水垢を重曹で落とす方法! 場所別の活用法やNGな使用法

この記事ではシンクや鏡、車など場所別に重曹を使った水垢の落とし方を紹介します。重曹ペーストにしたり、洗剤と組み合わせたりとさまざまなやり方があるため、ぜひチェックしてみてください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13383
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

重曹が得意な水垢汚れは油がポイント!

水垢の掃除といえばクエン酸がよく挙げられますが、重曹でも落とすことができます。

とくに重曹はアルカリ性となっており、酸性である油汚れに適しているため、調味料や食材、皮脂汚れなど油が混ざる可能性が高いキッチンや洗面所などの水垢汚れに重曹を使うのがおすすめです!

【場所別】重曹を使った水垢の落とし方5選!

シンクの水垢|重曹と洗剤のセット使い

用意するもの

  • 重曹
  • 食器洗剤
  • ゴム手袋
  • タオル

用意するもの

  1. 1.重曹50gと食器用洗剤50mlを入れて混ぜる
  2. 2.ゴム手袋をした手で気になる箇所を軽い力で磨く
  3. 3.水で洗い流す
  4. 4.乾いたタオルで水気を拭き取る
シンクだけでなく、蛇口などの金属部分にも使うことができます!

鏡の水垢|重曹水でパック

用意するもの

  • 重曹
  • スプレーボトル
  • キッチンペーパー
  • タオル

掃除方法

  1. 1.水100mlに重曹小さじ1/2杯を混ぜる
  2. 2.できた重曹水をスプレーボトルに入れ、鏡に向かって吹きかける
  3. 3.鏡全体をキッチンペーパーでパックする
  4. 4.水垢の具合に合わせて約30分~半日放置する
  5. 5.パックしていたキッチンペーパーをはがす
  6. 6.パックに使用していたキッチンペーパーで円を描くように擦り洗いする
  7. 7.水で洗い流す
  8. 8.タオルで水気をしっかり拭き取る

車の水垢|ワックスやコーティング剤など雨で溶けた油性の水垢に

用意するもの

  • スポンジorマイクロファイバータオル
  • 重曹
  • タオル(水拭き用・乾拭き用)

掃除方法

  1. 1.水に濡らしたスポンジ、もしくはマイクロファイバータオルに重曹の粉をつける
  2. 2.水垢が気になる場所をピンポイントで擦り洗いする
  3. 3.水に濡らしたタオルで重曹を拭き取る
  4. 4.乾いたタオルで水気を拭き取る
重曹の粒子は細かいため、車のボディを傷つけずに掃除ができます。傷つくのが心配な場合は、力を入れすぎないようにすると良いでしょう。

また、もともとついている砂埃などでボディが傷つく場合があるので、水垢以外の汚れを除去してからにしましょう。

ガラス・窓の水垢|重曹水と粉の重曹できれいに

用意するもの

  • 重曹
  • スポンジ
  • タオル

掃除方法

  1. 1.水200mlに対して重曹小さじ1杯を入れて重曹水を作る
  2. 2.重曹水をスポンジに含ませる
  3. 3.重曹水を含ませたスポンジに粉状の重曹をかける
  4. 4.水垢の気になる部分を磨く
  5. 5.水で洗い流す
  6. 6.タオルで水気をしっかり拭き取る

加湿器の水垢|重曹水でつけ置き

用意するもの

  • 重曹
  • バケツor大きめの器
  • タオル

掃除方法

  1. 1.水1Lに重曹50gを入れて沸騰させる
  2. 2.指で触れられる程度まで冷ます
  3. 3.汚れが気になる部品を外す
  4. 4.バケツや大きめの器に重曹水を入れ、外した部品を浸ける
  5. 5.約30分つけ置きする
  6. 6.水で洗い流す
  7. 7.乾いたタオルで水気を取る

水垢を重曹で落とす際の注意事項

重曹が使えない素材

重曹は弱アルカリ性です。そのため、相性が悪い素材もいくつかあります。

  • 大理石
  • 木製
  • アルミ
  • 天然繊維
  • 皮革

大理石素材など表面がザラザラしてしまうものや、木製やアルミなど変色してしまうことがあるため、重曹を使う際は素材を確認するようにしてください。

クエン酸と重曹を混ぜると中和してしまう

クエン酸と重曹を混ぜると中和反応を起こし洗浄効果を打ち消しあってしまいます。そのため、混ぜて使わないようにしてください。

水垢を予防する方法2ポイント

1.水分をこまめに拭き取る

水垢を予防するためには水分を残さないことが大切です。

水分をそのままにすると、水に含まれるミネラル成分やほこりがだけが蒸発せずに残り、水垢になってしまいます。

また、できた水垢は放置すると固まり、落ちにくくなってしまうため、こまめに水分を拭き取るように心がけましょう

2.コーティング剤を使う

水垢をきれいに掃除した後にコーティング剤を使うことで、水はけが良くなり、水滴が残りにくくなります。水垢だけでなく油汚れなどの防止にもなるため、とても便利なアイテムです!

ただ、コーティング剤を塗った後はしっかり乾かす時間が必要なため、使用する際は注意してください。

シンクの水垢掃除を業者に頼むのもおすすめ!

シンクや洗面台など水回りの水垢がなかなか落ちない場合は「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめ。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。

電話での相談は24時間365日受付中のため、水回りの掃除にお困りの人はまずは気軽に相談してみてください!

水垢に関するQ&A

Q. 水垢汚れにはすべて重曹がおすすめ?

A. 重曹は油性の水垢や頑固な水垢を落とすのにおすすめのアイテムです。

重曹はべたつきのある油汚れの掃除に適しており、コーティング剤や皮脂などが混じった油性の水垢におすすめです。

また、研磨作用もあるため、なかなか落ちない頑固な水垢を掃除するのにも便利なアイテムです!

Q. 石化した水垢は重曹で落ちる?

A. 石化した水垢は重曹で落とすことができます。

石化した水垢の部分に重曹をかけてスポンジやマイクロファイバータオルなどで磨くか、鏡など傷つくのが心配な場合は、重曹ペーストにして掃除するのがおすすめです。

Q. 水垢にはクエン酸と重曹どちらがいい?

A. 皮脂などが混じった水垢には重曹、石鹸カスなどが混じった水垢にはクエン酸がおすすめです。

基本的に水垢を落とすのにはクエン酸がおすすめですが、皮脂などが混じった油性の水垢を落とす場合は重曹を使うのがおすすめです!

Q. クエン酸でシンクの水垢がひどくなった理由は?

A. シンクについている油汚れとクエン酸が化学反応を起こした可能性があります。

油汚れとクエン酸が化学反応を起こすとシンクが白くなってしまうことがあります。

また、クエン酸水をスプレーした際に放置時間が長くなってしまうと、クエン酸水が乾いてクエン酸の粉が残る場合があるため、放置しすぎないように気を付けてください。

水垢に関する記事をチェック!

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年3月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年3月)に基づいたものです。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。

  • 13383
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア