・ジグあれこれPART1◆ぬくもり工房YUKI
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
材料費1000円以下!おしゃれなプランタースタンドを簡単DIYR
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku