【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


生地なし南瓜のキッシュ

大量にかぼちゃが届く。ottがちょっと苦手なので料理に結構悩みます。
チーズを使ったりベーコンを使ったりスパイシーにしてみたり。
キッシュの生地をこねるのが面倒だったのでなしのまま焼いたら逆にありでした。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3653
  • 75
  • 0
  • いいね
  • クリップ

見たことないほどの量のかぼちゃをいただいた

長南瓜

ベーコンと玉ねぎをバターで炒めて塩胡椒を強めに味付けします。

魚焼きグリルについてきたダッチオーブンにキッチンペーパーをしき、具材を入れます。

溶き卵と生クリームをよく混ぜて流し入れ、ピザ用チーズをのせて焼き上げます。

焼き上がり!

生地がなくてもしっかり型もつくのでオススメ。

かぼちゃのスープ

かぼちゃの黒糖プリン

残りの長かぼちゃでプリン

かぼちゃ120gから150g をレンチン 今日は150g使用
牛乳140とミキサーにかけ、黒糖大さじ3 生クリーム大さじ3 卵1個をよく混ぜ

カラメルを入れた容器に流し、水をはった鉄板にのせて160度のオーブンで約30分焼いて粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。

ほうとう風うどん

スパイシーかぼサラ

以前教えてもらったスパイシーなかぼちゃのサラダ。
水は使わず、かなり多めの油で無水調理します。
レッドペッパーやフェンネルパウダーなどが入ったエスニックなお料理ですが、
今回は教えてもらった通りのスパイス揃わなかったので家にあるスパイスでアレンジ。
でも、フェネグリークだけは必須らしい。

フェネグリークと鷹の爪をかなり多めの油(焦げちゃうらしい)でちりちりというまで炒めて
皮をむいてサイコロ状に切ったかぼちゃを加える
ベイリーフ数枚、チリパウダー、塩、胡椒を少量ずつ加えて
ル・クルーゼなどの鍋で弱火で蓋をして15分から20分火を通します。

火を止めてクミンを加えますがパウダーがなかったのでクミンシードを
加えて蓋をして蒸らせばできあがり。
かぼちゃが苦手なottoも美味しいといって食べてくれました。

揚げ野菜のバルサミコ酢炒め

ズッキーニ、かぼちゃ、ちくわ、鳥もも肉、ささみをカットして
小麦粉と片栗粉を合わせたものでまぶし油で揚げます。

オリーブオイルで全てを炒め、バルサミコ酢と醤油 各大さじ1づつを混ぜたものを
加えてなんとなくとろみがでたら出来上がり。
ハスがあるともっと美味。

おつまみのかぼちゃの種

かぼちゃの種をいよく洗い、2〜3日干してフライパンで焼きます。

包丁の先で割りますが結構大変なので途中で断念・・・。買った方が早い。
長かぼちゃの種でもやってみましたがなかの種が焼いても真っ白でやわやわでした。
かぼちゃによって種の中身も違うのでびっくり。
でもオススメはしません、大きなかぼちゃならいいのかな?

ゴーヤーの肉詰めあんかけ

ゴーヤーにハンバーグのパティを詰め焼き目をつけたら、麺つゆで蒸し焼きにして水溶き片栗粉であんかけ。

ゴーヤーにハンバーグのパティを詰め
少し焼いてから輪切りにしてフライパンに戻し、火が通ったらチーズをのせて溶かします、お好みでパクチーをトッピング。

  • 3653
  • 75
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

小物作家/食べ物探求家/旅探求家 tabitan創作、食べたいものを作る事が大好き。結婚当初は何も出来なかった主婦がお料理好きになり、イタリアへプチ留学後、小ぶ…

tabetanさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア