
DIYで出来ないところはオーダーメイドで!
オーダー家具では部品や塗装などの工程をDIYで済ます場合には、コストカットが可能です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5200
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
はじめに
オーダー家具というと、家具が完成するまで全ての工程をお願いするイメージをお持ちの方もおられると思います。
けれども、塗装など出来るところは自身でやりたい!という方には、
ご要望に応じて対応できるのもオーダーの魅力のひとつです。
何よりその分のコストを削減できるのは嬉しいですよね。
今回は製作実例をもとに、ご紹介したいと思います。
木製の大型網戸
今回ご紹介するのはポプラの無垢材を使用した大型の木製網戸です。
図面はお客様の手書きで頂いたものを元にして、こちらで作成したものです。
大きなサイズになるので、中々既製品で対応するのは難しいケースです。
そこでオーダー家具の出番!というわけですね。
実際の完成品はこちら!
そして、実際の完成品がこちらです。
あれ?木地のままで塗装もなし、肝心の網戸は??
とお思いの方もいらっしゃると思います。
今回は塗装や網戸、引手やレールなどの金物もお客様自身でご用意、また取り付けされるとのことなので、
本体の製作のみで完成です。
さいごに
いかがでしたか。
実例のように、一部の工程を自身でやっていただく事も出来ますので、
ご相談頂ければ、ご要望に応じて柔軟に対応できるのがオーダー家具の魅力です。
実例の木枠はホゾ組みをしているので、中々そこまでは自分で出来ないけれど、
やれるところはDIYで済ませることで、一定のコストダウンを図ることができます。
その人、生活、暮らしにあった家具製作をこれからも心がけて頑張っていきますので、
ご質問・ご相談などございましたらお気軽にお申し付けください!
- 5200
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
キッチンのセルフリノベーションにおすすめの方法をご紹介!LIMIA 住まい部
-
宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!すばぱぱまま
-
コーナーTVボード ①Réaliser son rêve
-
障子の洋風リフォーム!ご自宅に合ったベストな方法は?LIMIA 住まい部
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
イレクターパイプを利用した、リビングルームの仕切DIY!ライフオーガナイズたなばた
-
【DIY】世界にひとつだけ!簡単にできるおしゃれ学習机の作り方LIMIA DIY部
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
【DIY初心者必見】簡単DIYアイデア・基礎知識を徹底紹介!LIMIA DIY部