水を使わない玄関掃除の方法!マンションでもできる簡単なやり方
水を使わない玄関掃除の方法を紹介! マンションやアパートなど賃貸でもできる玄関掃除の簡単なやり方を解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17546
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
玄関が汚れる原因は?
- 土による汚れ:泥・砂など
- 外気の汚れ:排気ガス・花粉など
- 生活による汚れ:生ゴミの汁・靴裏のタバコヤニなど
- タイルや壁に発生した汚れ:黒ずみ・カビなど
玄関は、上記のような汚れが蓄積することで汚れていきます。玄関は毎日使う場所なので、日頃からこまめに掃除をして、そもそも汚れを溜めないようにしましょう。
そのうえで、週に一度や月に一度の本格的な掃除を取り入れると、よりきれいな状態を保ちやすくなるのでおすすめです。
玄関掃除は水を使わない方法で簡単にできる!
玄関掃除は、大量の水を使って水洗いするのが一般的なやり方だというイメージがある方もいるはず。
しかし実際は、汚水を新聞紙で吸い取ったり、玄関を水拭きしたりすることで、ほとんど水使わずに玄関を掃除することができます。
水を流して玄関を掃除すると、マンションやアパートなどの賃貸では近隣に迷惑をかけたり、戸建ての場合では土壌を汚してしまったりなどのトラブルにつながる可能性が高くなるため、水をほとんど使わない掃除方法を取り入れるのがベストといえます。
玄関タイルの素材によっては自力で本格掃除できない
玄関タイルの素材が、大理石や御影石などといった天然石である場合は、傷つきやすかったり水に弱かったりするため、基本的に軽い掃き掃除以外の、本格的な掃除を自力で行うことは難しいです。
玄関タイルが天然石である場合は、専門業者に依頼してプロの手でクリーニングしてもらうようにしましょう。
玄関掃除ならハウスクリーニング110番がおすすめ
※1「ハウスクリーニング110番」受付の満足度調査より(2016年7月実施)
※2「ハウスクリーニング110番」運営サイト全体のお問合わせ件数(2014年1月〜2019年1月)
玄関掃除をプロに依頼したいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。
エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という方におすすめのサービスです。
電話でのご相談は24時間365日受付中のため、玄関の掃除を検討している方はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。
日常的な掃除方法
▼必要なもの
- 乾いた雑巾
- ほうき
- ちりとりか掃除機
▼掃除の手順
- 1.乾いた雑巾で靴箱の上やドアノブなどのほこりを落とす
- 2.玄関タイルや目地の間の汚れをほうきで掃く
- 3.ちりとりか掃除機で2の汚れを取り除く
- 4.靴箱を15~30分ほど換気させる
玄関タイルがツルツルである場合は、ドライタイプのクイックルワイパーで掃除するとより簡単なのでぜひ活用してみてください。
天然石の玄関タイルを掃除する際は、タイルがデリケートなので、ほうきの毛や布が柔らかいものを使うようにしましょう。
本格的な掃除方法
玄関タイルの掃除方法
▼必要なもの
- ほうき
- ちりとりか掃除機
- 中性クリーナー(ウタマロクリーナーなど)
- ブラシ
- 新聞紙
- 水拭き用の雑巾
- 乾拭き用の雑巾
▼掃除の手順
- 1.玄関タイルや目地の汚れをほうきで掃く
- 2.ちりとりか掃除機で1の汚れを取り除く
- 3.玄関掃除用洗剤でタイル全体を洗う
- 4.目地や汚れが目立つ部分はブラシを使って軽くこする
- 5.新聞紙で汚水を吸い取る
- 6.水拭き用雑巾で全体を拭き取る
- 7.乾拭きをして30分ほど換気をしたら完了
▼掃除の頻度
- 1ヶ月に一度くらい
- 雨の日の翌日などに行うのも◎
ざらざらとしたタイルの場合は溝に汚れが溜まりやすいので、ブラシを使って軽く全体をこするのがおすすめです。
使う水の量は、汚れや洗剤を浮かす程度でOK! 汚水はそのまま新聞紙で吸い取り、残った汚れのカスは水拭きの際に拭き取りましょう。
このやり方であれば、水を大量に流して掃除しなくても、玄関をしっかりきれいにすることができるのでぜひ実践してみてください。
玄関ドアの掃除方法
▼必要なもの
- 柔らかい布
- スポンジ
- 中性クリーナー
- 乾拭き用の柔らかい雑巾
▼掃除の手順
- 1.柔らかい布であらかじめ玄関ドアのほこりや汚れを拭き取っておく
- 2.中性クリーナーをしみ込ませたスポンジで全体をやさしく拭きあげる
