窓掃除におすすめの洗剤は?汚れのタイプや窓拭き方法・代用できる洗剤も紹介
窓掃除にはどんな洗剤を選べばいいかご存じですか。窓掃除におすすめの洗剤と、窓の汚れの原因や掃除方法を紹介。窓掃除に洗剤は必要? 洗剤がないときの代用は? など、窓掃除の疑問にもお答えします。 きれいな窓で気持ちよく過ごしましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38983
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
窓の汚れの原因は?汚れのタイプを紹介
窓の汚れは、外側と室内側で変わります。それぞれの汚れに合わせた洗剤や、掃除方法を使うことで、窓掃除がよりキレイに仕上がります。
まず、窓の汚れの原因を説明していきます。
室内側は皮脂汚れ、油汚れ、ホコリなど
窓の室内側の汚れは手によって付く手あかや皮脂、また換気扇で吸い出しきれなかった料理の油汚れ、ホコリ、喫煙者がいる家庭であればニコチンなど、さまざまな種類の汚れが窓に付着しています。
小さな子どもがいる家庭の場合、窓のよく目に付く場所に手形が付いていることがありますよね。
油汚れやニコチンなどの汚れはべったりと粘着性があるため、ホコリや手あかなどの汚れを付きやすくしてしまいます。
そのため、油汚れやニコチンの汚れはなるべく早く拭き取って、汚れが付きにくいようにしておきたいですね。
外側は砂ボコリ、花粉、水アカなど
窓の外側の汚れは、風に乗って飛んでくる砂ボコリ、花粉、場合によっては黄砂が付く場合があります。
そのほか、雨やベランダで水を使うなどの原因でできる水あか、道路の近くに窓がある場合は、排気ガスなどの黒い汚れが窓に付着しています。
部屋の場所や階数によっても、窓の外側の汚れは変わり、地上に近いほど、土ボコリの汚れが増えます。
また、屋外の汚れは、窓と同じように網戸にも付着します。網戸の汚れがそのまま窓に付いてしまうので、窓と同時に網戸も掃除する必要があります。
洗剤は液性をチェック
まず、窓拭きには、使用する洗剤の液性をチェックしましょう。液性とは溶液中の水素イオン濃度phのことで、濃度により「アルカリ性」「中性」「酸性」と分かれています。
必ず洗剤の裏面に記載があり、液性により落とせる汚れの種類が変わります。
多くの窓拭き用の洗剤は、弱アルカリ性か中性になります。手あかや皮脂、ヤニなどは酸性の汚れになり、アルカリ性の洗剤で中和することで、より落とすことができます。
反対に、アルカリ性の汚れである水あかには、酸性の洗剤が有効的です。
そのように、汚れによって洗剤を変えてみるのもおすすめですが、基本的な家庭の窓拭き掃除には、アルカリ性か中性の洗剤を選んでみましょう。
窓拭きにおすすめの洗剤3選
窓拭きにおすすめの洗剤3選を紹介します.。
先ほども述べたように、洗剤には「液性」があります。もし、サッシも含めた窓全体の掃除をするなら「中性」、手あかや油汚れを落としたい場合は、「アルカリ性」の洗剤を選んでみましょう。
「中性」の洗剤おすすめ
▼ ウタマロクリーナー / 東邦
東邦の「ウタマロクリーナー」は、窓拭きはもちろんのこと、窓以外にもキッチン周りやお風呂などの掃除にも使えるマルチクリーナーです。
液性が中性のため、アルミサッシの掃除にも変色を気にすることなく、気軽に使えるのがポイントです。
「アルカリ性」の洗剤おすすめ
▼ ガラスマジックリン / 花王
