カゼインプロテイン人気おすすめ11選|選び方・特徴・飲み方を紹介
スタミナ抜群でダイエット中の栄養摂取にも良いカゼインプロテイン。必須アミノ酸がバランスよく摂れるため、現役のアスリートも愛飲している身体づくりや健康には欠かせない補助食品です。この記事では、カゼインプロテインの特徴や効果・選び方・おすすめ商品・飲み方まで幅広く紹介していきます。カゼインプロテインのことが気になっている方は、ぜひ一読してみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8968
- 3
- 5
-
いいね
-
クリップ
- 腹持ち効果抜群!カゼインプロテインの特徴
- カゼインプロテインの選び方
-
カゼインプロテインのおすすめ11選|人気の『ザバス』や『アルプロン』など
- 『ウイダー』 マッスルフィットプロテイン ココア味
- 『BULKSPORTS』 ビッグカゼイン キャラメル味
- 『ザバス』 MILK PROTEIN脂肪0 ココア風味
- 『アルプロン』 カゼインプロテイン100
- 『NICHIGA』 カゼイン ミセル プロテイン
- 『MYPROTEIN』 スロー リリース カゼイン チョコレート
- 『DNS』 ホエイ&カゼインプロテイン スロー ミルク風味
- 『GOLD'S GYM』 ホエイ&カゼインダブルプロテイン バニラ風味
- 『PPN』 730'CASEIN PROTEIN リッチキャラメルフレーバー
- 『ファイトクラブ』 炎神プロテイン
- 『be LEGEND』 ビーレジェンド カゼイン&ホエイ 大人のミルクティー風味
- 何を買えばいいか迷ったら、楽天・Amazonのランキングもチェック!
- カゼインプロテインの飲み方|食事や寝る前のタイミングが◎
- カゼインプロテインは体に悪い?過剰摂取がもたらす問題点
- ホエイ・カゼイン・ソイプロテインの違いを比較
腹持ち効果抜群!カゼインプロテインの特徴
“カゼインプロテイン”とは、牛乳に含まれるたんぱく質の約8割を占めている“カゼイン”を主成分としたプロテインの1種です。牛乳からホエイと脂肪分を取り除いた不溶性固形成分であるため、メジャーなプロテインの“ホエイプロテイン”や“ソイプロテイン”と比べ腹持ちが良く、満腹感が持続するといった特徴があります。
ここからはカゼインプロテインの特徴や得られる効果を詳しく紹介していきます。購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
腹持ち効果の持続時間が長い
カゼインプロテインの最大の特徴は吸収速度です。ホエイプロテインが約2時間という速いスピードで吸収されるの対し、カゼインプロテインはその3倍である約7~8時間というゆっくりとしたスピードで吸収されていきます。
そのため、血中のアミノ酸濃度と関わりがあり、満腹感が長続きするメリットがあります。このことから、カゼインプロテインは別名スタミナプロテインとも呼ばれています。
カルシウムや鉄分と相性がよい
カゼインプロテインはカルシウムや鉄分と相性抜群! カゼインプロテインから摂取したタンパク質は、体内で”カゼインホスホペプチド”という物質になります。この”カゼインホスホペプチド”が、カルシウムと鉄分と相性◎。
どちらも健康に欠かせない栄養素です。
ホエイプロテインとの相乗効果
腹持ちの良いカゼインプロテインを摂りながら、吸収速度を速めたい方もいるでしょう。そんな方にはホエイとカゼインがブレンドされたプロテインが最適です。カゼインのゆっくりとした吸収速度をホエイが補完してくれるため、両方の良い部分を活かしつつ相乗効果が期待できます。
また、トレーニング直後はホエイプロテイン、夕食後や睡眠前にカゼインプロテインを飲むといった、2種類を用途に分けて使用する方法もおすすめです。
牛乳アレルギーの人は摂取できない可能性がある
カゼインプロテインは牛乳を原材料としているため、乳製品アレルギーをお持ちの方は摂取できない可能性があります。購入する際は、あらかじめ成分表などをしっかりと確認するなど注意が必要です。肉・魚・大豆などをうまく活用すればタンパク質を摂取することも可能なので、アレルギーがある場合は無理な使用は控えるようにしましょう。
カゼインプロテインの選び方
カゼインプロテインを選ぶ際には、注目しておきたい3つのポイントがあります。どれも大切な要素のため、購入前に確認しておきしょう。
“カゼインミセル”か“カゼイネート”
カゼインプロテインには“カゼインミセル”と“カゼイネート”の2種類があります。カゼインミセルは分子が大きく、吸収に時間がかかるのが特徴です。その分持続するため、腹持ちが良いのがメリットといえるでしょう。
逆に、カゼイネートは分子が小さいのが特徴。カゼインミセルに比べ吸収がやや早く、水に溶けやすいので混ぜるのも楽なのが魅力です。成分表に記載されていることもあるので、どちらが自分に合っているか購入前にチェックするようにしましょう。
定期的に購入できる価格
プロテインを効果的に摂取するには、継続する必要があります。メーカーによってそれぞれ価格は異なりますが、高価なものを選んでしまうと経済的に余裕がなくなり、続けるのが難しくなることも。しっかりと続けるためにも、負担にならない価格帯のものを選びましょう。
飲み続けられるおいしい味
プロテインを飲み続けるにはおいしい味も重要なポイント。味が苦手なプロテインでは、継続するのが難しくなってしまいます。プロテイン本来の味が苦手という方は、味がついたフレーバータイプを選ぶのが良いでしょう。
フレーバーはメーカーによってバニラ・ココア・チョコレート・ストロベリーなどのバリエーションがあるため、自分好みの味をたくさんの種類から選ぶことができます。プロテインの時間を楽しいものにするためにも、自分の好きな味を見つけていきましょう。
カゼインプロテインのおすすめ11選|人気の『ザバス』や『アルプロン』など
ここからは、カゼインプロテインのおすすめ商品を紹介していきます。人気メーカーである『ザバス』や『アルプロン』などをはじめとしたさまざまなメーカーのカゼインプロテインを比較しながら選定できますよ。前述の選び方を踏まえ、自分に合ったプロテインを見つけてくださいね。
『ウイダー』 マッスルフィットプロテイン ココア味
『BULKSPORTS』 ビッグカゼイン キャラメル味
好み・値段・成分など選ぶ基準は人それぞれかと思いますが、トータル的に優れている製品だと思います。
『ザバス』 MILK PROTEIN脂肪0 ココア風味
プロテインを粉末で購入してシェーカーで作る方がコスパが良いのはもちろんですが、朝など手間をかけたくない時に非常に重宝してます。
『アルプロン』 カゼインプロテイン100
あと、寝る間にホエイを飲んで胃もたれで寝つきが悪かったのもだいぶ解消されました。
『NICHIGA』 カゼイン ミセル プロテイン
『MYPROTEIN』 スロー リリース カゼイン チョコレート
牛乳と混ぜて更に美味しく飲めました。
▼『マイプロテイン』の人気フレーバーはこちら
『DNS』 ホエイ&カゼインプロテイン スロー ミルク風味
成分等は前回のものとほとんど変わってませんが、栄養表示の炭水化物のところが糖質という表示に変わってました。まぁそこまで気にすることではないのでしょうが。
『GOLD'S GYM』 ホエイ&カゼインダブルプロテイン バニラ風味
これでプロテイン好きになりました。合わない方もいらっしゃるかと思いますので、ゴールドジムで個包装で売ってるので試してから買うといいです。私はそれでダブルチョコレート味とバナナ味を飲んでかなり苦手だったので、味は人によりけりです。成分はお世話になっているボディビルのインストラクターとパーソナルトレーナーが飲んでるので大丈夫です。
『PPN』 730'CASEIN PROTEIN リッチキャラメルフレーバー
『ファイトクラブ』 炎神プロテイン
国内で無添加かつ、ホエイとカゼインを混合させたものはこれしかないのでずっとリピートすると思います。
『be LEGEND』 ビーレジェンド カゼイン&ホエイ 大人のミルクティー風味
何を買えばいいか迷ったら、楽天・Amazonのランキングもチェック!
