初めての一人暮らし!"最低限"必要なもの・男女別あると便利なものリスト

実家の片づけ、引っ越し、挨拶、買い出しなど、始まる前にも始まった後にもやることが多い「初めての一人暮らし」。今回は、そんな初めての一人暮らしに必要なものをリスト化しました!「引っ越しまでにこれだけあれば安心!」という最低限必要なものから、あると便利なアイテム、男女別のそろえた方がよい備品まで幅広く紹介します。大学生から新社会人まで、この記事ひとつで一人暮らしに必要なものがマルっと分かるので、ぜひチェックしてくださいね!新たに一人暮らしするお知り合いへの、プレゼントの参考にもおすすめです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23893
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

一人暮らしに最低限必要なもの【家具・家電】

pixta pixta.jp

初めての一人暮らしは、期待の反面不安なもの。一人暮らしする本人はもちろん、親御さんにも負担がかかります。また、引っ越しで初期費用が掛かる分、ムダなものは買いたくないですよね。

ここでは、現代の日本で生活する上で最低限あった方がいい”家具・家電”をリスト化しました。

  • 寝具
  • カーテン
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • ガスコンロ
  • 照明

<寝具>

最低でも、敷布団、掛布団、シーツ、枕のセットを用意しておくのがベスト。ただし、ソファーベッドなどで寝具を代用する場合は必要ないかもしれません。

<カーテン>

カーテンがあることによって、冷気や熱気を防げるだけでなく、防犯にも大変役立ちます。キチンと窓のサイズに合ったものを購入しましょう。

<冷蔵庫>

自炊をする場合はもちろん必要ですが、自炊をしない場合でもお惣菜や飲み物などを保管するために用意しておいた方がいいでしょう。

<エアコン>

近年では、元からエアコンが備え付けられている物件が多く見られますが、もし備え付けでない場合は用意しておくのが◎。

一部の物件では安全面の関係でエアコン以外の暖房機器(石油ストーブやヒーターなど)を使用できない場合があるので、事前に確認しておきましょう。

<ガスコンロ>

システムキッチンが設置されていない物件では、ガスコンロを自分で設置する必要があります。自炊をする場合は、用意しておくのがベター。

コンパクトにおさめたい方は、小さめの電磁調理器を購入しておくのもおすすめです。

一人暮らしに最低限必要なもの【日用品】

pixta pixta.jp

ここでは、一人暮らしするのに最低限必要な”日用品”を紹介します。100均やホームセンターなどで気軽に揃えられるアイテムばかり。

引っ越し当日から使用するものもあるので、引っ越し前に揃えておくのがおすすめです。

  • 食器
  • 炊事用品
  • ゴミ袋
  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • バス用品
  • タオル類
  • 歯磨き用品
  • マスク
  • コンタクトケア用品