花王の「ガラスマジックリン」は、手あかなどの汚れをスッキリ落とします。2度拭きも不用で、拭き跡も残らなく簡単きれいに窓拭きができます。
また、密着泡スプレーのため、たれにくくなってるのもポイントのガラスクリーナーです。
▼ 激泡ガラスクリーナー / JOHNSON
ジョンソンの「激泡ガラスクリーナー」は、泡が窓ガラスに密着し、拭きムラにならず簡単にキレイな窓に仕上がります。
また、手あかや花粉などの汚れをしっかりと落とすと同時に、透明な保護膜がガラス表面にのこり、水滴や汚れをつきにくくするのもポイントです。
洗剤を使って【窓を掃除する方法】
用意するものはタオル1枚と窓拭き洗剤
洗剤を使う窓掃除に用意するものは、タオル1枚と窓掃除用の洗剤です。このときのタオルは、繊維が残らない「マイクロファイバー」や「クロス」がおすすめです。
拭きやすいように手のひらサイズに折っておきます。さまざまな種類がある窓用の洗剤は、掃除する窓に付いている汚れによって選びましょう。
窓拭きの手順
- 1.洗剤をまんべんなく窓ガラスに吹きかける
- 2.タオルを「コの字」を描くように横に動かし拭いていく
多くの窓拭き用洗剤は2度拭きが要らないタイプなので、これで窓掃除は終わりです。
洗剤を使うと、タオルを2枚用意したり、水拭きしたり、という手間が省けるので楽ですね。また、窓掃除用の洗剤は汚れを簡単に落とせるうえ、拭き跡が付かないようになっている洗剤が多いので、きれいに仕上がりやすいのが特徴です。
窓拭きを楽にする窓掃除グッズ
窓拭きがもっと楽になったらと思う方もいますよね。そこで、窓掃除に好適な窓掃除グッズを紹介します!
スクイジー
スクイジーとはT 字の形をし、先端にゴムがついたワイパーのようなアイテムで、主に窓、鏡などの水切りや結露除去などに使用します。
スクイジーを使うとキレイに水を除去できるため、窓掃除に重宝する便利アイテムです。
▼ SSスクイジー35cm / セイワ
100均のお掃除アイテム
ダイソーやセリアなど100均には、窓掃除を楽にするお掃除アイテムが揃っています。
スクイジーや、ペットボトルに装着できるブラシなど、お手軽に本格的な窓掃除をする道具をあつめることができます。お掃除前に、100均に行ってみるのもおすすめです。
《代用》食器用洗剤で窓拭きする方法
窓拭き洗剤がないときは、食器用の洗剤で代用できることをご存じですか?
水(300mL)に食器用洗剤(小さじ2程度)を入れて薄めれば、窓拭き用の洗剤のできあがりです。
液剤をしみ込ませたタオルで拭き、そのあと、乾いたタオルで乾拭きして仕上げます。
重曹・セスキ・クエン酸でも窓拭きできる
食器用洗剤の他にも、重曹、セスキ、クエン酸も窓拭きに活用できます。
重曹は弱アルカリ性のため、手あかや皮脂汚れに効果を発揮します。セスキも重曹と同じく弱アルカリ性ですが、重曹より洗浄力があり、さらには水に溶けやすく白くなりにくいと、今注目されているナチュラル洗剤です。
そして、水あかにはクエン酸を使うと、より効果的に汚れを落とすことが可能です。また、臭いは気になりますが、お酢でも代用可能なため、すぐに水あかを落としたいと思ったときに、試してみるのもいいかもしれません。
もしも洗剤がないときは…
洗剤がないと窓掃除ができないと思いがちですが、窓の汚れのほとんどは水拭きだけで落とすことができます。
では、どのような場合に洗剤が必要なのか、不必要なのかについて紹介します。
こんなときは水拭きだけでOK!
汚れがそこまでひどくない窓や、外側の窓の掃除には洗剤は必要ありません。
また、窓の内側に付着する手あかやホコリは、あまり時間が経っていないようであれば、わざわざ洗剤を用意しなくても、サッと水拭きで済ませれば十分です。
しかし、大掃除などでたくさんの窓を拭く場合は、2度拭き不要の洗剤を利用すると、仕上げの乾拭きを行う手間が省けるので便利でしょう。
汚れ具合や、掃除の度合いに合わせて、洗剤を使うかどうかを決めるとよいですね。
窓を洗剤なしで掃除する方法
洗剤なしで窓拭きをする場合は、ぞうきんを2枚用意します。1枚は水拭き用、もう1枚は、乾拭き用です。
乾拭き用は「マイクロファイバー」や「クロス」があれば、繊維が残らないので楽に、そしてきれいに拭くことができおすすめです。
● 洗剤なしの窓拭き方法
窓掃除ならハウスクリーニング110番がおすすめ
窓をキレイにしたいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。
エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、窓掃除にお困りの人はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。
窓拭き洗剤に関するQ&A
Q1. 窓拭きに洗剤は必要?
A. ひどい油汚れや頑固な汚れには洗剤が必要です。
窓の主な汚れは、土ぼこりや花粉、手あかなどで、それらは水拭きだけでも落とすことができます。ただし、キッチンなどに近い窓で油汚れがひどい、手あかを放置し頑固な汚れとなってしまったなどは、洗剤を使うと楽にキレイに落とすことができます。
Q2. 窓拭きに適した洗剤は?
A. 窓全体の掃除には中性洗剤、窓ガラスには窓ガラス用の洗剤がおすすめです。
サッシなど含めた窓全体の掃除をする場合の洗剤は、アルミサッシでも使用できる中性洗剤を選びましょう。手あかなどの油汚れが気になる場合は、弱アルカリ性の窓ガラス用の洗剤を使うと、拭き跡が残りにくく、2度拭きが要らないためおすすめです。
Q3. 窓拭きはどのくらいの頻度ですればいい?
A. 月1回程度、簡単な窓拭きをしましょう。
サッと窓拭きをするだけなどの簡単な窓掃除は、月1回程度おこなうことが理想です。そうすることで汚れがたまりにくく、年末などの大掃除の窓掃除も楽になります。
Q4:窓拭きの洗剤で、テレビ画面やパソコンのディスプレイを拭いてもいい?
A. 基本的に、窓拭き用の洗剤は使えません。
テレビ画面やパソコンのディスプレイも窓ガラス用の洗剤を使ってもいいように思いますが、基本的には使用できません。なぜならば、テレビやパソコンの液晶画面には、反射防止のコーティングがされていて、窓用のガラスクリーナーは、そのコーティングを傷める恐れがあるためです。
窓掃除に関するその他の記事はこちら
- 38983
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
窓ガラスの掃除方法を解説!裏ワザやおすすめの掃除道具7選を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓掃除の簡単なやり方!窓ガラス・サッシ掃除のコツやおすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓ガラス掃除には「重曹」が正解?新聞紙を使った掃除方法や白残りの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【窓掃除まとめ】プロ並みの仕上がり!簡単・念入り窓掃除で外側までピカピカに大変身LIMIA編集部
-
大掃除に必要なものを一覧で紹介!おすすめの掃除道具もLIMIA編集部
-
キッチンの天井の油汚れはどうしたら落ちる?汚れの原因や重曹での掃除方法も紹介LIMIA インテリア部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
換気扇掃除には重曹が大活躍。ピカピカになる重曹の使い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除のやり方を解説!おすすめ洗剤やブラシも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
換気扇の油汚れの落とし方。重曹につけ置きする方法や洗剤を使った掃除方法をご紹介LIMIA編集部
-
換気扇を自分で掃除する方法4選!汚れの原因やおすすめの洗剤もLIMIA編集部
-
玄関タイルの掃除方法!ざらざらのタイルや黒ずみ汚れの落とし方LIMIA編集部
-
換気扇掃除はセスキ炭酸ソーダでピカピカに♪手軽に使えるセスキ炭酸ソーダ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部