玄関収納でスッキリ♪デッドスペースをなくす画期的アイデアと便利グッズ

玄関収納は家族と共用になるため、捨てていいのかわからないものも多くなりがちですよね。一番使いやすい場所に実はもう使わない靴がたくさんあった……となりがちです。そこで、限られた玄関収納の中ではいかに効率よく片付けるかが、ポイントとなってきます。家族全員でぜひ、実践してみてくださいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 28948
  • 233
  • 0
  • いいね
  • クリップ

狭いのに物が多い玄関の収納は難易度が高い!

毎日使う玄関だからこそ、きれいさを保ちたいもの。しかし、玄関のスペースには限りがありますよね。さらに、家族全員分の靴をきれいに収納するのも至難のワザ......。

そう思って、なかなか玄関収納に本腰が入らないという方も多いのではないでしょうか? 実は、ちょっとした整理整頓のコツを押さえて、プチプラの収納アイテムをそろえれば、簡単にきれいにすることができるんです♪

ぜひ、玄関周りの収納にトライしてみましょう!

気づいたら増えている靴。捨てるタイミングは?

玄関収納に取りかかる前に、まず家族全員で実践してほしいのが、いらない靴の選定です。新しい靴を買っているのに、いらない靴が靴箱の中に入ったままになっていると、靴は増えていくばかり。いつまでたっても玄関は片付きません。

そもそも、靴を捨てるタイミングがわからない! という方は、下記の項目に当てはまる靴から捨ててみましょう。

・靴が破れていたり、壊れている
・洗っても取れないほどの汚れやにおいがついている
・何年も履いていない
・デザインが古い
・サイズが足に合わない

玄関周りにあると便利なものを確認しよう

家の出入り口である玄関は、いつもきれいにしておきたいもの。それと同時に、機能面でも使い勝手を良くしたいですよね。

玄関にあると便利なものといえば、傘や傘立て、靴ベラ、スリッパ、鍵入れ、認印入れ、コート掛け、姿見などなど......。

玄関の収納グッズを買い足すかどうか、どのような収納グッズを買い足せばいいのかを考えるために、このように玄関に置いておくと便利なものを、あらかじめ確認しておきましょう。

まずは、使う靴がどのくらいあるのか確認しよう

ミニマリストであり、ライフオーガナイザーの香村 薫さんは、持っている靴を把握してから、靴を使う時期に分けて収納する方法を3ステップで紹介してくれています♪

意外と場所をとる靴。いらない靴は、1つ処分しただけでグッとスペースが空きますよね。しかしある程度靴を減らしても、家族全員分の靴となると、すべてが靴箱に入りきらないことも。

ポイントは、ひと通り持っている靴の全体を把握したら、まずは半年の間に履く靴だけを選び取ること。

ちなみに、こちらの写真は5人家族のすべての靴の収納なのだそう。これから半年間で履く靴だけを左の収納に入れて、それ以外の靴は右の収納に入れています。

続いて収納についてです。靴の収納は、各棚ごとに人で分けることがおすすめなのだとか!

香村 薫さんの場合は、靴を履き替える必要がある人が1番上の段を使うようにしています。逆に、あまり靴を履き替えることがない人を1番下の段にしています。

さらにシューズクローゼットに入れる靴は、1人あたり3足とルールを決めているそう。たしかに、悪天候の日や、冠婚葬祭など特別な日以外であれば、3足あれば十分ですね!

そして、シューズクローゼットに入りきらない靴や、半年間履かない靴は、別のところへ収納することがおすすめなのだそう。

例えば押し入れの天袋や、クローゼットの上の棚、納戸などを100均のバンカーズボックスに入れて収納すれば、見た目もスッキリします♪

捨てられないタイプの方も、これなら無理に捨てなくて大丈夫ですね! まずは、使う靴だけを選んで、シューズクローゼットに入れることから始めてみましょう!

▼ほどよいミニマリスト 香村 薫さんのアイデアはこちら▼

“魅せる収納”のポイントを確認

他人が見ないシューズクローゼットの中身も、“魅せる収納”にすれば家族全員で整理整頓に取り組むことができるはず!

「思わず開けたくなる」「ちゃんと戻したくなる」ような、ほどよいミニマリスト 香村 薫さんの“魅せる収納”アイデアも必見です♪

まずはビフォー。モノの数は少ないものの、全体的にまとまりがない印象です。このスッキリ感が出ない一番の要因が「収納グッズの高さ」なのだとか!

見た目をスッキリさせたいときは「高さを順番にそろえる」のがいいそう。そこで、手持ちの収納グッズを持ち寄り、高さを意識してそろえるとこのようになります。

高さをそろえるだけで、一気にスッキリ感が出ますね♪ 手持ちの収納用品だけでもこのようにスッキリさせることができますが、今度は色味のばらつきが気になります。

“魅せる収納”にするため、ほどよいミニマリスト 香村 薫さんは、この段階で収納用品を購入! これなら、どんな収納用品が必要か見極めてから買うので、無駄なものを買わずに済みますね♪

今回は〔ニトリ〕と、100均の〔セリア〕でそろえたそうです。

収納グッズをそろえたら、さっそく収納。でもちょっと待って! その配置の方法にもポイントがあるんです♪

各段に同じ個数のグッズを配置してしまうと一気に事務所っぽくなってしまうのだそう。そこで、ほどよいミニマリスト 香村 薫さんがおすすめするのが、各段で個数を変える方法。写真のように、

・上段2つ
・中段4つ 
・下段3つ

とバランスを変えることで、各段になにが収納されているか思い出しやすくなり、取り出したものを戻すのもスムーズになりますし、見た目もおしゃれになります♪

ほかにも、グッズすべてを同じ素材や色でそろえるのではなく、最低1か所は違うモノにしてみることで、単調になりすぎない魅力的な収納を完成させることができるそうです!

