1. 【100均DIYドリル #7】クールな質感が今、ブームです!「セメント」を使ったDIY術

    セメントのザラザラとした質感を楽しむDIYが人気です。缶をヴィンテージ風にリメイクしたり、塗料を混ぜてオリジナルのセメントを楽しんだりと、使い方はいろいろ。100均でも手に入るので、DIYビギナーでも手軽に楽しむことができますよ。【100均ドリル】8回目はクールな質感を演出する「セメント」の使い方。HANDWORKS*RELAXさんのアイデアとともにお楽しみあれ♪

    LIMIA編集部
    • 28565
    • 241
  2. 〔二子玉川 蔦屋家電〕食コンシェルジュに聞く! 毎日のご飯をおいしくしてくれる調理家電

    新生活を迎えた人の多いこの季節。これまでより少し忙しくなっている方も多いかもしれませんね。そういうときこそ、体力勝負! 毎日の食事はしっかりとりたいもの。慌ただしくてもおいしいご飯を楽しめる調理家電を〔二子玉川 蔦屋家電〕の食コンシェルジュ、カイザー・サーシャさんに教えてもらいましたよ。

    LIMIA グルメ部
    • 7808
    • 31
  3. 履くと快適♪自然に足を保護するシューズブランド〔Clarks KIDS〕が本格上陸!

    ベーシックで男女ともにコーディネートしやすい英国のシューズブランド〔Clarks(クラークス)〕。定番として履き続けられるのはもちろん、大人気になって、みんな同じようなコーデをしていた時代もあります。その人なりの〔クラークス〕の楽しみ方がありそうですが、子どものころからという人は少ないですよね。子どものときこそ、シューズ選びは大切といわれる中、《Clarks KIDS》が、日本初登場です。

    LIMIA ファッション部
    • 3545
    • 7
  4. 【100均DIYドリル #6】「インテリアフレーム」で作るハイセンスなインテリア雑貨

    100均の「インテリアフレーム」はメッシュや黒板、ブリキタイプなどがあり、DIYの仕方次第で用途も見せ方も多彩に楽しむことができます。HANDWORKS*RELAXさんによる【100均DIYドリル】6回目は、そんなインテリアフレームを使いこなし方を学びましょう。経済的かつ、簡単なのでぜひトライしてみてくださいね。

    LIMIA編集部
    • 126874
    • 1430
  5. 【最終回・ねこのふらり一人旅 #22】地中海バルセロネータでリゾート気分を満喫

    マドリードとバルセロナ、スペイン2都市の旅レポも今回で最終回。バルセロナの魅力はガウディ建築だけではありません。旧市街地から徒歩15分の場所にある「バルセロネータ」は、地中海のリゾート気分を満喫できるとっておきの場所。美しい景色をお届けしましょう!

    LIMIA おでかけ部
    • 2841
    • 5
  6. 〔セリア〕の真っ白収納シリーズに新作が出た!5つの使い方を大公開

    モノを減らす、モノを整える、断捨離や手放すことが主婦の間で大流行しています。モノを整えるときに、収納ボックスや木箱、カゴを100円ショップで購入される方も多いのではないでしょうか? 〔ダイソー〕や〔Can★Do(キャンドゥ)〕などたくさんある100円ショップの中でも〔セリア〕の真っ白な収納容器は、いくつか並べて置くだけでインテリアとしても楽しめると話題になっています。そんな〔セリア〕から新しく発売された《DGコンテナー》がとても魅力的で早くも人気を集めているようです。今回は《DGコンテナー》の5つの使い方をご紹介します!

    LIMIA インテリア部
    • 170852
    • 1702
  7. 【100均DIYドリル#5】機能とおしゃれを兼ね備えたDIYアイテム「アイアンバー」活用術!

    タオルハンガーや吊るし収納に便利な「アイアンバー」。クールな見た目はDIYのパーツに使うことでインテリア全体もしまった印象になるスグレモノ。棚に設置することで飾った雑貨の落下防止にもなりますよ♪ 5回目の【100均ドリル】では、そんなアイアンバーを使ったHANDWORKS*RELAXさんのアイデアをご紹介! ぜひ参考にしてみてくださいね。

    LIMIA編集部
    • 38672
    • 386
  8. インスタで話題!うわさの《きりえプリント》を使ってオリジナルロゴTシャツを作ってみた♪

    簡単にロゴアイテムが作れるとインスタで話題の《きりえプリント》。本当に簡単なの? ということでさっそくTシャツ作りにチャレンジしてみました。「好きなプリントが見つからない」というときは自分で作っちゃえばOK! 使ってみてわかったコツもご紹介するので必見です♪

    LIMIA ハンドメイド部
    • 29734
    • 128
  9. 食卓を豊かに。日常を特別にする器を〔yuyujin〕で見つけよう

    個性豊かなお店が点在する東急東横線・学芸大学駅周辺で、30年以上も続く〔yuyujin(釉遊人)〕は、民芸の器を中心に扱うセレクトショップ。白を貴重としたシンプルな空間には、日常使いができて、インテリアにも合うおしゃれな器が並びます。今回は、初心者でも挑戦しやすいおすすめの器の選び方をオーナーの孫田さんに伺いながら、お店の魅力に迫ります。

    LIMIA インテリア部
    • 47916
    • 43
  10. 身近なバットが型の替わりに! かわいい鯉のぼりケーキを作っちゃおう

    もうすぐ子供の日ですね。今年はこんなかわいい、鯉のぼりケーキでお祝いをしてみませんか。「型がない」とお菓子作りをあきらめていた人も、ぜひ挑戦していただきたいのがバットを使ったお菓子作りです。今回はバットを型にしてスポンジケーキを焼いて、デコレーションをします。まったく同じサイズのバットでなくても、近い大きさのホーローやステンレス、アルミ製のものであれば大丈夫。新しくお菓子の型を購入することなく手軽に作れますよ。デコレーションはお子さんにいちごをのせてもらったりして一緒に楽しめるところもポイントです。ぜひ挑戦してみてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 8014
    • 72
  11. 【100均DIYドリル#4】変幻自在な「焼き網」&「ワイヤーメッシュ」は収納にもディスプレイにも!

    さまざまな100均アイテムをおしゃれなアイテムに変えてしまうLIMIAインフルエンサーのHANDWORKS*RELAXさん。【100均ドリル】4回目は、DIYパーツとしても大人気の「焼き網」や「ワイヤーメッシュ」を使ったアイデアをご紹介。変幻自在な焼き網・ワイヤーメッシュの可能性は無限大! 作例を参考にイメージを膨らませてくださいね♪

    LIMIA編集部
    • 96973
    • 1427
  12. 【100均DIYドリル#3】手軽に気分転換♪デザイン豊富な「リメイクシート」をDIYで楽しもう!

    木目やタイル、レンガ、 コンクリート、リネンなどさまざまなデザインが楽しい100均の「リメイクシート」。キッチンや洗面所、DIYで作った棚に貼るなどアイデア次第でいろいろな用途があります。3回目となる【100均ドリル】では、余ったリメイクシートをムダにしない活用術をご紹介。HANDWORKS*RELAXさんのアイデアも必見ですよ。

    LIMIA編集部
    • 146525
    • 828
  13. 29日は「肉の日」。インパクト大でおもてなしにぴったりの“塊肉”レシピ3選!

    毎月29日は「肉の日」。今回はただの肉レシピではなく、おもてなしに最適な「お肉の塊」を使ったレシピをご紹介します♪ 「準備は忙しいけど、せっかくだから華がある料理でおもてなししたい」というときにぴったりなレシピを集めました。時間は少しかかりますが、手間はかかりません! これで簡単なのに見た目も味もバッチリなほめられ一皿が作れちゃいますよ♪ 

    LIMIA グルメ部
    • 6412
    • 66
  14. 【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれ

    壁面収納のアイデアをリビング・クローゼット・書斎や子ども部屋・浴室や洗面台・トイレ・玄関に分けて31種類紹介。壁を傷つけない&安くできる突っ張り棒のアイデアや、手軽なカラーボックスを使ったアイデア、ディアウォール・ラブリコのラックや本棚のおしゃれなDIYアイデアなどをまとめました。『無印良品』『ニトリ』『IKEA』などの人気ブランドのおすすめアイテムの実例が豊富。リフォームで壁面収納をオーダーする際の費用も解説しています。テレビやベッド、デスク周りまで壁面収納でスッキリさせましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 119755
    • 486
  15. 「ワイドパンツ太って見える問題」スタイリストが解決します!

    20代の頃とは体型が少なからず変化してくる30代以上になると、どうしても太って見えがちな「ワイドパンツ」。どんなアイテムを選び、どんなトップスを合わせればスッキリ着こなせるのでしょうか。「ワイドパンツ太って見える問題」を解決する方法を、スタイリストの石川ともみさんに伺います。

    LIMIA ファッション部
    • 149384
    • 83
  16. 京都旅行で買って帰りたい、かわいい和スイーツ3つ♪

    歴史ある神社仏閣がひしめくように建つ人気観光地・京都。長い歴史のなかで育まれた老舗のお菓子から、新名物までいっぱい揃っていて甘い物好きにはおいしいお買い物がたっぷり楽しめる街でもあります。今回はそんな京都で近年販売されて人気を集める、かわいらしい和菓子をピックアップしてみました。どれもカラフルだったりかわいいパッケージなのでインスタグラムなどのSNS映えもバツグンですよ。

    LIMIA グルメ部
    • 13131
    • 18

10148件中 6801 - 6820 件を表示