<食器>

最低でも、コップ・大皿・小皿・中タッパー・スプーン・お箸は揃えておきましょう。

加えて、お茶碗・お椀・どんぶり・大タッパー・フォーク・ナイフ・ティースプーンなどがあると自炊をしやすい環境になります。

<炊事用品>

最低でも、しゃもじ・菜箸・中鍋・中フライパンは揃えておくのがおすすめ。

他に、お玉・ピーラー・キッチンばさみ・大鍋・大フライパン・玉子焼き用フライパン・やかん・ミルクパンなどがあると便利です。

<ゴミ袋>

引っ越し作業の最中に必ず使用するので、引っ越し当日から用意しておきましょう。大きなゴミも入るよう、30~45Lのものを購入しておくのが◎。

<トイレットペーパー>

引っ越し作業中にお手洗いを使用する可能性があるため、当日から準備しておきましょう。

<ティッシュ>

鼻をかんだり口を拭くだけでなく、ホコリをふき取ったり、汚れを拭ったりとちょっとした作業にも役立ちます。引越し初日から用意しておきましょう。

<バス用品>

引越し当日からお風呂に入る場合は、バス用品は必須。シャンプーやコンディショナー、石鹸など、普段から使用しているバス用品をあらかじめ用意しておきましょう。

石鹸は手洗いにも使用できます。

<タオル類>

洗濯のローテーションも考えて、バスタオル、ミニタオルをそれぞれ最低2枚ずつ用意しておきましょう。

<歯磨き用品>

歯ブラシ、歯磨き粉を持参しましょう。余裕があれば、うがい用のコップもあると◎。

<マスク>

すっかり必需品として日常に溶け込んだマスク。引越し当日は汚れたり破れたりするおそれがあるので、予備をいくつか用意しておきましょう。

<コンタクトケア用品>

コンタクト洗浄剤を常用している方は、必ず持参しましょう。水道水を代わりに用いると、失明のおそれもあり大変危険です。

余裕があれば揃えよう!あると便利なものリスト

pixta pixta.jp

ここでは、あると便利なアイテムや、人によっては必需品になるアイテム、徐々に揃えていきたいアイテムをリスト化しました。

さらに快適に過ごすために、自分には何が必要かを見極めていきましょう。

家具・家電

  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • 電気ケトル
  • 洗濯機
  • アイロン
  • 衣類の収納用品
  • カラーボックス
  • テーブル

<電子レンジ>

レトルト食品を温めるのはもちろん、直接調理にも使える優れもの。必須ではありませんが、これを持っているだけで食事の幅が広がりますよ!

<炊飯器>

自炊をする人なら、ほとんど必須と言っても良いアイテム。最近ではお米を炊くだけでなく、蒸しパンやケーキを焼くための調理器具としても人気が高まっています。

<電気ケトル>

ボタンを押すだけでお湯を沸かしてくれる電気ケトルは、インスタント食品を食べたりお茶を飲む機会が多い方におすすめのアイテムです。デザイン性にこだわったものが多いので、キッチンを華やかにする役割も。

<洗濯機>

「洗濯のたびにコインランドリーに行くのは面倒」という方や、近所にコインランドリーがない方は、洗濯機を購入しましょう。一人暮らしであれば、4~7kgの小さめのもので十分です。

<アイロン>

シワになりやすい服や小物を使う方の必需品です。シワのない洋服を着ることはマナーのひとつでもあるので、準備しておきましょう。入学式や就活用のブラウスやワイシャツにも使えるので、学生の方も1つ持っておくのがおすすめ。

<衣類の収納用品>

服や下着などをしまっておくケースがあれば、ホコリなどから衣服を守ることができ、整理整頓も◎。オンシーズンの服用に2つ、オフシーズンの服の保管用に2つ用意すると使いやすいです。

<カラーボックス>

2,000円程度で購入できるカラーボックスは、一人暮らしの強い味方! 本棚や化粧品の収納棚として1つ購入しておくのがおすすめです。

<テーブル>

食事をとったり、仕事や勉強をする際には、テーブルが活躍します。スペースに余裕がない場合は、折りたたみのテーブルを使用するのも◎。

日用品

  • ラップ
  • ゴム手袋
  • ゴミ箱
  • 洗濯用品
  • ハンディワイパー
  • コロコロ

<ラップ>

鮮度を保ってくれるラップは、自炊派にはありがたい存在です。買い置きのお惣菜が余ったときなどにも使えるので、1つは持っておくのがおすすめ。

<ゴム手袋>

生ゴミの処理や、排水口掃除が苦手な方には必須のアイテムです。手荒れ防止にもつながるので、キッチン用とお風呂用の2種類を用意しておくのがおすすめ。

<ゴミ箱>

ゴミ袋だけでもゴミの処理には困りませんが、生ゴミの臭いが充満するのを防いだり、インテリアを考慮すると、やはり用意しておくのがおすすめ。そのつどゴミ置き場にゴミを捨てに行ける方は、必要ないかもしれません。

<洗濯用品>

洗濯機を購入する方の必需品。洗濯かご、ハンガー、ピンチハンガー、洗濯ネットを用意しておけば事足りるでしょう。2〜3日に1回洗濯することを想定して1回に使うハンガーの数を準備しておくと、干すときに「ハンガーが足りない」なんてことを防げますよ。

