1. 【100均DIYドリル#2】100均の優秀アイテム「ウッドボックス」でお手軽DIYを楽しもう!

    100均の「ウッドボックス」は形もデザインも豊富なDIYにぴったりなアイテム。引き出しとして活用してみたり、フタを付けて収納ボックスにしてみたり、シーンに合わせていろいろな使い方を楽しむことができます。ボックスを最初から木材で作るのは手間がかかるので、時短という意味でもおすすめ。LIMIAで大人気のHANDWORKS*RELAXさんによる【100均ドリル】2回目は、「ウッドボックス」の作例とともにその魅力をたっぷりご紹介しましょう!

    LIMIA編集部
    • 65106
    • 624
  2. 大切な服を虫食いから守るための「衣替え」のタイミングはいつが正解?

    「衣替え」といえば6月が一般的。でも春から初夏にかけてのこの時期は、日によって寒暖差があることも手伝ってタイミングが難しいものですが、実はタイミング次第では衣服を虫食いから守れる確率が大きく変わるそうなのです! お洗濯マイスターに衣替えの正解を伺いました。

    LIMIA ファッション部
    • 16072
    • 73
  3. 名古屋駅で買える! プチプラかわいい和スイーツみやげ

    駅前の再開発や名古屋城前の横丁オープンなど新しい話題が事欠かない名古屋。そんな名古屋というと、あんかけスパゲッティや味噌カツなど独創的なメニューで知られていますが、和菓子もユニークなものが続々登場しています。今回は新幹線に乗る前に駅ナカで買える、プチプラな和スイーツを3つ選んでみました♪

    LIMIA グルメ部
    • 10871
    • 5
  4. おうちのお庭でピクニック♪〔てとてと〕に学ぶ“おそとごはん”のコーディネート術

    ぽかぽかと暖かい日は、外に出てピクニックを楽しみたいですよね。公園まで行くのは面倒でも、おうちのお庭やベランダを解放して、ピクニック気分を楽しんでみませんか? あたたかい季節だから楽しめる“お庭ピクニック”をおしゃれに快適に楽しむ方法を、おもてなし夫婦ユニット〔てとてと〕のモモさんに伺いました♪

    LIMIA グルメ部
    • 13882
    • 93
  5. エスビー食品《おひさまキッチン》のポップアップショップが東急ハンズ渋谷店にオープン!

    トーストやヨーグルトなど朝ごはんをおいしく楽しめると人気の〔エスビー食品〕のシュガー&シーズニング《おひさまキッチン》。そこから生まれた人気絵本「パンダくんシリーズ」のポップアップショップが、GWからの期間限定で東急ハンズ渋谷店にてオープン。ここだけの限定グッズや世界に1枚しかない原画も登場するそうですので、GWのおでかけリストに加えてみては?

    LIMIA グルメ部
    • 6137
    • 8
  6. 【ホテル・レストラン・二次会】お呼ばれシーン別ワンピースの着回し術

    6月が近づいてくると、ジューンブライドということもあり、結婚式に呼ばれる機会が増えますよね。「いつも同じようなスタイルで飽きる。」「華やかに見せたいけれど、どうしていいかわからない。」など、お呼ばれコーデでお悩みの方も多いのでは? 今回はスタイリストの石川 ともみさんに、ホテル・レストラン・二次会のシーン別のお呼ばれコーデ着回し術を教えていただきます。同じワンピースがどのように雰囲気チェンジするのでしょうか?

    LIMIA ファッション部
    • 5277
    • 8
  7. 【100均DIYドリル #1】はじめての木工にもぴったり!「すのこ」の使い方

    自分にぴったりなアイテムを作ることができる“DIY”。既製品にはないその自由な発想は、インテリアやハンドメイド好きな方にも大人気! でも、憧れはするけれど、初心者には敷居が高いのでは? と、躊躇されている方も多いのではないでしょうか。そこでLIMIAでは、ビギナーに向け、手に入れやすい100均アイテムを使ったDIY術をアイテムごとにご紹介。LIMIAインフルエンサーのHANDWORKS*RELAXさんの作例とともに、素敵なDIYライフをお伝えします♪ 【100均DIYドリル】第1回目は、「すのこ」の使い方です。

