
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう!
手作りした雑貨にステンシルでひと手間加えるだけで劇的にカッコよくなっちゃいますよね☆
今は定番ですね!
そんなDIYでは定番のステンシルが誰でも簡単に出来ちゃう方法をご紹介します(≧∇≦)☆
- 211564
- 2114
- 18
-
いいね
-
クリップ
こんにちは、maiikkooです!
今やハンドメイド雑貨には欠かせないステンシル。
好きな文字や柄を印刷して、クリアファイルに重ねて切り抜く。
作業としてはとても簡単ですが意外と細かくて面倒ですよね。
そもそも細かい作業が嫌!って方もいるのでは・・。
でもそんな方でも誰でも簡単にステンシルできちゃう方法を見つけたので、参考にしてもらえたら嬉しいです(*´꒳`*)
使うのはセリアのコレ!
これ、なんだかわかりますか?
あたしにはステンシルシートにしか見えなかったのですが^^;
実はキッチンのシンクに敷く、カバーマットなんです☆
開けてみるとこんな感じ↓
ねっ、もうステンシルシートにしか見えないですよね(笑)
これなら印刷する手間も切り抜く手間もなく、袋から出した瞬間ステンシル出来ちゃいますね(≧∇≦)
早速ステンシルしてみよう!
前回作った普通の棚にステンシルしてみます!
ステンシルしたい場所に直接マットを置いて、今回はアクリル絵の具とステンシル用の筆でトントンしました。
筆では絵の具をつけ過ぎないように注意してくださいね〜
はい、簡単に出来ました(≧∇≦)
こーんな普通の調味料棚でも
ちょっとステンシルを入れるだけでグッと引き締まってカッコよく見えちゃいますね(´∀`*)
市販の棚や家具などに飽きた時のイメチェンにもまた新鮮でいいですね!
個人的にはもっといろいろな種類が出て欲しいなーと思うセリアの逸品でした(≧∇≦)♡
参考になれば♡

100均のロープでお気に入りの玄関マットを作ってみよう!
maiikkoo
- 211564
- 2114
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
お部屋のインテリアにマスキングテープ!?壁を使ったアイデアまとめLIMIA インテリア部
-
ダイソーで簡単!インスタ映えする物撮りシートを手作りしてみませんか?kukka
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100均の巾着袋をステンシルするだけで男前なかっこいい巾着袋になっちゃった件maaco
-
灯油タンクリメイクswaro109
-
100均のコラボでカッコいいオイルポットを作っちゃおう❗ayu
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
超簡単♪賃貸でも安心★原状回復可能な階段DIY____pir.y.o