<ハンディワイパー>

掃除機の代わりに使える便利なアイテム。電気を使用しない上音もほとんどしないため、真夜中でもササっと掃除できます。ハンディワイパー用のシートは、ウェットタイプとドライタイプのどちらも用意しておくのがおすすめです。

<粘着カーペットクリーナー>

一般的には”コロコロ”と呼ばれ、気になる髪の毛やホコリをササっと取り除ける優れもの。服についたチリやホコリを取る際にも活躍します。

【男性・女性別】揃えておいた方がいい備品や小物

pixta pixta.jp

一人暮らしで必要なものは、誰にとってもそれほど変わりませんが、男女別でみると少しずつ違いはあります。ここでは、男女別に、必需品となり得るアイテムたちをリスト化しました。

男性の一人暮らしに必要なもの

  • シェーバー
  • 靴磨き用品
  • スーツ用ハンガー
  • スーツ用ブラシ

<シェーバー>

職業や仕事先の規律によっては、毎日必要になってくる髭剃り。毎日剃っていても生えてくるという方は、引っ越しの翌日までに揃えておきましょう。

<靴磨き用品>

靴の手入れ用に、靴墨やブラシなど簡単に使えるものを購入しておきましょう。

<スーツ用ハンガー>

スーツを常用する方におすすめ。型崩れなくすっきりと収納できます。

<スーツ用ブラシ>

サッとひとなでするだけでスーツがピシッと整うスーツ用ブラシは、ビジネスマンの定番アイテム。洗濯ものを家に干す時期には特に、スーツにチリやホコリがつきがちなので、ぜひ活用してくださいね。

女性の一人暮らしに必要なもの

  • 生理用品
  • ドライヤー
  • ヘアアイロン

<生理用品>

引っ越し当日に使用することになる可能性も十分にあるので、最低1~2日分は持参するのがおすすめです。

<ドライヤー>

こちらも、引っ越し当日に使用する可能性があるものです。当日からお風呂に入る予定のある方は準備しておきましょう。

<ヘアアイロン>

髪のクセが強い方にとっては、必需品ともいえるアイテム。スタイリング剤も合わせて購入するのがおすすめです。

<鏡>

壁に立てかけておける姿見と、拡大鏡がついた卓上用の2種類があると便利です。

引っ越し当日に必要なものは?

pixta pixta.jp

ここでは、引っ越し当日に必要なものをリスト化しています。忘れてしまうとすぐには調達できない場合もあるので、引っ越し前に見直しておきましょう。

  • トイレットペーパー
  • 衣類
  • 充電器
  • 化粧品
  • コンタクトケア用品
  • 歯磨き用品
  • マスク

お風呂に入る場合は、これに加えてタオル類やシャンプー、石鹸なども持っていきましょう。自身で段ボールの解体作業などをする場合は、カッターやビニール紐、ハサミがあると便利です。

コスパ抜群!ニトリの家具・家電は一人暮らしの味方

pixta pixta.jp

『ニトリ』では、新生活を始める方向けに、家具や家電、日用品のセットを販売しています。自らそろえるよりも手間がかからず、またデザインもシンプルで使いやすいものばかりなので、一人暮らしを始める方にもってこい!

紹介した必須アイテムもしっかりと入っているので、ぜひチェックしてくださいね。

▼LIMIAインテリア部のアイデアを詳しく見る

”買ったけどいらなかった”一人暮らしのリアルな失敗例

pixta pixta.jp

家庭内でいつも使っているアイテムでも、一人暮らしでは必要なくなる場合も。ここでは、そんな「買わなきゃよかった」と後悔したアイテムを、LIMIA編集部スタッフのリアルな意見と共に紹介します。

特に家電については親世代とのギャップが出がちなので、購入前に一読してくださいね!

