
自己流☆ステンシルシートの作り方と使い方のコツ♫
yuna
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
おはようござきます!
本日は小さく簡単に出来るDIYを紹介!
それでは、こちらです!
やり方はすごく簡単なんですよ!
まず、この板、普通の木の色をしてるので、塗ります!
使ったのはセリアで売っている水性塗料
そして、文字を書いていきます!
この文字はエクセルで文字を作って、それを利用してます!
本当は印刷して、それをカッターで切り抜いて、木に色を塗れたら簡単なんですが…
家にはプリンターがないので(^^;
パソコンのディスプレイに紙を押し付けて転写してます(笑)
そして!
あとは貝をグルーガンで貼るだけ!
貝は海で拾ってきましたよ!
なのでタダ♪
ただ、貝は下処理が少しめんどくさくて!
砂を綺麗に洗い流して。
漂白剤にしばらくつける。
そして、歯ブラシ等でこすって綺麗にする。
という一手間があります!
白くならなければ漂白剤は何回か繰り返します!
漂白剤自体は、薬局で買える衣料様の漂白剤とかでもいいので、ぜひやってみてくださいね!
この一手間やるだけで、完成度が全然違います!
それでは!