    LIMIA編集部
    • 97708
    • 1227
  8. 【父の日ギフト】「お父さん 日本一」!かわいいデザインのお酒をご紹介♪

    6月の第3週目の日曜日は父の日。今年は6月17日ですね。プレゼントに何を贈るか、もう計画は立てましたか? 「毎年ネクタイになっちゃってるな……」「毎年あげているとネタ切れで……」なんて方は必見です♪ パッケージのインパクトも大の〔福光屋〕の父の日ギフトをご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 6911
    • 23
  9. 【ホテル・レストラン・二次会】お呼ばれシーン別セットアップの着回し術

    6月が近づいてくると、ジューンブライドということもあり、結婚式に呼ばれる機会が増えますよね。「いつも同じようなスタイルで飽きる。」「華やかに見せたいけれど、どうしていいかわからない。」など、お呼ばれコーデでお悩みの方も多いのでは? 今回はスタイリストの石川 ともみさんに、ホテル・レストラン・二次会のシーン別のお呼ばれコーデ着回し術を教えていただきます。〔しまむら〕のセットアップがどのように雰囲気チェンジするのでしょうか?

    LIMIA ファッション部
    • 6809
    • 19
  10. 映画『50回目のファーストキス』一般試写会に10組20名様をご招待!

    福田雄一監督が手掛ける初のラブストーリー『50回目のファーストキス』。主演は、人気俳優の山田孝之さんと長澤まさみさんです。さらに、ムロツヨシさんや佐藤二朗さん、大和田伸也さんなど豪華な俳優陣が集合!  2018年6月1日(金)の全国公開に先駆けて行われる一般試写会にLIMIAユーザー10組20名様をご招待します! 

    LIMIA編集部
    • 14682
    • 7
  11. 子どものはじめてのハサミにおすすめ、ユニバーサルデザインの《カスタ》

    握力が弱い子どもからお年寄りまで誰でも使える、カスタネットみたいにかわいくて楽しいハサミ《カスタ》をご紹介します。 「すべての人にやさしいハサミ」をテーマに、子どもから握力の弱いお年寄り、手の不自由な方まで幅広い方をターゲットに考えられたハサミ《カスタ》。2004年度のグッドデザイン賞も受賞しています。球体のハンドルが小さな子どもでも大人でも握りやすく、誰でも安全に使えるよう設計された、ユニバーサルデザインのハサミです。

    LIMIA ハンドメイド部
    • 8699
    • 40
  12. 【ハンドメイド好き必見!】これがあれば作れちゃう!作家さんの世界を完全再現できるハンドメイドキット

    「ハンドメイドって作るのだけじゃなくて、準備も大変そう」「何を買ったらいいかわからない」なんて方も多いのではないでしょうか。そんななかなか手の出しづらいハンドメイドがキットになって登場! 人気ハンドメイド作家さんの世界観を楽しめちゃいますよ♪ ぜひチェックしてくださいね。

    LIMIA ハンドメイド部
    • 9943
    • 56
  13. 朝からゴキゲン間違いなし♪限定柄のホットサンドメーカーでつくる朝ごはん

    早起きして、あれもやってこれもやって……というのは理想だけれど、結局いつもギリギリの時間。そんな朝のごはんは、支度も食べるのも、ささっとできるのがうれしいですよね。そこでオススメは〔レコルト〕の《プレスサンドメーカー》は、そういった要望にピッタリのアイテム。しかも、カフェでしか楽しめないとあきらめていた「耳までカリッ」「焼き柄が可愛いくておしゃれ」「フチが圧着されているから食べやすい」そんな理想のホットサンドが簡単にできるんです♪

    LIMIA グルメ部
    • 5463
    • 32
  14. 玄関収納でスッキリ♪デッドスペースをなくす画期的アイデアと便利グッズ

    玄関収納は家族と共用になるため、捨てていいのかわからないものも多くなりがちですよね。一番使いやすい場所に実はもう使わない靴がたくさんあった……となりがちです。そこで、限られた玄関収納の中ではいかに効率よく片付けるかが、ポイントとなってきます。家族全員でぜひ、実践してみてくださいね!

    LIMIA インテリア部
    • 29062
    • 232

10148件中 6821 - 6840 件を表示