失敗例その1. 扇風機・ヒーターはエアコンがあればいらない

pixta pixta.jp

扇風機やヒーターは、極端に暑かったり寒かったりする地域では設置をおすすめしますが、基本的にエアコンで代用可能。扇風機やヒーターは形状や大きさの関係から収納しにくいので注意が必要です。

LIMIA編集部
一人暮らし歴3年・20代女性
オフシーズンの収納が難しい
さすがに夏には活躍してくれますが、収納が難しくそれ以外の季節も出しっぱなしになっています。捨てるにもお金がかかるらしいので、買わずにいた方がよかったかもしれません。

失敗例その2. 掃除機はハンディワイパーがあれば使わない

pixta pixta.jp

多くの家庭で愛用されている掃除機。当たり前のように揃える方も多いアイテムですが、広範囲を掃除することに長けた掃除機は、一人暮らしのお部屋ではあまり活躍の機会がありません。

ホコリやチリ自体それほど多くない場合が多いので、『クイックルワイパー』など、電源いらずで気軽に使えるアイテムを使用するのがおすすめです。

LIMIA編集部
一人暮らし歴8年・20代女性
買ったものの全く活用していない
引っ越し当初に掃除機を用意したのですが、出し入れとお手入れが面倒になってきたところに『クイックルワイパー』の便利さを実感。今では”ドライシート→ウェットシート”の順で、ゴミ取りと雑巾がけの役割を代用しています。一人暮らしだと面積も広くないので、本当に使わない。ラグの掃除もコロコロで十分です。

失敗例その3.テレビは必ずしも必要なものではない

pixta pixta.jp

かつては必須アイテムと言われたテレビ。しかし、スマートフォンやパソコンの普及により、情報源としての役割が薄れてきています。

テレビが好きな方や、大きな画面でゲームを楽しみたい方以外には、特別必要なものとは言えないでしょう。

LIMIA編集部
一人暮らし歴3年・20代女性
無くても支障がない
実家からテレビを持ってきたものの、無用の長物と化してクローゼットで眠っています。同時に、DVDプレイヤーも使わなくなったので、近いうちにまとめてゴミに出す予定です。YouTubeやNetflixはiPadで観ます。

失敗例その4.ソファは意外とジャマになりがち

pixta pixta.jp

5畳や6畳の部屋にソファとベッドを同時に置くと、部屋全体に圧迫感が出てしまうことがあります。

インテリアにもよりますが、ソファを置きたい方はベッドとしても使えるソファを選ぶなど、部屋の面積に余裕が出るように工夫するのがおすすめです。

LIMIA編集部
一人暮らし歴3年・20代女性
想像以上に場所を取る
人生で2回ほどソファを置くことを試みましたが、想像以上に狭くなります。模様替えなどもできなくなってストレスが溜まったので、2回ともお別れしました。一人用の座椅子に近いソファやスツールなどを検討中です。

失敗例その5.オーブントースターはフライパンに取って代わられる

pixta pixta.jp

オーブントースターも家庭によくあるアイテムですが、一人分のパンを焼くならフライパンで十分です。また、オーブン機能付きの電子レンジも販売されているので、オーブンが欲しい方はぜひチェックしてみましょう!

LIMIA編集部
一人暮らし歴3年・20代女性
2年以上使っていない
そもそも自分のためにパンを焼くという作業がめんどくさくなり、オーブントースターをシンク下に片づけました。
それからはもう2年以上触っていません。
LIMIA編集部
一人暮らし歴8年・20代女性
オーブン機能付きの電子レンジが優秀
そんなにキッチンが広くないので、少し奮発してオーブン機能付きの電子レンジを買いましたがとても役に立つ。パンを焼くのはもちろん、ちょっと手の込んだ料理をしたいときにも便利! なければないで困らないかもしれませんが、あると使いたくなります。

LIMIAでは、オーブン機能付きのものも含めた電子レンジのおすすめ20選をまとめています。購入を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね!

一人暮らしの間取り術もあわせてチェック!

pixta pixta.jp

ワンルームや1Kといった、コンパクトなお部屋で快適に過ごすには、家具・家電のレイアウトが肝心!

下の記事では、一人暮らし経験者50人の生の声を参考に、ストレスのないレイアウトのコツを紹介しています。収納スペースの工夫やおしゃれに見せる方法など、実践的なアイデアを提案しているので、ぜひチェックしてくださいね!

▼LIMIA暮らしのお役立ち情報部のアイデアを詳しく見る

※画像は全てイメージです。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2021年4月)に基づいたものです。

  • 23893
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア