
簡単!カーテンレールの高さを変えるだけで海外インテリア風♪
天井が高く奥行きのある空間が魅力的な海外インテリア♪憧れますよね
天井の高さは簡単には変えられませんが、壁をカーテンが占める面積を変えるだけで空間に奥行きを持たせることができます
今回はカーテンレールの高さを変えるだけの簡単DIYをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37745
- 280
- 1
-
いいね
-
クリップ
必要なもの
・カーテンレール(現在使用されているものがあればそれを使用できます)
・ネジ(〃)
・カーテン(丈の測り間違いにご注意ください)
・ドライバーか電動ドライバー(電動があれば作業が早いです)
・脚立
カーテンレールの高さを変える前
実はこの写真のカーテンレールの位置も本来より少し高めのところに設置しています
元は透けて見えるサッシのすぐ上に設置されていました
これでも「少し高さが出ていいかも♪」と思っていたのですが、今回は思い切って天井ギリギリの位置にカーテンレールを設置します
(最初の写真を撮っていなかったのが悔やまれます笑)
カーテンレール 高さの比較
下の3つあるネジ穴が今までカーテンレールを設置していた高さです
今回はさらに高さを出すために天井ギリギリに設置します
(天井が手つかずで和室のまま…!笑)
カーテンレールとカーテンの設置
カーテンレールを設置してカーテンをかけました
より海外インテリアっぽく見せるために、楽天で購入したアイアンのカーテンレールを使用しています
海外インテリアっぽいカーテン選び
今回はH&M homeで購入したカーテンを使用しています
日本メーカーのカーテンは日本の住宅のサッシサイズのものが主流で、天井からの高さ(250cm程度)のものを買うと規格外となりお値段が高いことが多いです
H&MやIKEA、ZARA等の海外メーカーのカーテンは250cm丈が主流でお安く購入できます
リネンのものを使用するとより海外感が増すかも♪
完成!
完成しました!
本当にカーテンレールの高さを変えただけ…
壁をカーテンが占める面積が上がって空間に奥行きができた…気がします笑
ホワイトとライトグレーの明るい色を使っているので、圧迫感もなく高さを感じることができます
最後に カーテンの丈
カーテンちょっとぞろびいてない?(これ方言ですかね)引きずってない?余ってない?と思われた方
それも海外インテリア風の味かな♪と私は思っているのですが笑
汚れや掃除で気になる方は、100円ショップで買えるアイロンテープ等で丈を調節してくださいね
ご覧いただきありがとうございました♪
- 37745
- 280
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ラブリコで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--窓を小さくして壁を作ろう--___.aco
-
賃貸だけど天井を高くして海外のような大きな窓を作っちゃおう!maiikkoo
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
イレクターパイプを利用した、リビングルームの仕切DIY!ライフオーガナイズたなばた
-
おしゃれなカーテンおすすめ15選|コーディネートを楽しむ選び方と測り方もLIMIA編集部
-
狭いトイレには収納棚をプラス!ニトリのおすすめ商品や100均DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコで便利なコタツ風テーブルの作り方♪cafefeel
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
【ディアウォールDIY】初心者でも簡単!おしゃれ本棚の作り方教えます♪LIMIA DIY部
-
ディアウォールで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--ラブリコ比較と反省点--___.aco
-
縁なし畳へ安価に交換する方法。畳周りのフローリングの作り方。DIYぼっち
-
キャンドゥの高見えアイテム♪カバープレートでお部屋を簡単イメチェン南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子