この機会に購入を考えている方は、下記リンクより楽天やAmazonの人気ランキングなども随時チェックしていきましょう。男女問わずダイエットやボディメイクのために運動している人には、エクササイズのお供にカゼインプロテインがおすすめです。
カゼインプロテインの飲み方|食事や寝る前のタイミングが◎
プロテインを飲むときはタイミングにこだわるのも大切。プロテインの種類によっても変わってきますが、効果的なタイミングに飲むことで効率よく栄養素を摂取することができます。
食事と組み合わせる
カゼインプロテインは1日のタンパク質摂取量を計算しながら食事と組み合わせて飲むのがおすすめです。食事と一緒に取ることで、満腹感を維持できるメリットがあります。間食を抑えることにも繋がるので、ダイエットを目指している人にとっても魅力です。
寝る前に飲む
カゼインプロテインは吸収速度がゆっくりなので、長時間食事の摂れない寝る前などに飲むのもおすすめ。ただし、寝る直前に飲んでしまうと胃や腸に負担を与えてしまうため注意が必要です。目安としては、就寝の60分程前に摂取するのが良いでしょう。
カゼインプロテインは体に悪い?過剰摂取がもたらす問題点
カゼインプロテインのデメリットとして、“体に悪い”・“太る”・“便秘になる”といった点が挙げられることがあります。しかしそれはカゼインプロテインの問題点ではなく、過剰摂取が原因で起きているケースが多いです。生活や運動量に合わせて適量を飲むように心がけましょう。
ホエイ・カゼイン・ソイプロテインの違いを比較
プロテインにはカゼイン以外にも、 “ホエイ”や“ソイ”など主成分によって種類があり、特徴や効果がそれぞれ異なります。ここまで紹介したカゼインプロテインと合わせて目的や用途によって使い分け、より効果的にプロテインを利用しましょう!
カゼインやホエイは牛乳を原材料としているので、動物性タンパク質を摂取するのに効果的です。そのため、筋トレをする方におすすめのプロテインです。下記のリンクでは、ホエイプロテインの特徴や選び方などが詳しく記載されています。おいしく飲めるアレンジ方法なども紹介しているので、のぞいてみてくださいね。
▼ホエイプロテインについての紹介はこちら
大豆を原材料としているソイプロテインは植物性タンパク質を摂取するのに最適。
牛乳を飲むとお腹を下してしまう体質の方や、牛乳アレルギーの方にも、トライしてほしいプロテインです。
LIMIA編集部がソイプロテインについて詳しく紹介した記事が下記リンクから確認できます。あわせてチェックしてみてくださいね。
▼ソイプロテインについての紹介はこちら
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2021年5月)に基づいたものです。
※記事内のデータは、LIMIA編集部の調査結果(2021年5月)に基づいたものです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年5月)に基づいたものです。
※一部の画像はイメージです。
- 8968
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2022年】おすすめソイプロテイン10選|メリットや美味しい飲み方も紹介LIMIA編集部
-
【2022最新】40代の置き換えダイエットおすすめ人気20選!ドラックストア商品・成功のコツもご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ドライタイプのドッグフードおすすめ30選!人気なドッグフードはどれ?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
犬用ウェットフードのおすすめ24選|人気の無添加や缶詰を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
豆乳のおすすめ10選|無調整・調整から豆乳飲料までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コラーゲンサプリメントおすすめ15選!粉末・ドリンクなどLIMIA編集部
-
発芽玄米のおすすめ23選!有名メーカーや手軽な無洗米・レトルトも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バナナに含まれるレジスタントスターチが腸内環境を改善?特徴や効果LIMIA編集部
-
置き換えダイエットのおすすめ食品20選!成功のコツや注意点を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マヌカハニーおすすめ14選!本物と偽物の見分け方に、飴や美味しい食べ方も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エナジードリンクのおすすめ7選!仕事や勉強のお共にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
極セレクトコラーゲンの口コミは?実際に検証してレビューLIMIA編集部
-
【2022】プロテイン人気おすすめ11選|初心者も飲みやすい味や海外商品もLIMIA編集部