
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。
末永 京
ミニキューブ木片でコースター作りました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
① ひのきブロック 10㎜角
( amazonで以前購入したもの)
② 枠用細材
( 100均で購入した木材をカットしたもの )
③ 105角のベニヤ板
( 端材をカットしたものです )
1) それぞれをBRIWAXを塗ります
キューブ木片は塗った物と塗らない物を作ります
*訂正- BRIWAXは、熱、水に弱いそうです。
無知でコースターに塗ってしまいました。
すみません、他の物で代用お願いします。
また調べてupしますね*
2) キューブ木片をランダムにボンドで貼っていきます
3) 馴染ませる為に、軽くヤスリをかけます
左がかける前と右がかけた後
あまりよくわからないかもしれませんが、
やっぱり、ヤスリかけた方が馴染みます
4) 枠用の細材もボンドで貼り付けます
5) 最後に裏側をこびょうで固定しときます
コースターは色んな種類があれば
その時の気分で選ぶのが楽しいですよね♡