- 3.1の柔らかい布をかたく絞って2のあとを拭きあげる
- 4.乾拭き用の柔らかい雑巾で水気を拭き取って完了
▼掃除の頻度
- 半年に一度
- 汚れがついたらすぐに掃除する
余計な傷をつけないように、柔らかい布やスポンジでやさしく掃除するようにしましょう。
靴箱の掃除方法
▼必要なもの
- 柔らかいブラシ
- 消毒用アルコール
- 乾いた雑巾
▼掃除の手順
- 1.靴箱のなかのすべての靴を風通しのいい場所に出して陰干しする
- 2.靴箱内の棚や壁の汚れを柔らかいブラシで掻き出す
- 3.消毒用アルコールを全体に吹きかけ、乾いた雑巾でしっかり拭き取る
- 4.扉を開けたまま1時間ほど乾かしきったら靴を戻して完了
▼掃除の頻度
- 月に一度くらい
- 乾燥した晴れの日に行うのがベスト
靴箱の中を掃除するときは、できるだけ水気を残さないよう、消毒用アルコールでサッと拭き上げるのがベストです。
玄関の汚れを防ぐ方法
- こまめに換気・簡単な掃除を行う
- 余計なモノやゴミを置かない
- コーティング剤や撥水マットを活用する
玄関は毎日外の汚れが侵入してくる場所なので、日頃からこまめに汚れを取り除くことが、カビや沁みつきなどのしつこい汚れを防ぐために重要なポイントとなります。
また、コーティング剤を使ったり撥水マットを敷いたりすることで、より玄関を清潔に保ちやすくなるので、アイテムを活用してみるのもおすすめです。
玄関掃除方法に関するQ&A
Q1. 玄関掃除の方法は?
A. 日頃からできる簡単な掃除方法は下記の通りです 。
- 1.乾いた雑巾で靴箱の上やドアノブなどのほこりを落とす
- 2.玄関タイルや目地の間の汚れをほうきで掃く
- 3.ちりとりか掃除機で2の汚れを取り除く
- 4.靴箱を15~30分ほど換気させる
Q2. マンションや賃貸の玄関を掃除できる水を使わないやり方はある?
A. あります。
基本的に雑巾を使って水拭き・乾拭きを行うことで水を使わずに掃除をすることができます。また、洗剤を使った後に出た汚水などは新聞紙で吸い取ることが可能です。
Q3. 玄関掃除に使えるおすすめの洗剤やアイテムは?
A. 下記のアイテムを活用するのがおすすめです。
- ウタマロクリーナーなどの中性洗剤:玄関ドア・タイル両方に使える
- クイックルワイパー:ツルツルした玄関タイルなら簡単に掃除できる
- 新聞紙:水で洗い流す代わりに汚水を吸い取れる
Q4. 玄関掃除に重曹は使える?
A. あまりおすすめできません。
重曹は消臭効果が期待できる成分なので、汚れをしっかり落としたい場合は中性洗剤を使うのがおすすめです。
玄関掃除に関する関連記事
※ 記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年4月)に基づいたものです。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
※ 一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※ アイコン画像出典:PIXTA
- 17546
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関タイルの掃除方法!ざらざらのタイルや黒ずみ汚れの落とし方LIMIA編集部
-
ベランダ汚れに効果的なおすすめ洗剤は?汚れのタイプ別掃除方法も解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
トイレ掃除に重曹は使える?有効活用できる掃除のやり方を紹介LIMIA編集部
-
トイレの床掃除はサッと1分!黒ずみ・黄ばみ・臭い対策まで紹介LIMIA編集部
-
【窓掃除まとめ】プロ並みの仕上がり!簡単・念入り窓掃除で外側までピカピカに大変身LIMIA編集部
-
ベランダ掃除は重曹にお任せ!重曹の使い方や掃除のやり方をまとめてお届けしますLIMIA編集部
-
窓ガラス掃除には「重曹」が正解?新聞紙を使った掃除方法や白残りの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓掃除の簡単なやり方!窓ガラス・サッシ掃除のコツやおすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓掃除におすすめの洗剤は?汚れのタイプや窓拭き方法・代用できる洗剤も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗面台掃除まとめ】毎日でも試したい簡単な方法で黒ずみ・黄ばみ・水垢を撃退LIMIA編集部
-
トイレ掃除のやり方を解説!おすすめ洗剤やブラシも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部