“魅せる収納”を実現するなら、

・数を厳選すること
・どこに何を配置するか決定すること

この基本的なポイントを押さえましょう!

▼ほどよいミニマリスト 香村 薫さんのアイデアはこちら▼

靴箱の扉だって活用スペースです!

そもそもシューズクローゼットのスペースが小さすぎる! 来客用のスリッパを置くスペースが足りない!

そんなお悩みを持つ方におすすめしたいのが、整理収納アドバイザーのA+organizeさんのアイデア。工具を使わずに、シューズクローゼットの扉裏を有効活用して収納を増やす方法を紹介しています♪

まずはこちらが完成形です。

この写真のように、シューズクローゼットの扉裏にタオルハンガーを取り付けることで、厚みのないサンダルやスリッパを収納するという方法を使っています。

その作り方はとても簡単で、工具を一切使わずに、マグネットで取り付けているだけなのだとか!

材料は下記の2つだけ!

●〔セリア〕の貼るマグネット
●〔ニトリ〕のマグネットタイプのタオルハンガー

取り付けのステップも簡単! まずは、〔セリア〕の貼るマグネットを、タオルハンガーの幅に合わせて扉に貼りつけて、〔ニトリ〕のマグネットタイプのタオルハンガーをつけるだけ。驚くほど簡単ですね♪

これでスッキリ! A+organizeさんいわく、〔ニトリ〕のタオルハンガーの幅が、サンダルにピッタリで落ちないのだとか♪ 何もなかった扉裏も、工夫次第で収納力アップさせる事ができ、さらに取り出しもしやすく、しまいやすいそうで、まさに一石二鳥のアイデアですね。

ちなみに、粘着シールタイプのタオルハンガーもあるそうですが、サンダルの重みで落ちてしまうことがあるため、ある程度の重さがあってもしっかりと付いたままになる、マグネットタイプを選ぶことが大切なポイントのようです!

扉裏のスペースを有効活用したいときは、ぜひ参考にしたいアイデアですね♪

▼A+organizeさんのアイデアはこちら▼

高いところは取っ手付きが便利!

玄関に大きなシューズクローゼットがあるけれど、上の方は高くて手が届きづらくてデッドスペースになりがち......。そんな方におすすめなのが整理収納アドバイザーさかたちあきさんの〔ダイソー〕のプラスチック収納ケースを使った収納術。

高い場所でも物の出し入れをしやすくして、デッドスペースを解消♪ 玄関周りをスッキリ片づけます♪

整理収納アドバイザーさかたちあきさんが、収納のためによく活用するという〔ダイソー〕。その中でもとくにお気に入りのアイテムが、写真左側の取っ手付きタイプのもの。取っ手があるので、高いところのものを出し入れするときにとっても便利なのだとか!

この取っ手付きタイプのプラスチック収納ケースは、キッチン用品として使われることが多く、よく吊り戸棚で使用したりもするそうですが、手の届きにくい下駄箱の上段に靴を収めるのにも便利なのだそうです♪

「出し入れしやすく」が収納の鉄則だというさかたちあきさん。そこから、仕分けをし、まとめて、〔ダイソー〕収納ケースを上手に使う。これだけで下駄箱収納もスッキリするアイデアでした♪


▼整理収納アドバイザーさかたちあきさんのアイデアはこちら▼

靴だって玄関のインテリアになる!

「靴は靴箱に入れて隠すもの」といった先入観はありませんか? 実は、収納の方法次第では靴だって思わず見せたくなるような立派な玄関のインテリアになっちゃうんです!

おしゃれなシューズショップと思ってしまうような、すてきな靴の収納アイデアを我が家さんが紹介しています♪

こちらはリメイク前のシューズラック。少し横幅が足りなく、ぴったりと靴がフィットせず窮屈になってしまったり、逆に大きなスペースが空いてしまっています。既製品のシューズラックだと、無駄なく靴を収納するのってけっこう難しいですよね。

そこで、我が家さんは棚板を変えることでぴったり収納できるシューズラックにリメイクしました!

▼我が家さんのラックリメイクアイデアはこちら▼

棚板を変えたことで、ぴったり靴が収納できるようになっただけでなく、雰囲気もガラッと変わりましたね!

靴と靴の間に適度なスペースがあるので湿気もこもりにくく、靴のためにいいですね。

玄関から見た写真はこんな感じ。玄関の雰囲気と見事にマッチしているので、おしゃれなセレクトショップのようにも見えませんか?

カラフルな靴は戸がついた靴箱、落ち着いた雰囲気の靴はシューズラックに収納することで、玄関に統一感が生まれて靴が立派なインテリアになっちゃうんです!

靴は隠すもの、という先入観をなくしてくれるすてきなアイデアですね♪

▼我が家さんのアイデアはこちら▼

まとめ

以上、玄関収納のアイデアまとめでした♪ 靴の整理の仕方から、小物のまとめ方、デッドスペースの有効活用方法まで、自宅の玄関に取り入れたいアイデアばかりでしたね!

毎日使う玄関を、使い勝手良く、きれいな状態に保てば、急な来客にもスマートに対応することができますし、生活もイキイキすること間違いなし♪ 

これらのアイデアを自分なりにアレンジしながら、玄関をうまく使いこなしましょう!

  • 28948
  • 233
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア